• 締切済み

スィングが変です。。。Help Me!

今日、某ゴルフショップに行って試打してきました。 結果 フェースを上から映している映像で見ると右に開いている、なおかつ上にも開いている 要はハンドファストではなく、極端に手よりもフェースが先に来ているためフェースが上を向いているそうです。 そのため打球は高く、まるで9番アイアンで打っているかのような弾道になっている 飛距離もドライバーで160~180ヤードくらいしか飛んでいない ヘッドスピードは37~38くらいでした 治すにはどのようなことを意識すればいいのでしょう? 気持ち的にはハンドファーストを意識はしていても、実際はできていないのが現実です。 なにが悪いのでしょうか?

みんなの回答

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.5

ドライバーでハンドファーストにはしません。アイアンはしますが。 なんとなく、アイアンの振り方でドライバーを打とうとしていることだけが原因のように思えます。 ちゃんとクラブをアドレスでセットしたのに、ボールをあてる段になって無理にハンドファーストにすると、当たり前ですが、ヘッドは右(スライス方向)に向きます。腕の長さは決まってますので、左手は地面と水平には動きませんので、ハンドファーストにすると、クラブのシャフトもプレーヤーからみて時計方向にも回転してしまいます。つまり、クラブは右を向くだけでなく、上にも向いていまいます。部屋で振らずに静止状態でやってみればわかると思います。 つまり、ハンドファーストを意識しないで、セットしたときの左手の位置に戻す感じで振ればいいのではないでしょうか。 なお、アイアンでは、地面にあるボールを上から打ち込みますので、ボールのターフをある程度長くとるために、打つときにハンドファーストにするのは理にかなっていると思います。もっともクラブをセットするときにクローズ気味にする。そうすれば上の議論でもお分かりのとおりボールに当たるときはスクエアになる。これはお分かりなのでは。逆にいうとドライバーはハンドファーストにする必要がないので、セットするときははじめからスクエアにすればいい。とそういう理屈です。

回答No.4

アメリカのレッスンサイトですがhttp://www.lynnblakegolf.com/forum/vba_index.php?page=home というのがあります。 ここに、無料登録すると無料でみられるレッスンビデオがいくつかあります。この中に、初心者を指導しているビデオがあります。これが、非常に興味深いものです。初心者に対してインパクトの手の形を徹底して教えています。現在のあなたの場合の正反対です。まず、20~30yのスイング(1/4~1/2スイング)からはじめます。このとき、コックした手を全くリリースせずに、すなわち左手の甲が外側にまがったまま、インパクトする練習をします。このインパクトを感じる別の練習として、地面に置いたタイヤを同じように1/4~1/2スイングでたたくものがあります。このときもインパクト(タイヤをたたくまで)コックは解きません。一度上記のサイトに行って練習風景を見てみてはいかがでしょうか?

  • akitana
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3

スイングの迷宮。悩ましいですよね。 〉極端に手よりもフェースが先に来ているため 私も大したスイングではないのですが、ここだけで右手が勝ちすぎて左サイドが崩れている様子がよくわかります。軌道もおそらくアウトサイドインで左の腰が引け、左手首が折れ左の肘が曲がり引き込んでいるのではないでしょうか。ボールを左に置きすぎかもしれません。グリップも今の打ち方にあわせているので変更が必要でしょう。 〉治すにはどのようなことを意識すればいいのでしょう 以上の状態はスイング初期のミスの結果である場合が多いので、まずグリップやテークバック等スイングの初期段階のミス修正していくことをお薦めします。チェック法は、とりあえずハーフショットでリズムよく角度良くまっすぐ飛ばしミスヒット率を減らすことです。そのときにテークバックをインやアウトに引かないこと、まっすぐ飛ぶようグリップを修正することから初めてはどうでしょう。途中で他のことに気付いてもそれは後回しにしましょう。スイング初期の修正で後半の欠点も修正されることがたくさんあるからです。あるとき力を入れないのに芯を捉え飛ぶ経験をすることがあるので、丁寧に芯を捉え続けるよう練習しましょう。そこからが本当のスタートだと思います。その後ハーフウエイバック、切り返し等のチェックに移行してみてください。ただ漫然と打っても効果が少ないので、丁寧に集中して考えながらゆっくり打てば、自分の欠点や修正方法が見えてくるでしょう。地味な練習なので嫌がる友人も多いですが上達が目的でしたら避けられない練習だと思います。がんばってください。あと、練習場で良くてコースで悪い方もいます。コースは練習の成果、ゴルフはミスとのつきあい方が大切な競技だと心がけたいですね。以上自戒も含めまして。

参考URL:
http://www.basic-inc.co.jp/golf/setup1n/setup1.htm
  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.2

言っては悪いですけれど、直す点は沢山ありすぎますね。しかし多くの場合、全部の悪い所が独立しているわけでなく、一箇所を直せば、数箇所自然に治ることも多いです。自分のスイングは自分では見えませんから直そうと一生懸命にやっていても、結果改善されないのは、直していないあるいは間違ったことをやっていることが多いからです。 従って、プロに診てもらって、根本原因を根気よく改善していくのが早道です。 *クラブが寝て入る *左手が浮いている *振り遅れている *左脇が締まっていない *左腰、右ひざを左斜め前方に突き出している *右肩が落ちている *手打ちである *フェースのローテーションができない *腕、上半身に力が入っている *グリップが悪い *バックスイングを手だけで上げる なるべく思いつく事を書きましたが、気が遠くなるかもしれませんが、根っこを見つけてもらってください

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

>フェースが開く トップで開く場合は 左脇が開いている グリップの仕方が悪い インパクトで開く場合 左手首が外側(飛球方向)に曲がっている 左腰が右側より上がっている(水平ではない) ヘッドより先に手で打ちに行っている(スライスになる事が多い) などなどです レッスンプロか上級者に見てもらって修正してください 自分でビデオを撮っても矯正出来ますが 一番ポイントになる所を教わる事が先ですね アドバイスまで

関連するQ&A

専門家に質問してみよう