• 締切済み

ルーターのセキュリティー機能(レベル)について

ルーターのセキュリティー機能について、どのくらいのセキュリティーレベルがあるのかを知りたいです。 現在、CATVモデム(ルーター機能なし)→ NP-BBRL(IOデータ社製のルーター)→LANケーブルでPCを2台接続(1台はVista Home Premium もう1台はWin XP Pro) という環境でネット接続しています。 VistaのPCは子供が使っており、ゲームや動画などを頻繁にダウンロードしています。 ファイル交換ソフトも使っているかもしれません。 各PCには、ウイルスバスター2007を入れており、常にアップデートしていますが、1台のPCがウイルス感染した場合、もう一台にも感染するリスクはどのくらいあるのでしょうか? (セキュリティーの知識があまりないので、LANケーブルでつながっていることに不安を感じています。) なお、ウイルスバスター2007をインストールする際に、ウイルスバスターのファイアーウォール機能を有効にするには、Windowsのそれを無効にする必要があったので、そのように設定しました。このままでも問題はないでしょうか? また、今よりも高価なルーターなどを導入すればリスクは低減するものなのでしょうか?

みんなの回答

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.2

>「ファイル交換ソフトだと、最新のウィルスが、ウィルスバスターなどのウィルス定義をするよりも早く出回り感染する恐れがある」ということですが、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか? >そもそも、ファイル交換ソフトという用語を知っているだけで、動画のファイルをダウンロードする行為との違いがいまいちよく分かっていません。 ウィルスバスターなどのアンチウィルスソフトは、自動で定義ファイルを更新するような形でウィルス定義情報をアップデート(更新)しています。 これは、新しいウィルスが出回った場合、それを解析してからウィルス定義として配信します。 あまりに新しすぎるウィルスはその解析が終っていない状態で普及する場合があります。 ファイル交換ソフトというのは、一般的にWinnyに代表されるピアトゥーピア(P2P)と呼ばれる、一定のサーバを介さないユーザー同士のPCをつなげる技術です。 この場合、ユーザー同士が直接つながってしまうため、悪意のある人がウィルスをばら撒いた場合、アンチウィルスソフトが解析する前に直接手に入れる危険性があります。 もちろん、メールでばら撒かれる危険性もありますが、メールよりもP2Pでばら撒いたほうが拡散が早いのです。 動画のDLの場合ですと、特定のサーバから動画のファイルをDLしているのです。動画という形式のため、ウィルスが混入することはまずありません。 しかし、ファイル交換ソフトの場合は、さまざまな形式のファイルが存在しますので、その中にウィルスが入っていても他にまぎれて分かりづらくなってしまいます。 ほとんどのウィルスは.exe形式(実行ファイル)で存在していますので、信用のないファイルを実行するとウィルスの危険性があります。 フリーソフトやシェアウェアを集めているサイトならばまずへいきですが、自由にファイルをやり取りするサイトの場合ですと、ウィルスが混ざっている場合もありますので、よく分からない人が感染してしまう場合があります。 要するに、信頼性のない所に行かない、DLしないというのが重要になります。 (それ以外でもウィルスが来る場合があるので、アンチウィルスソフトでブロックしてもらうとほぼウィルス感染のリスクがなくなります) 余談ですが、ルーター機能そのものはセキュリティーには関係ありません。 しかし最近のルータはファイアウォールやパケットフィルタリング機能がついていますので、あやしいデータをブロックしてくれるというセキュリティーが働きます。

naisyoyo
質問者

お礼

moon_nightさん 再度、丁寧なご説明をして頂きありがとうございました。すごくよく分かりました。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

ルーターは基本的に不必要なパケットを遮断するのが主です。 これは、不正にPCを乗っ取ることや、多くの情報を送ることで処理能力を超える処理をさせようとしてPCをダウンさせる攻撃などに有効です。 ウィルスなどの脅威はほとんどHTTPやメールなどといった通常使用する通信上で来るものですから、ファイアウォールではあまり役にはたちません。 アンチウィルスソフトが入っていれば通常HTTPやメールを監視するので、ウィルスを検知し駆除をしてくれます。 ウィスルバスターを入れているということですが、ウィルスバスターが検知できないウィルスがあった場合、繋がっている全てのPCに感染の恐れがあります。 ただ、普通に使用している分には普通はウィルスに感染することはないはずです。 アンチウィルスソフトを使っていることでリスクを減らすのはもちろん ファイル交換ソフトを使用しているリスクや、いかがわしいホームページを開いて、よく分からないファイルをダウンロードするリスクや、メールの添付ファイルを開いてしまうリスクのほうが高いです。 つまり、どこに危険が多く、注意する点をはっきりと分かっていればアンチウィルスソフトがなくてもそうはウィルスに感染しません。 ゲームや動画は問題ないでしょうが、ファイル交換ソフトだと、最新のウィルスが、ウィルスバスターなどのウィルス定義をするよりも早く出回り感染する恐れがあるので、できれば使用しないほうがよいでしょう。 ウィルスの脅威ということでしたらルータを設置してもリスク的にはそれほど大きくは変わりません。(別のリスクは下がります) たとえ高価なルータを入れても、適切な設定をしないとリスクは逆にひどくなる場合もあります。

naisyoyo
質問者

お礼

moon_nightさん 早速、丁寧なご説明をして頂きありがとうございました。ルーターの機能について、よく分かりました。 自分のPCで、仕事の書類作成や銀行取引や買物などをしているので、個人情報流出なども気になっていました。やはり、いかがわしいサイトには近づかないことが肝心なんですね。 あつかましいですが、追加の質問です。 「ファイル交換ソフトだと、最新のウィルスが、ウィルスバスターなどのウィルス定義をするよりも早く出回り感染する恐れがある」ということですが、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか? そもそも、ファイル交換ソフトという用語を知っているだけで、動画のファイルをダウンロードする行為との違いがいまいちよく分かっていません。

関連するQ&A

  • ルーターのセキュリティ

    ルーターに3台のPCを接続して、そのうち1台がウィルス(スパイウェア)感染していた場合、他の2台も感染確率は高いでしょうか? 1台が感染している状態で、他のPCでインターネットをするのは危険でしょうか?

  • 現在、家庭で、必要性がありルーターを2つ使用しています。

    現在、家庭で、必要性がありルーターを2つ使用しています。 それぞれのルーターには2台ずつPCをつなぎ、計4台(XP3台とVista1台)をインターネットに接続しています。 それぞれのルーターではDHCP機能を有効とし、別ネットワークとしています。 そこで質問ですが、ルーター(1)に接続しているPCから、ルーター(2)に接続しているPCへウィルスやスパイウェアの感染の可能性はありますでしょうか?(USBやCD等での感染を除く) また、あるとすれば、どういう類のウィルスになりますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 複数台のPC接続のセキュリティについて

    質問したいのですが、現在るCATV接続でルータをはさんでインターネット接続をしています。LANケーブルで接続していて、2台のコンピュータを使用しています。このうち1台にはウィルスバスターを入れているのですが、もう1台は全く何も入れていません。これってセキュリティ的にまずいのでしょうか?このような場合どういったやりかたでコンピュータを監視すればいいのでしょうか?

  • セキュリティーについてお伺いします

    パソコン初心者です。 現在OS(meとVista)の異なるPCを2台保有しています。 meは有線でVistaは無線でネット環境にあります。(BUFFALOのWZR2-G300Nというブロードバンドルータを使っています) Vistaのほうはウイルスバスターでセキュリティーを行っていますが、meのほうは、ウイルス対策が出来ていない状況にあります。 meのほうがもしウイルスに感染した場合はもう一台のパソコンも危険なのでしょうか?

  • ウイルスバスターとVistaのセキュリティー機能

    ビスタ掲載のパソコンを通信販売で購入しました。 商品到着までしばらくかかります。 ビスタはセキュリティー機能が強化されたとのことですが ウイルスバスターをビスタにインストールした場合、既存のビスタのファイアーウオールとかその他ビスタのセキュリティー機能とは共用できるんですか? それともビスタのセキュリティー機能を全て無効にして ウイルスバスターだけを入れればいいんですか? なお、Bフレッツ光ハイパーファミリー100   光電話対応RT-200KIルーター設置しています。

  • ルータの接続について

    ルータをはじめて導入し2台のPCをLANケーブルでインターネットに接続したいのですが、取扱説明書どうりに取り付けても、2台とも繋がりません。どうしたらよろしいでしょうか。 ちなみに今はモデムから1台のPCに直接つなげています。 PCはXPとvistaです。 ルータはcoregaのBARMX2です。 モデムはybbのtrio3Gでルータ機能はありません。

  • セキュリティー機能が高いルーターは?

     現在各営業所間が128kbpsのデジタル 回線で結ばれています。製品在庫のデータが 流れています。  ハブ、ルータを通じて、営業所の各パソコンは この社内のネットワークに繋がっています。  今度、このCATVのインターネット接続 で営業所の各パソコンでHPを見れるように するのですが、社内のネットとインターネット 回線が繋がることになるので、セキュリティ 機能の高いルーターの購入を考えて います。接続する営業所のパソコンは5台ほど。 セキュリティ機能が高いと評判のあるルーター はどれでしょうか? ファイヤーウォール のシステムを別に購入する必要があるで あようか?    お教えください。

  • ルータのランプが消えない!!

    有線ブロードバンドルータを使用して、3台のPC(デスクトップ1台、ノート2台)でインターネットを使っています。 (ルータは、I.O DATAのNP-BBRLです) http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/np-bbrl/index.htm ルータには4箇所の出力ポートがあり(このうち3箇所を使用)、それぞれにLANのアクティブ状態を示す緑色のインジケータランプがあります。 ですが、デスクトップに接続しているLANのインジケータランプだけが PCをOFFにしても消えません。ノートに接続している2つはPCの電源と同期してON/OFFするのですが。。。 PC側の設定が何か問題があるのか、このままだとセキュリティ上問題なのか等、いろいろと不安がある状態です。 (1)この状態(PC電源OFFなのにLANランプが点灯)はどういう意味? (2)これを直す(PCと同期してLANもON/OFFする)には? 教えてください。

  • ルータを使用するとセキュリティアップする?

    バッファローのルータを使っています。 知人曰く、ルータを使用するとセキュリティがアップすると聞きます。 これはほんとですか?なぜアップするんですか? ルータを使っていればファイアウォール等セキュリティソフトなしでもけっこう安全なんでしょうか? 自分と妹の2台でPCを使っているのですが、 妹のほうは特にPCにまったく無知で、山田ウイルスとかの恐ろしいウイルスに感染しないか気になっているんですがルータを使っている時点でどれほど安心していいのでしょうか?感染自体はルータでは防げないと思いますが、他人にHDの内容を見られたりすることについてどれくらい強くなるんですか? 一応妹のpcにノートンインターネットセキュリティを入れておきましたが。

  • HUBとルーターのセキュリティ

    PC初心者です。 現在、インターネットに 光回線->BNCケーブル->HUB->10base-Tケーブル->PC といった接続をしています。 (BNCケーブルは端子も元々BNC端子としてくっついているため変更できません) そこで質問なのですが・・ 1.HUBはルーターのようなセキュリティ機能は全くないのでしょうか? 2.以前セキュリティの観点からルーターを勧められたのですが、 (1):光回線->BNCケーブル->HUB->ルーター->10base-Tケーブル->PC (2):光回線->BNCケーブル->ルーター->10base-Tケーブル->PC (2)の接続のほうが通信速度が速そうだと思うのですが、BNCケーブル->ルーターの接続はできるのでしょうか? 質問が多く申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。