• ベストアンサー

お勧めの恋愛(青春)小説

kazakami-sの回答

回答No.2

 「図書館戦争」をお書きになっている有川浩さんの「レインツリーの国」なんてどうでしょう。男の人と難聴者の女の人の恋物語なんですが、結構いい話だと思いますよ。

isobemoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シリアスな話のようですね。気になるので読んでみます。

関連するQ&A

  • 泣ける小説

    31歳既婚、子供なしの男性です。 泣ける小説を探しています。 感情移入できる小説、教えてください。 できれば、現代小説(しかも最近の小説がいいです) でお願いします。 ちなみに、「蛇とピアス」or「蹴りたい背中」だったら、 「蹴りたい背中」の方がしっくりきて好きです。

  • 青春、恋愛、音楽系の小説や漫画

    青春な感じの恋愛小説や音楽をやる(バンドなど)小説でオススメの物はありませんか? また、漫画でもいいです。 自分の好きな本や漫画をあげますと、 漫画だと高橋ツトムや西森博之、紡木たくなどが好きです。 最近読んだものでは、爆音列島やホットロードが面白かったです。 小説だと石田衣良の4TEENや 蛇にピアス、などが好きです。 オススメがありましたらお願いいたします。

  • おすすめの小説を教えてください

    おすすめの小説を教えてください 私の読んでよかったと思った小説 「蛇にピアス」 金原ひとみさんの小説は、他にも興味があるのでこれから読んでみる予定です。 「ホテルアイリス」 「ギニョル」 「隣の家の少女」 「闇の子供たち」 「告白」 湊かなえさんの小説も、いくつか読み始めています。 「鬼」 幽霊だったり、スプラッタの要素が強いものより心的にずーんとくるようなものが好きです。

  • おすすめの小説を教えて下さい。

    今なにか小説を読みたいなあ~と思っているんですが、どれを読もうか迷っています。 みなさんの中で、おすすめの小説とかあったらぜひ教えて下さい。 ジャンルは何でもかまいません。 お願いします。

  • お勧めの小説は

    何ヶ月か前に小説を読んでいて、一時期はまっていたのですが、時間の都合などによって最近は読む機会がありませんでした。 それで、もうすぐ冬休みということで時間ができるので何か小説を読みたいと思うのですが、何かお勧めの小説を教えてください。 ちなみに前に読んでいたのは「ルーンの子供たち」などです。 「ルーンの子供たち」のようなジャンルの本が好きなので、そのようなジャンルでお勧めのものがあれば教えてください。

  • おすすめの小説を教えてください。

    読みたい小説がなくなったので、 おすすめの小説があれば教えてください。 作家さんでは、小野不由美さん、貴志祐介さん、スティーブン・キング の様な少しホラー要素がある人が好きです。 ジャンルで言えば推理小説をよく読みます。 あと、最後に悪が勝つようなのがあれば教えてください。 お願いします。

  • お勧めの恋愛小説をご紹介ください。

    中学生の頃から色々な小説を読んできているのですが、この頃中々自分好みの小説に出会う事が出来ません。 図書館でタイトルに惹かれて読んでみたり、こちらでもお勧めされている小説を読んでいるのですが中々コレだ!という作品を読めずにいます。 下記に記したような傾向のある本を探しています。 知っている方やお勧めの本がある方にご紹介頂きたいと思っています。 恋愛小説系のもので、出来ればシリアスを経た上で最後はハッピーエンドのお話。 最近は人気ですが携帯小説を書籍化したように横文字ではなく、縦文字で記されている作品。 今まで読んだ本の中で特に自分が好きだと感じている作品は以下の通りです。 敬称は略させていただきます。 「袋小路の男」(著:絲山 秋子) 「空と海のであう場所」(著:小手鞠 るい) よろしくお願いします。

  • お勧めの小説

    小説を読むことが好きなのですが最近食傷気味で、自分の趣味とは違う作家の小説が読みたくなってきました。 そこで、あえてジャンルは絞らず皆様が思うがままお勧めの小説をお教えください。 出来れば (1)作者 (2)『作品名』 (3)出版年 (4)お勧めの理由 を教えていただければありがたいです。 面倒ならば作品名だけでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 学生が主人公の恋愛物語や学園物の小説

    回答よろしくお願いします。 大学1年生(男)なのですが、最近読書にハマってきました。 特に恋愛小説が、読んでて楽しい!というか、こう切ない感じになって凄く好きです。 大学生(高校生でもいいですが)が主人公、 もしくわ、学校を舞台にした小説はないでしょうか? お金があまりないので、大きくて値段が高い本ではなく、 文庫?というんでしょうか。 小さいサイズになっているもので、何か知っていましたら教えてください。 あっ、文庫でない、大きいサイズの方でもオススメがあったらお願いします。 高校時代~今までで読んだ、そういう系統の本はこんな感じです。 『GO』 『インストール』 『蹴りたい背中』 『蛇にピアス』 『娼年』 『十八の夏』 『スローグッドバイ』 なんか思いっきりベタですね。。。 他にも色々読んだんですが。。。 思い出せないです(笑) なかでも、石田衣良の『スローグッドバイ』は短編小説になってて、ほんとよかったです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの小説

    電車で3時間くらい乗る機会があって おすすめの小説を探しています。 ハラハラドキドキするような展開で先が 気になって一気によんでしまえるような本が あれば教えて下さい。 最近、読んだ本の中では真保裕一の「奪取」が 面白かったです。 ジャンルは問いませんが、ホラー系は苦手です。 持ち運びするのでできれば文庫本でお願いします。