• ベストアンサー

マイナスイオンについて

なぜ、マイナスイオンがリラックスに良いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.1

自律神経のバランスを回復するからです。 ちょっと専門的に説明するならば、 人間の血液は通常pH7.35の弱アルカリを保っています。 ところが、体内でエネルギーを生み出す化学反応によって生じる物質の多くは酸性なので、生体は血液中の予備アルカリを動員して酸性物質を中和し、肺からは炭酸ガスとして排出したり腎臓からは尿中に酸性塩として排出して、血液のpHを正常な状態に保つように働いています(pH緩衝作用) ところが、このバランスが崩れた時に、血液が酸性化傾向になりいろいろな障害がでてきます。 こんな時、人体がマイナスイオンを取り込むと血液中のナトリウム、カルシウムのイオン化量が増大するなどしてpH緩衝作用を正常化します。そして、pH緩衝作用が正常化すると精神的肉体的な異常興奮が自然に治まっていき自律神経のバランスが回復しリラックスできるからです。

その他の回答 (6)

  • holein4
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

滝の付近に行くとなぜか落ち着き、爽やかになったり、 台風や夕立の過ぎ去った後、大気が澄み渡り、 気分が良いなどとは経験的にみんなが知っていることと思います。 このことを独の物理学者レナード博士が研究し 「液体が急激に微粒化する際に液体の表面エネルギーが変化するために液滴が帯電する。 たとえば滝壷付近で水滴が分裂するときに、水滴は正に帯電し周りの空気は負に帯電する。」ことを示しました。 この現象を「レナード効果」と呼びます。 滝の付近の空気中 にはマイナスイオンが多く存在し、それが気分を爽快にするのだということです。 そこからいろんな研究がなされ マイナスイオンが ・血液浄化作用   ・細胞の賦活作用   ・抵抗力の増加   ・自律神経の調整作用   ・呼吸器疾患の治療効果   などに効果があると発表されています。 今健康ブームに乗って空気清浄器などに付加価値を付けて話題になっているわけですが、 ANo.#4のwhiteangelさんが書いておられる 「滝壷のマイナスイオンと人工的なマイナスイオンが同じものかどうか」は私もわかりませんが、 ここで云う人工的なとは「コロナ放電」で作り出したマイナスイオンで、 副産物として大量のオゾンや窒素酸化物が発生している恐れがあります。 私が持っているのは「真気発生器」というもので十年位前に購入したものです。 円筒形の容器内で空気を高速に旋回させ、ノズルで水を噴霧する。ここで水は金属板との衝突によって微細水滴に分裂し、大量のマイナスイオンを発生する。この原理を 「シンプソン効果」 と呼ぶ。この時、空気中の汚染物質が水によって洗い落とされる。この後サイクロン式の気水分離機によって、余分な水滴が除去され、マイナスイオンを大量に含んだ清浄空気が供給されるものです。 使用感は目に見えるものでは埃が少なくなりました。 タバコを吸った後、残臭(?)が無くなるのが早い。 多分花粉にも効果があると思われます。 空気が清浄で適湿が保たれ、風邪を引かない。夏冬問わず四季を通じて使え、いろんな意味で快適です。 欠点は水を取り替える手間が必要だということだけですね。 マイナスイオンは健康にも精神的にも効果があると私は思います。 「レナード効果」でマイナスイオンはリラックスすると言えるのではないでしょうか。

noname#191689
noname#191689
回答No.6

マイナスイオン自体がそもそも化学の言うイオンとはいっさい関係なく、厳密に定義されたものではありません。単なる商品名みたいなもので、リラックスなどに効き目があるというのも根拠のあるものではないです。  個人的には、人によっては混同を招きやすいのでやめてほしい名前です。 ちなみにオゾンが発生するものは少々生臭いにおいがすることがあります。オゾンなら殺菌力もありますから空気はきれいになるでしょうね。人体にも有害ですけど(笑)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.5

whiteangelさんが書いているように、根拠はないようです。 また,マイナスイオン関係の製品も実際に何がどの程度でているかという点でもかなりあやしいようです。 過去にマイナスイオンに関する質問がありますので、検索してみてください。

回答No.4

この前テレビでやってました。 髪の毛の静電気を除去する以外の働きはまだ化学的に実証されていないようで、滝壷のマイナスイオンと人工的なマイナスイオンが同じものかどうかもわからないのが現状だそうです。家電メ-カ-も認めていました。 各種家電にも薬事法の関係で「マイナスイオンでリフレッシュ」とかあいまいな表記しかされていないでしょ。 ほんでもって人工的にマイナスイオンを帯びさせれば、必然的にプラスイオンも帯びたやつもできるわけで、それはオゾンです。 どっかの大学の先生が猛反対しておられました。

  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.3

マイナスイオンにはタイプがあって大・中・小に分類されます。 大イオンは分子構成が小イオンの数千倍も大きいので空気中に浮いている塵などが付着しやすく空気の浄化作用の働きがあると云われて今エアコンなどでよく出ているやつです。 小イオンは粒子が非常に小さくて移動速度が速いにで遠くまで拡散して口や鼻の気道から20%、体表から80%と人体に効率よく吸収されて心身のバランス機能を正常にする働きがあります。 大イオンは吸収されにくいのでマイナスイオンが全てリラックス効果があると云う訳ではないんです。 マイナス小イオンが体内に吸収されると脳波のベータ波(緊張とか興奮・不安感の時多く出ている脳波)が沈静されアルファ波が多く発生するのでリラックスできたり集中できたりするんです。 マイナスイオンはリラックスだけでなく血液浄化や免疫向上とか活性酸素の中和とかにも有効なんですよ。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

マイナスイオンを多く吸収すると、副交感神経が働き、イライラ解消・精神の安定・疲労回復など、神経を『リラックス』させる効果が高まるそうです。 詳しくは、こちらのH.Pをご覧ください。 http://www.interline.or.jp/~kuri18/ion.html

参考URL:
http://www.interline.or.jp/~kuri18/ion.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう