• ベストアンサー

坂道での優先はどっち?

お尋ねします。 坂道での優先順序は、上り?下り?のどちらですか? なんだかわからなくなりました。 交通法でどちらかわかる方教えてください。

  • maas
  • お礼率35% (6/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.5

坂道は、登り優先です。 教本では、「坂道での譲り合いは、登り坂の発進が難しいので、下りの車が登りの車に道を譲るとよい。」とされています。 その時の道幅や、避難帯など道路状況によって違いますので、道交法でどっちが優先とは、ハッキリ決められていないのではないでしょうか。

その他の回答 (6)

  • embrace
  • ベストアンサー率36% (101/276)
回答No.7

ノボリユウセン 待避所 アル時 待避所ないほうユウセン 

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.6

こんにちは。道交法と言うと主に車両に関する法律のような思い込みがあるかもしれませんが、その原点はもちろん足で歩いている人に有ります。  ですからこのような場合、「狭い上り坂をふうふう言いながら登っていたら、向こうから下ってくる人がこっちを押しのけて通ろうとしたので、止むを得ず止まって道を譲らざるをえなかった」、こんな状況に自分が置かれたらどう感じるか、を考えれば良いのではと思います。こういう考え方はほかの例でも応用が利くでしょう。

回答No.4

「上り優先」です。 道路交通法の、何条かは覚えていません。 こんなテストがあった! 問56見てね。  http://www.licensehoken.inc-japan.com/gakka502.htm

参考URL:
http://www.licensehoken.inc-japan.com/gakka502.htm
  • oanus
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.3

坂道の優先は登りです。 これは道路交通法で習ったはずです。 下りは止まってもブレーキをはずせばすぐ発信できますが、 上りはエンストをするかもしれないと言うことを考慮しています。

  • osieruo
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.2

私の記憶では登りが優先です。 ちなみに大型二種免許を取ってから、20年経っています。 試験から遠ざかっていますが、経験上は登りが○です。 その時の状況にもよりますが。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

上りが優先です。 道交法には書いてなかったような気がしましたが、その傘下の規則か教則の ようなものには書かれているはずです。

関連するQ&A

  • 坂道での優先

    軽自動車を運転して狭い上りの坂道を走っていたら上から大きな高級ミニバンが下りてきました。 道が狭いのでどちらかのクルマが端にピッタリと寄せないとすれ違いできません、上り優先なのでミニバンが譲ってくれるだろうと思ったのですが全く避けてくれず強引に下ってきましたのでこちらが譲りました。 坂道では上り優先ではないのでしょうか。 それとも相手が軽自動車の場合は適用されず軽自動車側が譲らなくてはならないのですか。

  • 坂道走行

    坂道を走行しているといつも「空論」が頭をよぎります。ちょっとあほらしいことですが、お暇な方がおられたら付き合って下さい。 仮に、緩やかな上りと緩やかな下りからなる単純な自動車専用道路を想定します。(上りと下りは同距離) 上りの燃費を平坦な道路の2倍、下りはエンジンブレーキだけで降りるとして、燃料をほとんど使わないとすれば、全距離を走行すると燃費は平坦な道路と同じです。 更に、上り時の燃費が平坦な場合の1.5倍だとすると、全距離の燃費は平坦な道路よりも30%ほど向上します。1.5倍という数字には根拠はありません。説明のための仮の数字です。 もし上記の考えに無理が無ければ、将来、画期的な省エネ道路が実現できるかも知れません。現実的に考えると否定的要因が一杯出てくると思いますが、理想的には可能性があるのか、それとも根本的に無いのか、ご意見を拝聴したいと存じます。

  • かすかな坂道でも平地より力が要る理由

    階段やはっきりした坂道を上る時は、平地より足をより高く持ち上げないといけないとか、体の位置エネルギーをあげるためとかで、平地を歩く時より疲れるのはわかるのですが、ごくかすかな上りでも、平地やかすかな下りと比べると、疲れるというほど大げさでは無いですが、歩く感触が違うのは何故なんでしょうね。若い時はなんとも思わなかったけど、歳を取ると微妙な傾斜にも敏感になります。 坂道を意識して体の動きが変わってしまう?

  • 坂道で鋭角に曲がるコツを教えてください。

    電気の検針の仕事を始めました。 仕事を始めるにあたってリトルカブを購入し、利用しています。 バイク初心者なので、苦手な山道での運転のコツを教えてください。 (検針なので止まっては走り、と郵便屋さんのような走りをしています) 1)山道で鋭角に曲がる時のコツ。(上りも下りも) 2)特にきつい坂での下りの時は怖くて足をついたまま下りていま すが、スムーズに下りるコツ。(身長が低く、つま先付きです) 3)雨で草などすべりやすい時の山道の走り方のコツ。 身長が低いため足があまり着かないので坂道の下りは特に苦手です。 いいアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 交通法規 坂道での優先方向の根拠

    坂道で、車両同士がすれ違う時、確か「登りが優先」だと思うのですが、その法令上での根拠となる条文を探しています。ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 道路の黄色いセンターラインでは、

    道路の黄色いセンターラインでははみ出し追い越し禁止ですが、右折やUターンはOKでしょうか? 坂道でのぼりの人と下りの人がすれ違う時片方が道を譲らないと行けない場合どちらが優先でしょうか? 友人が言うには下っている方がブレーキが利きにくいので下りが優先と言っているのですが、私は上っている方が一度止まると再発進が大変(MTの場合)なので上りが優先と習った気がするのですが。

  • 見通しの悪い狭い(道幅3m弱)カーブ(坂道)での下り原付、上り軽四(自

    見通しの悪い狭い(道幅3m弱)カーブ(坂道)での下り原付、上り軽四(自分)の衝突事故の場合。軽四は約20km/hで坂道の上り始めの見通しの悪いカーブのほぼ真ん中を走行しながら曲がりながら上っていくと原付を確認。軽四の方はあわてて即停止したとおもいます。原付は下りだったためブレーキかけながら下ってきていたので徐行程度だったおもうのですが(割とゆっくりで突っ込んできたように思います)、止まりきれずに衝突してしまいました。 手首が痛い程度でケガと言う程の事ではなかったのですが、原付がフロント周りが壊れてしまいました。(よくみたところフロントタイヤはもうツルツルでした。あれではブレーキがちゃんと効いてもタイヤ滑るとおもいます。) バイク屋は原付はもうだめだというそうです。 まあ事故が起こった事のついて、自分はもちろん悪いとおもうのですが、自分が上りだったこと、相手が原付(フロントタイヤツルツルだったことを踏まえて)事故の割合はどのくらいでしょうか?ちなみに壊れた原付は弁償しなければいけないのでしょうか?詳しい方よろしくおねがいします。

  • 地元優先

    道路交通法に「地元優先」なんて 有りませんよね?

  • 馬籠宿の坂道

    春頃、高齢(70代後半)の母を連れて馬籠、妻籠へ行きます。 馬籠宿の写真(水車のある家がよく写ってますが)を見ると、かなり急な坂道のようですが、ずっとこんな坂道が続くのでしょうか? 高齢者だと上りはキツイでしょうから、上から下りてこようと思っているのですが、ヒザにこたえるぐらいキツイ坂なのか、ダラダラと緩い坂で所々急な坂なのか… 行かれたことのあるかた、また高齢者と一緒に行かれたことのあるかた、教えてください。

  • 凍結した坂道

    山の中腹に住んでいるため、凍った坂道の登り降りに毎日、悩んでいます。現在、ハイジェット4WD(2WDと切り替え可)に乗っています。登りは4WDが圧倒的に有利なのはわかりますが、下りは・・?2WDの方が安全とアドバイスされた事がありますが、本当ですか?また冬のスリップに対する何かよいアドバイスがあればお願いします。