• ベストアンサー

公務員の併願受験

来年(2008年)の公務員受験を真剣に考え始めました。 ただ、全く無知な状態なのですが、 今の時期に行ける説明会がなかなかなくて困っています。 そこで、ここで質問させてください。 第1希望は地方上級[福祉職]です。 併願というのはどういうふうにできるのでしょうか? 予備校のパンフレットを見たところ、 国家I種や、家裁調査官との併願受験対策コースが載っているのですが、 他に、地方上級[事務][行政]との併願もできるのでしょうか? それとも、他にも併願できるものがあるのでしょうか? 資格学校はLECを予定しています。 今から勉強を始めても、受験時には大学を卒業してしまっていますので、 なんとしても1年で受かりたいんです。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HD28V
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.2

↓でtoyohiさんからアドバイスが入っていますが、逆に言えば 試験日が違えばいくらでも併願ができるということです。 地方上級については全職種の試験を同一日に行うのが効率的だ と思いますので、福祉職と事務職の併願は難しいかもしれませ ん。 sweet-sugarさんが受験可能な試験のスケジュールはだいたい  5月 国家一種  6月 国家二種、裁判所事務官等、地方上級、一部市町村  7月   ~ 市町村 10月 一部地方中級 という感じみたいなので、このあたりを併願先に考えてみて はどうでしょう。せっかくお金を払うのならLECでも相談した 方がいいかもしれませんよ。

sweet-suger
質問者

お礼

4月になったら相談会があるそうなので、LECにも相談します。 福祉職と事務職は無理でも、なんとか併願を駆使して 公務員に辿りつきたいです。

その他の回答 (2)

  • saki1007
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.3

日程が重ならなければ併願はできます。 質問内容からそれてしまうのですが、 河合塾で開催される無料ガイダンスで塾生でなくとも個別相談会に参加できるので疑問にすべて答えてもらえるので参加してみてはいかがでしょうか? 私はLEC塾生なのですが、地方ごとの試験の実態に関して深くまで聞ける機会はあまりありませんが、ビデオブースでの授業は、時間が自分で調整できるのでとてもよかったです。

sweet-suger
質問者

お礼

河合塾のライセンススクールは関東地区ですよね。 私は関西なので、LECしか手がありません。 関東の方が受験できる都市の選択肢が広がってうらやましいです。 こっちだとせいぜい大阪か名古屋かですので。 でもがんばります。 ありがとうございました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

試験日が同じなら、無理ですね。 私の受けた、初級国家公務員(ずいぶん昔ですが・笑)の場合、同じ日なので一つしか選べませんでした。たまたま、何とか合格し、採用されましたが・・・。 併願といいますか、たとえ、ほかの会社員が受験してはいけないとか、現に公務員が受験してはいけないとかいう規定はないでしょう。ただ、実際、採用され就職する時点で考えればよいことですね。 試験日などは、問題集や参考書も多く販売されていますから、本屋さんでのぞいてみてはいかがでしょうね?

sweet-suger
質問者

お礼

本屋さんはのぞいたのですが、 福祉職についてまできちんと書いている本って少なくないですか?! 問題集とかもありませんし。 改めて、福祉・心理系公務員の厳しさを知りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員の予備校選びについて

    私は現在都内の大学に通う3年生で、来年の公務員の試験を受けようと考えてる者です。 今月か来月から予備校に通おうと思い、パンフレットや生協に行って、調べてみてTACかLECにしようと決めたのですが、どちらにしようか今すごく悩んでます。 パンフレットを見る限り、同じような印象を受けたのですが実際の講義を受けてみないと何とも言えなくて。 そこでみなさんに質問ですが、TACとLECどちらがいいか教えてください。 またはTACとLECの良い点と悪い点を教えてください。 ちなみに受けよう考えてる試験は国II、地方上級、国税専門官の三つくらいを併願しようと考えてます。 どうかアドバイスお願いします。

  • 公務員の併願受験について質問です。

    閲覧ありがとうございます。 公務員の併願受験についてですが、普通どのくらい併願するのですか? ちなみに地方初級、高卒レベルです。

  • 公務員の受験資格とその試験内容

    公務員をつい最近目指すことにしたのですが、階級について気になることがあります。 地方公務員を希望しているのですが、受験時には大卒なので、階級は上級地方公務員になります。 しかし、障害者なので周りの方達に障害者枠を勧められるのですが、障害者枠は初級になります。 今は上級を受験するつもりです。 状況により変わることもありますが(笑) 上級と併願で受けたらいいと某人がアドバイス(?)をくれたのですが、併願というのがピンと来ないんです。 上級を受けて初級を受けるのはずいぶんアンバランスだなぁと思うのですが、皆さんはどう感じますか? またその場合一般教養などは上級と範囲が違うという様なことはあるのですか? もしくは、障害者が一般で上級地方公務員を受けるのは無理でしょうか。 アドバイス、お願いします。

  • 公務員受験について

    私は今東京でアルバイトをして暮らしているのですが、来年公務員受験を考えています。 受験したいのは東京、神奈川なのでこのまま東京にいようと思っているのですが、やはり経済的に少し苦しいので実家(岡山)に帰ることも考えています。 LECなどの予備校は岡山にもあるのですが、やはり情報が入ってこない事などを考えると地方に帰ってしまうのは不利なのかな?と思ってしまいます。 公務員試験の傾向や内容は地域によってだいぶ違うものなのでしょうか? やはり地方出身者が関東を受験するのは不利になるのか、また、もし地方に帰らなければならなくなった場合、関東を受験する際に気を付けなければならないことなどありましたら教えてください。お願いします。

  • 公務員試験(国家1種)の研究職を受験したいのですが。

    私は現在大学2年で、今度3年になります。今までは大学院に行こうと思っていましたが、いろいろ考えることがあり、国家公務員1種を受験しようと決めました。    色々な予備校のパンフレットを見ましたが、いまいち私の受験したい1種の研究職というのを対象にしたものが無いので、不思議に思っています。行政とかしか載っていないのですが・・。    研究職は、国家公務員では1種と2種で、あるようですが、その内容の違いについてもよく分かりません。どう違うのでしょうか?  また3年になろうという今から勉強を始めても1種試験には果たして間に合うものでしょうか?疑問だらけで不安になっています。  どうか知っていらっしゃる方、教えてください!

  • 地方公務員の併願について

    地方公務員上級の試験を受けようと思っているものです。 しかし年齢制限や難易度も厳しくなり、「このまま無職で30歳で・・・」と思うと思わず不安に なり、併願も考えているのですが、地方公務員上級を受ける人にとって 国II以外の併願でおススメと言うのがあるでしょうか? 国税はかなり難易度が高いのでおススメできないと聞いたのですが・・・ それ以前に自分は只管勉強しているもののお世辞にも頭が良いとはいえず やっと半年で教養の半分が終わった程度なのですが専門すら間に合のでしょうか・・・? それとみなさんは隣県では無いかなり遠い県までの試験も受けていられるのでしょうか? また受けられた方が入れば「何故自分の県では無いのか」について答えられる のでしょうか? そもそも今年24歳、職歴3カ月の自分が地方公務員に受けることは可能なのでしょうか? 面接で落とされませんでしょうか? かなり多くの質問でもうしわけ御座いません。最近年齢が々だけに不安になって仕方が無い 状況なんです・・・・・・・ 公務員なら図書職員(司書)や福祉関係でも種類は問わないのでおススメがあれば 教えて頂ければ幸いです。 どんなものでも全力で勉強しようと思います。

  • 公務員試験は1つしか受けられないのでしょうか?

    こんにちは。 今、私は学生です。 そろそろ将来のことを考えて、公務員になるための勉強をしています。 予定としては、 国家公務員I種 国家公務員II種 地方公務員 上級 あたりを考えています。 正直な話、やりたいことは具体的には無いです。 ただ、公務員になりたい!その思いだけです。 で、質問なんですが、 上記3つの1次試験(というより、試験全部)は3つとも受けられるのでしょうか? あなたは国家公務員I種を目指しているからII種の試験は受けられないよ。 ということはないでしょうか? つまり簡単に言ってしまえば、高校受験の時の併願受験みたいなことはできるのでしょうか?ということです。

  • 公務員試験

    今大学2年で将来について決断しかねている者です(><) どなたかアドバイスをお願いします!! 自分はいま一番に家裁調査官を目指したいと思っています! でもその一本だけだと、失敗した時のことを考えると(財政的にも)厳しいので国家II種、地方上級も併願しようと思っています。 しかし、その場合行政職の講座を受講することになるため、心理学は学ぶことができません(><) 心理学は独学で学ぶことになるのですが.. 自分は法学部で心理学は全くと言っていいほど学んだことがありません。 それでも独学で心理職を目指すことは可能でしょうか? また通信講座、他おすすめのテキストなどありましたら教えてください!! その他選択肢など、アドバイスありましたらよろしくお願いいたします!

  • 国家公務員一般職試験行政、地方公務員(関東圏)、

    国家公務員一般職試験行政、地方公務員上級(関東圏)、特別区を志望する場合、どういった学校に通うべきですか? 公務員の勉強はしたことがないと設定します。専門学校や予備校など様々 あると思いますがアドバイスお願いします。

  • 公務員の併願について

    すみません、どなたか分かる方にお尋ねします。 地方公務員の上級と消防I種の併願は可能なのでしょうか?また試験内容について、消防の方は専門科目がありませんが、 教養科目はかぶる部分が多いと思います。そこで試験の内容や難易度といったものはどのくらい異なるのかということを どなたかご存知の方、回答していただけたら幸いです。よろしくおねがいします。