• 締切済み

液晶テレビの画質

この度息子が大学に入学したので、液晶テレビ(アクオス)を購入してあげようと思ってます。ワンルームで部屋が狭い為・・液晶テレビを考えています。そこでよく耳にするのですが、アナログ放送を受信する場合、かなり見るに耐えない画質になると聞きました・・そのあたりのアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

デジタルが見れる環境にしてあげるといいですね.32インチ液晶で11~15万円位です.シャープ,ソニー,松下辺りなら間違いありません. 画面がきれいだからどうせなら大きい方がいいです.価格的に一番値下がりしてます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

再びお邪魔します。 #2さん、#3さんのご回答に関連して補足します。 液晶画面というものは、縦横の画素の数が決まっていまして、それと違う解像度(画素数)の画像を表示しようとすると、画質が劣って見えます。 アナログ放送は、パソコン用のディスプレイで言えば、VGA(640×480 ←もう売ってない)ぐらいの画素数しかありません。 現在売られている液晶は、縦横とも1000画素以上ありますから、アナログ放送をそれに映そうとすると、画素の数を"ふくらませて"(ズームして)から表示しますから、結果として、ぼけたり、いびつになったりした画像になります。 電波やアンテナが悪いとアナログでは映りが悪くなりやすいということはありますが、 それ以前に、上記のとおり、液晶でアナログ放送を表示すれば、画質が劣化して見えるのは当然のことです。 画面サイズがたったの15型の液晶でも、見た目、明らかに分かりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.3

部屋が狭い所で使う液晶(小型)は普通の人は分からないと思います。 最近の42型とか37型とか大きい物を使うと、アナログ放送は解像度が悪いため、高解像度の液晶で見たときに荒が目立ちます。 ただし、一度デジタル放送を体験してしまうと、アナログの画質が悪いものには戻れなくなるものです。(AV機器に詳しくない人ほど、その傾向が強い)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

その様なことは、ありません。 ハイビジョンやデジタル放送に比べれば画質は落ちますが、見るに耐えない様な物が、商品になると思いますか。 もちろん、電波の条件が悪ければ、話は別ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

地デジチューナー付きで、かつ、パソコンと接続してモニターとして使えるものをご検討されては? アクオスでは、20型で7万円前後から、26型で9万6千円前後からです。 http://kakaku.com/prdsearch/lcd.asp 最初からテレビとパソコンがセットになってる「インターネットアクオス」というのが、最近発売されているんですが、ちょっと高額なので、 パソコン本体は、別に買ったほうが良いと思います。 なお、 パソコンとの接続端子は、DsubかDVIかを注意深く確認してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶テレビの画質

    初めまして☆最近、液晶テレビを購入しました。。 普段、テレビを観る時は、地デジ放送で見ているのですが 今まで、ブラウン管テレビを観てきた私は何だか液晶テレビの 画質が合わなくて困ってます。。 と言うのは、、昔の自分で録画したビデオやDVD(アナログ画質) などを再生する際に、今の液晶テレビよりもブラウン管テレビ で再生する方が映りが観えやすくて綺麗なんです。。 ※普段から、よく昔のビデオやDVDを観る私にとっては液晶テレビで 再生すると画質が悪く感じて違和感を感じてしまいます。。 ※そこで、お聞きしたいのですが、、地上デジタル対応のブラウン管 テレビが近所の小さな電気屋さんで売られていたんですが、、 私のような場合は、そうゆう商品の方が良いでしょうか? もし、よければアドバイスお願いします。。

  • 液晶テレビが壊れました

    液晶テレビ、シャープのアクオスがリコモンは使えなくなり、液晶テレビ本体から操作しても、たとえば地上デジタル放送にすると勝手に地上アナログ放送になってしまったりして困っている。液晶テレビって壊れやすいですか。困っています。2、3年前に購入したのですが…。

  • 液晶テレビでのPS2の画質

    28日に37型の液晶テレビ(AQUOS LC-37EX5)が届くのですが 今さっき「液晶テレビでPS2をやると画質が汚くなる」ということを聞きました・・・ そこですぐにD端子を購入したのですが それでもやはり37型では粗が目立つのですかね? ちなみにテレビはD4端子がついてました よろしくお願いします

  • 地デジテレビでアナログ放送を見ると、画質は酷い?

    地デジ対応液晶テレビでアナログ放送を見ると、耐えられないほど画質はひどくなりますか? 現在21型ブラウン管テレビを使っているのですが、 エコポイントが減らない今月中に液晶テレビを購入しようと思っています。 東芝REGZA 32ZS1 を考えています。 ただ、今住んでいるアパートがまだ地デジ未対応なのです。 その為、対応が済むまでは液晶テレビでアナログ放送を見ることになると思うのですが、 そうすると画質がひどくなると聞きました。 それは、どの程度なのでしょうか? そこまで画質にこだわりは持ってませんが、 見るに堪えられないレベルだと困ってしまいます・・・。 また、上記の環境で地デジ未対応のHDDレコーダーに録画をした場合は どうなるのでしょうか? 地デジ対応したあとも画質はひどいままですか? そうすると、過去にアナログ放送を録画していたDVDなどを液晶テレビで見ると すべてひどい画質になってしまうということになるのでしょうか? いろいろわからないことだらけなのですが、 助言をお願いいたします。

  • 液晶テレビの画質について

    液晶テレビ(ソニー、BRAVIA、21インチ)ですが、デジタル放送の画質は良いのですが、DVDの時の画質は今いちの様な気がします。DVDにもよっても違うのでしょうか。

  • 液晶テレビの画質について

    フルHDだと普通1080pですよね・・・ なのに自分の液晶テレビの画質表示を見ると見慣れない 1080i 何ですがこれを調べるとどうやら 1080p より下らしいですがもしやこれが原因で文字がぼやけて見えるんですかね・・? テレビを見るだけなら問題ないんですがノートPCをHDMIでTV出力してyoutubeやwebを大画面で見ようとすると文字がぼやけて見える現象何ですが・・・ 液晶テレビは SHARP AQUOS LC-32W25-B です 購入のときは フルHD 対応ってドカンと表示されてたんですが・・・?

  • テレビの画質について

    アナログ放送で録画したDVDレコーダーの画像を、ハイビジョン液晶テレビで観ています。 現在の接続は画像コードを使用していますが、高画質になるのを期待してD端子に変えようかと考えています。 どれぐらい画質が良くなるのでしょうか? 実体験を教えて下さい。

  • 最も画質が良いと思う薄型液晶テレビは?(ざっくりで構いません)

    同じメーカーでもグレードや発売時期によって 性能の違いがあるのは承知していますが 皆さんが最も画質が良いと思う薄型液晶テレビはどのメーカーのものですか? 私は、シャープのアクオスと東芝のレグザを所有していますが (グレードや価格はほぼ同じものです) 画質は明らかにレグザの方が良いと感じます。 アクオスの画質が悪いというわけではないのですが レグザの方がより自然な色合いが出ているように感じますし 目も疲れにくく、私は好きですね。 ただ、量販店などでテレビを見比べた限りでは ソニーのブラビアが人の肌の質感などが際立って美しく感じます。

  • デジタル液晶テレビへ買換えるメリットは?

    現在25インチのブラウン管テレビを利用していますが、部屋をすっきりさせたいため薄型の32インチ液晶テレビへの買い替えを考えています。電気店へ行って現物を見たりして検討中です。 ところで、現物を見て初めて気付いたのですが、アナログ放送を大型液晶画面で見ると画質が良くないのでは?ということです。(録画再生画面を見ても同じように感じました。)アナログ放送はブラウン管画像の方がきれいなように感じます。 そこで質問ですが 1)アナログ放送を大型液晶画面で見ると画質はブラウン管で見るより良くないのでしょうか? 2)もし、そうなら、現在のところデジタル放送の番組で特に見たいものはないので、少なくとも当面は買換えるメリットはないということでしょうか? なにぶん素人の質問ですので的外れかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 液晶ハイビジョンテレビ

    液晶のハイビジョンテレビをもっています。 地デジの受信はまだできない地域です。つまりアナログ放送です。 こういう場合、ハイビジョン放送はまったく観られないのでしょうか。 それとも、ハイビジョン放送の番組は対応テレビなので観ることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入からわずか1.5年でHL-L3230CDWの純正廃トナー交換を交換しても、エラーメッセージが頻繁に表示される問題が発生しています。
  • これまで3台のHL-L3230CDWを購入していますが、そのうちの2台で純正廃トナー交換後にエラーメッセージが度々表示されます。
  • この問題について、ブラザー製品のユーザーコミュニティにも情報を探しましたが、解決策はまだ見つかっていません。
回答を見る