• 締切済み

起動ディスクのパーティション作製とOSインストールに伴うトラブルです。

 はじめまして、私はウィンドウズシステムについてかなりの初心者であると思います。 良くわからないのにいい加減なことをしてしまい、勝手に弱っています。馬鹿なことをしたと思いますが、皆さんのお知恵を拝借することで、なにか状況を好転させられないか、駄目でも次からどうすれば良いかを学びたいと思います。よろしくお願いいたします。 状況  コンピュータは昨年9月に組み立てました。CPUはcore2duoE6600 で、内蔵HDDは、シーゲートのST3320620ASです。 以下にやったことを書きます。  組み立てたマシンにXPpro(DSP版)をインストールして使っていたのですが、初めにインストールする時にパーティションを切ろうと思い、まず70G を初期化(NTFS)してOSを入れました。  その後すぐに残りの領域を使用したくなり、確か180~200G(今は確認できないのですがこのくらいです)をOSのディスクで初期化して使用していました。  その後、残りの領域が気になり、コントロールパネルで調べると40G程残っていることがわかりました。この時にOSのディスクで起動しなくても初期化(フォーマット?)ができそうなことに気づき、NTFSでフォーマットを試みますが、「失敗したからエラーログを見るように」と表示されましたが、ログを見てもわからなかったので、とりあえず以前と同様にOSのディスクからフォーマットを行おうと考えました。   この時に、以前どうやってフォーマットしたかを忘れており、フォーマットをするためにはOSのインストールから選択するしかなさそうに見えたので、とりあえずインストールを選択し、未フォーマットであるらしい40G程度が選択できたので、これを選択しました。この時に、 「既にOSがインストールされているパーティションがあるからこれを認識できないように?(済みません、うろ覚えです)する。」 と出たように見えましたが、 「前もやっているはずだし(覚えていないけど)、フォーマットが終わってOSインストールが始まる前に気がついて止められたら止めればそんなに問題はないかも(あっても調べれば認識しなくなった? CドライブのOSを有効にする方法があるだろう」 と軽く思ってそのままフォーマットをさせてしまいました。そして少し気を抜いていたらOSのインストールが始まってしまったのですが、「後で何とかなるだろう」程度に考えていました。  しかし、終了後に再起動をしてみると、起動できません。もう1度OSディスクで起動してみると、40GのCドライブと260GのEドライブが見えるのですが、サイズがおかしいのです。そもそもCドライブは70Gあったはずですし、Eドライブは200G位のはずです、もしかして、もとのCドライブはEドライブに結合されてしまったのでしょうか? もう元の起動ディスクの復旧はできないでしょうか?   まだ出先にいて、昨日の夜中のことを思い出しながら書いているので、これだけでは情報が足りないかとも思いますが、なにが必要かも今自分で判断できない状況です。申し訳ありませんが、足りない情報も教えて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • neko_noko
  • ベストアンサー率45% (146/319)
回答No.2

このようになった経緯を中心に回答します。 大前提として、覚えていただきたいのは、 ドライブ名のCやEという名前は(ドライブレターと言います)、 「HDDの先頭から付けられるわけではない」ということです。 条件としては確か 1.システムが入ったパーティションをCドライブとする 2.Cドライブ以外のパーティションがあった場合は、HDDの先頭に近いほうからドライブレターを付ける  ※HDD以外の光学ドライブなどの優先順についてはちょっと分かりません。 3.Windowsが認識できない領域や空き領域はドライブレターは付かない こんな感じだったと思います。 なので、「Cドライブが70Gから、40Gに変わった」ということではなく、 「70Gあったパーティションから40GのパーティションにCドライブが変更された」 と言う方が正確です。 つまり、もともと空き領域だった40Gにシステムをインストールしたことで、 こちらがCドライブに変更されたのです。 元々Cドライブだった70Gと180G程度あったEドライブがまとまって260GのEドライブになったのでしょう。 なので、HDDの順番からすると、 Cドライブ(70G)、Eドライブ(180G程度)、空き領域(40G) という状態から、 Eドライブ(70G+180G程度→260G)、Cドライブ(40G) となったのでしょう。 >「既にOSがインストールされているパーティションがあるからこれを認識できないように?(済みません、うろ覚えです)する。」 この手順で2つのパーティションが結合されたのでしょう。 この段階でフォーマットしていると、お手上げです。 OSを復旧させるかHDDを別PCに接続してデータ復旧ソフトにかけてもどうなるか・・・ ただ、WindowsXPのインストールCDで、ここまでやってくれたものかどうかが不明ですが。

kaeru-323
質問者

お礼

 丁寧に説明していただきどうもありがとうございます。 40Gのパーティションが起動ディスクとなり,Cドライブになったのは理解できるお話です。 元に在ったCドライブがEドライブに統合されてしまったのですね。なぜそんな事になったのか、承服したくないのですが、自分の無知と軽はずみな選択が招いた結果を慎んで受け入れたいと思います。  あとはデータの復活だけでもできると良いのですが‥   なにをミスったのか、新Cドライブで起動できなかったので、弱りましたが、Eドライブは回復コンソールで復旧を試みました。下に書きました通り、LINUXのCDで起動してみた結果、内容の一部を見る事ができましたので、もしかしたら新Cドライブ内を消去する事でも復活できないかと虫のいい事も考えていますが、余計にいじるのも怖いので、とにかくHDDを増設してウィンドウズをインストールして復旧ソフトを試してからにしようと思います。  どうもありがとうございました。

回答No.1

再インストールを行った際にパーティションの再作成をしていますよね。 パーティションの再作成をすると、それ以前のものは全て消えてしまいます。 したがって復旧は無理です

kaeru-323
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。パーティションの再作成を行ったために、ハードディスクの内容は全て初期化されてしまったということなのですね。 私は再作成を行ったつもりはなく、OSのインストール先として、未フォーマットの40G領域を選択したつもりなのですが、このこと自体がパーティションの再作成を意味していたのでしょうか。いずれにせよ,システムの復活はできなさそうという事がわかりました。教えていただき、どうもありがとうございました。駄目元で、HDDを増設してそれにOSのインストールと、なにかデータ復旧ソフトを見つけてデータ類だけでも復活を試みる事にします(Eドライブの復旧を試してから,たまたま手元にあったLINUX(KNOPPIX)のCDで起動してみると、元のCドライブに入っていたものの一部を見る事ができたので,あとは少しでも復旧できないかと思っています)。  どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう