• ベストアンサー

皆さん、シーツってどのくらいの頻度で洗ってますか?

noname#2250の回答

noname#2250
noname#2250
回答No.2

冬は2週間おき、夏は10日おき位ですね。本当ならもう少し洗いたいところですが忙しかったり面倒で・・・。一日おきというのはすごい、びっくりです。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

私もその位がまぁ平均的じゃないかなと思っとりました。 真冬に1日おきだなんて必要ないっすよねぇ。

関連するQ&A

  • シーツや枕カバーの洗濯の頻度は?

    皆さんは、シーツや枕カバーをどの程度の頻度で洗濯していますか? 以前、知人にちらっと聞いた時は、当然のように(パジャマどころか下着もなしに寝るという人だったからかもしれませんが)毎日替えていると言われ、恥かしくて何も言えませんでした。 病院では1週間に一度が多いようです。 皆さんはどれぐらいの頻度で洗濯していますか?教えてください。 1 あなたの性別と年齢(年代)は? 2 家族構成は?シーツ交換等は誰がしていますか? 3 シーツや枕カバーの交換時期は? 4 何かありましたらどうぞ ちなみに私は 1 30年代 女 2 1人暮らし 当然シーツ交換・洗濯ともに自分 3 夏→シーツ1週間毎 枕にはバスタオルを巻いているので2日毎 枕カバーはベッドパットと一緒に2~3週間毎   冬→ボアシーツ2~3週間毎 枕のバスタオル・枕カバー・ベッドパッドは夏と同じ です。もっと洗うべきでしょうか。 ※最終回答者から2日以上たったら締め切ります。のんびりご回答ください。

  • バスタオルの洗濯頻度は?

    最近洗濯回数が多くて困ってます。 大きな原因がバスタオルだとおもうのですが、 うちは家族5人で各一枚ずつバスタオルを使います。 知り合いの人には毎日は洗わないと聞きました。 毎日洗濯しているとたいへんなのですが、みなさんのお宅では バスタオルを洗濯するのは毎日ですか? それとも何日かに1回とかですか?洗濯頻度をおしえてください。 できれば布団のシーツやまくらカバーなどの 洗濯頻度も教えていただけたらとおもいます。 よろしくお願いします(^-^)

  • 足ふきマットはフロントに頼まないと取り替え無しか?

    ビジネスホテルに連泊したときは、普通のタオルとバスタオルは毎日取り換えてもらえますが、バスルームの足ふきマットはフロントの人に頼まないと取り替えてもらえないのでしょうか?

  • シーツをどのくらいの頻度で代えてますか?

    タイトル通りです。回答よろしくお願いします

  • バスタオルは何日に一度洗濯しますか?

    ネットで、「不潔だからバスタオルを毎日洗うのは常識!」と強くコメントされている人がいて、すごいなあと思いました。 ただ、その人は続きに「家族で洗い回している」とコメントをされていて、絶句したのですが。 個人的には、いくら家族でもバスタオルの共有はあまりしたくないと考えています。 こういうのは、育ってきた環境などでかなり価値観が多様化していると思うのですが、 この問いを見られた方、よろしければ以下のアンケートにお答えください。 (1)あなたの性別、年齢層は? そして何人暮らしですか? (2)あなた(の家で)はバスタオルを何日に一度洗濯しますか? (3)あなたは家族とバスタオルを共有しますか? (4)あなたと妻(夫)がバスタオルの洗濯について全く異なる価値観でした。さて、毎日洗う派と洗わない派に分かれたとして、あなたならどう相手と話をつけますか? あるいはつけましたか? 経験もしくは独身の方なら仮定として解決策を教えてください。 ちなみに私の場合。 (1)30代、男、一人暮らし。 (2)3日に1回。一人暮らしで洗濯物がたまらないので。 (3)しません。 (4)妻が毎日洗いたいから洗わせろ、と言うなら素直に従います。水道代は仕方ないですね。ただし、毎日洗濯機をまわすのであれば、せめて洗濯は妻にしてほしいというのが本音です。正直今まで二人暮しで毎日洗濯機を回すほど洗濯物が出る生活をしたことがありません。 もし妻が自分に洗濯を手伝えと言うのであれば、しんどいので洗濯は二日に一度にして、タオルは毎日変えることで勘弁してもらいたいです。 こんな感じです。 こういうのはこれが正しいとかはないと思うので、「私はこうしている」はいいですが、「○○は間違っている」という主張はご勘弁願います。 お暇なときにご回答ください。

  • ベットのシーツ洗う頻度

    ベットのシーツってとの位の頻度で洗ってますか?

  • シーツ替えの頻度は?

    みなさん布団やベッドのシーツはどれ位の頻度で替えてますか? 国際調査で日本は欧米に比べてあまりシーツ替えしないという結果をみました。 うちはちなみに週1です。赤ちゃんがいるのですがダニ対策でもっと頻回に交換すべきですか?

  • シーツやカバーを洗う頻度

    皆さん、一体どれくらいの頻度で洗われてるんでしょうか? うちは恥ずかしながら、数ヶ月に1度です…。 花粉症なのでベランダには干せないし、かと言って室内も干す場所がない…。 ダブルサイズなので、頻繁に洗うのが大変すぎる…。 フルタイム労働者なので、平日はベッドリネンの洗濯まで手が回らない…。 と諸々の事情が重なり合って、いつも後回しになってしまいます。 皆様のお宅では、どれくらいの頻度で洗ってらっしゃるのでしょう?

  • シーツってどの位の頻度で変える?

    ベットのシーツってどの位の頻度で変えますか? 今日ある番組をみていたら、2~3日に1回は変えた方がいいという事だったのでびっくりしました。 私なんて2ヶ月位シーツは変えません。 (夏場は1ヶ月位) 寝ている時にも汗をかくので 頻繁に変えた方がいいのは分かりますが 私は元々汗はあまりかかないし、パジャマは1週間に1~2回洗っているから 気にしていませんでした。 皆さんはどうですか?

  • イジメをしたことへの後悔

    イジメをしたことへの後悔 私は過去にイジメをしていて、それを今大変後悔しています。 小学生の頃なので、もう20年が経過するのですが、 最近久しぶりに会った旧友から、 その話を聞かされ、どうしてあのようなことをしたのか、 今更ながら苦しんでいます。 当時、私はいじめをしていたのと同時に、 実は、同級生からイジメを受けていました。 広島県尾道市の近くにある瀬戸内海に浮かぶ風光明媚な場所にある 学校に通っていたのですが、そこで同級生から、 毎日、みんなの前で、暴力を振るわれたり、傷つくことをい言われたり、 学校から帰ると毎日泣いていました。 その鬱憤を自分もいじめをすることで、発散していたのです。 今考えると、何て馬鹿なことをしていたのかと、後悔で旨が張り裂けそうです。 自分がされていやなことを、人にするなんで最低ですよね?? 同じような経験をされたことのある方、ご意見お願いします。