• ベストアンサー

歯茎の痛みが治まりません。

umeume7777の回答

回答No.1

まずは歯医者に行ってみましょう。

関連するQ&A

  • 歯ぐきについて

     3か月程度前から歯ぐきがものすごくしみます。特に冷たいものがだめです。  実は3か月前に虫歯で歯医者に通っていて、そのとき歯医者さんに訴えたのですが、『歯ぐきが下がってきているね』というだけで、何の対処方法も教えてもらえず、しみない薬とやらを塗られて終了しました。もちろんそんなものはとっくの昔になくなってしみます。  その時今はやりの歯周病・歯槽膿漏とかっていう話は出なかったのですが、歯ぐきに冷たいものがしみない、もしくは歯ぐきを太らせる方法をご存知でしたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 歯槽膿漏からくる頭痛、めまい

    一昨日の明方に、突然の歯の痛みで目が覚めました。あまりの痛さに市販のバファリンを飲みました。ところが、頭痛、吐き気、下痢、冷汗で意識がなくなってしまいました。 次の日歯医者に行くと、レントゲンを撮り歯槽膿漏と言われました。 直接歯茎に薬を入れ終わりました。化膿止めと痛み止めがでましたが、痛みは治まらず喉が腫れリンパも腫れ、歯茎も腫れ、ひどい頭痛です。頭痛は歯槽膿漏からくるもなのでしょうか? 内科に行くべきかわからずどうしていいかわかりません。教えて下さい。

  • 歯茎の強化

    26歳、女性、喫煙者です。 歯医者に行って、虫歯を治療してもらったときに、歯周病だったか、歯槽膿漏をいわれ、歯茎の強化をしてくださいと言われました。『歯槽膿漏』って、具体的におしえてください。 また、歯茎の強化とは、どのようにしたら強くできるんでしょうか? 歯は、よく磨いて汚れを落としなさいと、医師から言われましたが、磨きすぎの部分は、歯茎が削れていて、歯の根元が見えている部分もあります。 よきアドバイスを下されば幸いです。

  • 歯茎が痛い

    奥歯の方の歯茎を押さえたり、強く噛んだり、歯ブラシで磨くと歯茎が痛いです。腫れはないように思いますが、歯槽膿漏でしょうか?半年前に歯医者で虫歯治療した時には、特に指摘されませんでした。

  • 歯茎から血がとまらない・・・

    歯磨きすると歯茎から必ず出血します。 数年前からずっとそうで、気持ち悪いです。。 これは歯槽膿漏の前兆でしょうか?? 血がとまる、もしくは健康な歯や歯茎にするにはどうしたらいいのでしょうか?? 教えてください。

  • 歯茎について

    歯磨きが大事と知り、ここ何週間か、懸命に歯磨きをしていました。 朝昼晩はもちろんのこと、食べたら磨くをしていたのですが、 この前、ふと見てみたら、前歯の上の歯茎が上にあがってしまい、 少ししみるようになってしまいました。 歯茎の色等は別に問題もなく、以上はなかったのですが この歯茎は元にもどりますでしょうか? 今は、デントヘルスとういう、歯槽膿漏と歯肉炎のお薬を寝る前につけて、 フッ素をふきかけています。 治る方法を知っている人がいましたら、教えてください。お願いします。

  • 名古屋市内の良い歯医者さんを教えてください

    妻が一ヶ月くらい前から週2回ほど歯医者通いをしています。 最初の診断では歯槽膿漏で化膿止めと鎮痛剤をもらってきました。 症状が良くならず逆に悪化してきたら、 奥歯が虫歯で歯ぐきが化膿していると言われたそうです。 どちらにしても、何で治らないのか分かりません。 歯槽膿漏でも、虫歯でもそんなに長引くような事ではないと思います。 どなたか、名古屋市中区周辺で 良い歯医者さんをご存じの方がいましたら 教えてください。 妻は痛みで夜眠れなくなり、医者の鎮痛剤を飲むと 副作用に苦しめられています。

  • 歯肉炎の予防

    最近歯茎が痛くて歯医者にいきました。 前から歯と歯茎に隙間があってそこからばい菌が入ったらしく腫れているのです。 痛み止めや化膿止めのクスリをもらって飲んでいます。 前から歯肉炎と言われて気をつけてるつもりでしたが、だんだん悪化しているようです。歯茎も白いし、だんだん歯が大きくなってきたような気もするし、歯磨きするとよく血が出てくるし。。。。もしかしたらもう歯肉炎ではなくて、歯周病とか歯槽膿漏というぐらいまで、悪化しているのかもしれないと思いとても心配しています。 いろいろなHPで調べてみたのですが、もう直す方法はなく悪化するのを防ぐしかないようです。歯医者さんからは、歯磨きの時に力を入れすぎて歯茎を傷つけないように優しく磨いてください、というアドバイスしかもらってません。 悪化を防ぐには具体的にどんなことをしたらいいのでしょうか。また、直す方法はほんとにないのですか、保険がきかなければ直せるとか、何か情報があったら教えてください。

  • 歯?歯茎?が痛いんです。

    タイトル通りなのですが,もう神経がない筈の奥歯近辺が痛いんです。しかも,痛いのが歯茎なのか歯なのか…良く分かりません。常に痛い訳ではなく,熱い物を食した時や歯磨き後のうがい時には特に痛みます。歯磨き時には出血もあります。その奥歯の周りの歯茎が少し黒っぽく変色しているみたいなんです。これって歯槽膿漏や歯肉炎の症状なのでしょうか?歯医者に行く時間もないので,ひたすら我慢してます。歯槽膿漏や歯肉炎だとしたら,歯医者には行かず自分で治せますか?

  • 歯茎から血が。。。

    1年前から朝起きると歯茎に血の塊がついてます。夜中寝ている間に血がでてるんだと思います。普段歯を磨いたあともでたりしてるのですがやはり歯槽膿漏なんでしょうか?自分で治す方法ありますか?