• ベストアンサー

カードを使えなくするには?

消費者金融のカードについて教えてください。 兄弟のことなのですが、三男の名義のカードを長男が所有(強引に)して借り入れをしているようです。何とかカードを取り上げたいのですが、今までの感じからすると「今もっていない」などといって持ってくるころには限度額いっぱいまで借り入れされてしまうのではないかと・・・ カード自体を本人以外に所有させることは禁止されているのはわかっています。いくら脅されたといえ契約してしまった三男の責任であることも十分承知の上です。 本人が窓口に行って「カードをなくした」と言えばそのカードは使えなくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chuliplip
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.5

#2です。 >一括返済などは可能なのでしょうか?またこのような場合特定調停などはできるのでしょうか? 一括返済は可能でしょう。ただ、特定調停については、 借り入れしている金額にもよりますが、難しいかもしれません。 一般債務者への影響があるため、誰しもができるものではありません。 特定調停や自己破産の前に、 借り換えされる方もいらっしゃるようです。 特定調停が決まった後は、決まった返済額を返済していかないと いけませんし、滞ると給料等の差押さえ(強制執行)されます。 まずは、よくご家族でお話合いをされるべきかと思います。

noname#184147
質問者

お礼

法律相談に行くことになりましたので、そちらでも詳しく聞いてみたいと思います。 家族でも話し合ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#136967
noname#136967
回答No.6

dog195809ですが、カードの再発行を全て拒否したく、そのカードの保護者等であり、クレジット会社の規定にもよりますが、お礼に書かれてた事も可能だと思います。申込者が成人の場合だと、もっと難しいかと思いますが。ただ、出来るとしても、書面での依頼かもしれませんが。

noname#184147
質問者

お礼

早いところ返済してしまって消費者金融から遠ざかりたいというのが正直なところです。できれば利息もあまり払わずに。 法律相談で得策を探りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26959
noname#26959
回答No.4

#1で回答させていただきましたRoots2005です。 >>一括返済などは可能なのでしょうか?またこのような場合特定調停などはできるのでしょうか? 一括返済は出来ますよ。 この場合は家族の誰かが肩代わりするという事が必要になりますが。。。 特定調停も可能です。 問題ありませんが、このようなケースでも事故として扱われますので、今後しばらくローンを組んだり出来ないのがデメリットになります。 今までに払ってきた金利を引き直し計算し、残った残金を弁済すればOKです。 残った残金には金利はほとんどの場合と言って良いほど金利がつきませんから、それだけでもメリットにはなりえます。 ただ特別な事をしなくても、窓口に本人が行って限度額を下げてもらう事も出来ます。 例えば現在、残高が286000円程度とすれば、限度額は30万にしてもらったりすれば特別な事しなくても、借り入れできません。 返済していく内に196700円とかになれば、限度額を20万にしてもらえば可能な話ですけども。。。

noname#184147
質問者

お礼

やはり特定調停はローンなどできなくなってしまうのですね。まだ若いので、これから車などを買うこともあると思いますのでその辺は避けたいところです。 今日とりあえずカードを使用できなくしてもらうために窓口に行かせました。残金を確認したところ2社で30数万円ということでした。 月曜日には法律相談に行きます。 完全な問題解決にはまだまだ時間がかかりそうですが、もう少しがんばってみたいと思います。 いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.3

消費者金融によっては、紛失時は、警察からの証明書を要求することもあります。不正使用防止からですが。再発行までには、一定の猶予期間がありえます。

noname#184147
質問者

お礼

ありがとうございました。 会社は三和ファイナンスとレイクと聞いています。 こちらの事情からしますと「二度と借りさせない」というのが前提ですので、再発行はまったく望んでいません。むしろ契約の解除をしたいぐらいなのですが、そのようなことってできないんですよね?過去の質問からは「カードを切り刻んで使えなくするしかない」と・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chuliplip
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.2

使えなくなりますよ。 早めに行かれた方がいいです。 契約者以外の他人が利用したとはいえ、 消費者金融の場合、返済する義務は発生してしまいます。

noname#184147
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速行かせるようにします。 あまりにも三男がかわいそうなので、この件に関しては家族で何とかしてあげたいと思っています。 一括返済などは可能なのでしょうか?またこのような場合特定調停などはできるのでしょうか? この場で質問してしまってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26959
noname#26959
回答No.1

>>本人が窓口に行って「カードをなくした」と言えばそのカードは使えなくなりますか? はい。使えなくなります。 再交付してもらえば古いカードは使えませんが、新しいカードは使えます。

noname#184147
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速行かせるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弟の借金癖で困っています

    私の弟(長男)の借金癖で困っています。 現在返済しているものは、特定調停により返済しているもの(残り1社)と、現在勤務している会社への返済、 父と私への返済(以前勤務していた会社から借りたものを立て替えて返した)があります。 返済方法は、勤務先の会社から給料の一部を私の口座に入金してもらい私が管理しています。 最近、新たに三男に2社の消費者金融でカードを作らせていたことがわかりました。 半ば脅されて作らされたようです。 この場合三男の名義のカードですので、脅されて作らされたとはいえ三男に返済義務が生じますか? 身内が返済を肩代わりするのは本人のためにならないのでするつもりはありませんが、これではあまりにも 三男がかわいそうです。何かいい方法はないでしょうか? また、今は本人名義ではカードが作れないと思いますが、いずれまた作ってしまうのではないか、他人を騙して カードを作らせるのではないか、など不安でなりません。

  • 消費者金融の借金でクレジット返済

    批判を承知で質問させていただきます。 現在クレジットでの約20万円ほどの返済が迫っており、 それが落ちないとカード停止になるという状況です。 カードの停止はなんとか避けたいので、リスクを承知で消費者金融から 借り入れをしてそれで返済しようかと思っています。 今一時的に収入が少ない状況だったのですが、来月からは 新しい仕事が見つかり資金繰りも問題なくなりました。 お伺いしたいのは消費者金融からお金を借りて返すと カードの利用に何か悪影響は出ますでしょうか。 限度額が引き下げられるという話は聞いたことがあります。 回答いただけると助かります。

  • クレジットカード

    自分名義のクレジットカードを作りたいと思ってます。 以前初めてVIZAカードを作った時、調子に乗って使いすぎ、限度額いっぱいまで使い返済も大きく遅らせてました。 完済してから半年ほど経つのですが、また新たにクレジットカードを作る事は可能でしょうか? カードはどこの会社がいいといった拘りはないです。 消費者金融のカードは詳しく分からないので、今は銀行のカードで考えています。

  • クレジットカードを作りたいけど

    クレジットカードを作りたいと思ってます。 現在、消費者金融に借り入れがあります。 借入残高は30万弱で返済日は遅れず入金していますが、消費者金融での借り入れがある人でも大丈夫でしょうか? 定職、安定した収入、住所など他の一般的な条件は大丈夫だと思うのですが、消費者金融での借金で作れないとかという制限はあるのでしょうか?

  • クレジットカード審査

    先日、旦那に消費者金融に95万の借り入れがあることが判明しました。 旦那曰く、消費者金融一社(95万)とクレジットカードでリボ払いで(17万)でした。 消費者金融一社の借り入れだけでは年収3分1は近いものの、達しては居ませんでしたが 時を同じくして、Visaカードを申し込んだのですが審査に落ちました。 3分の1近くても落ちますか? それとも、そもそも消費者金融に借り入れがあること自体が原因なのでしょうか? はたまた、まだ旦那の隠された借り入れがある可能性があるのでしょうか? まさか、ブラック?! 私自体、借金は作るなと両親に育てられたため借金をしたことがなく、よくわかりません。 話がまとまらなくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて

    私は、現在消費者金融に借り入れがあります、5社で500万円位です。 クレジットカードは、1枚持っていますが、1度も送れずに入金しています。 今回、消費者金融の借り入れのみを任意整理しようかと考えています。 この場合、クレジットカードの契約は、どうなるのでしょうか? クレジットカードのみを契約を続行したいのですが、良い方法は、無いでしょうか?

  • クレジットカード限度について

    下記カードについて質問させてください (1)自己所有の三井住友系カード(JCB)限度額150万 (2)会社から支給されている経費精算用の本人名義のカード(JCB)120万 (1)のカードを限度額いっぱい使ってしまっている場合、(2)のカードは利用停止になってしまいますか? 御返答お待ちしております。

  • クレジットカードに多重登録してカードが作れません。どうしたら良いでしょうか。

    今日は。 ここ2-3ヶ月前にクレジットカードの申し込みを2~3件して、限度額が気に食わなかったので全部解約してしまいました(それらのカードは全く使っていません。)。その後、限度額の高いカードを求めて10件くらい申し込みをしてしまったのですが、恐らくそれらが原因でカードを作れなくなってしまいました。OMCカードや消費者金融系のカードは作れるようですが、OMCカードはともかく、やはり消費者金融系のカードはイメージが悪くて作りたくないのですが、どうしたら(どのぐらいの期間をおいたら)、カードは作れるのでしょうか。

  • 消費者金融の催促状が・・・

    10年ほど前、母から困っているからと言われ、某消費者金融から私の名前で借り入れをしたようでした。が、私はそこの金融会社の窓口に出向いた覚えは全くなく、「代理でも借り入れできるのだな」位にしか考えておりませんでした。しかしながら当時、自宅とかで母からその借り入れの為の免許証をはじめ何かの書類にサインした記憶は曖昧なのが本音です。母は数年前に父とは離婚しています。困っているのは重々承知です。今まで苦しい中、利息だけでも返済してきたのでしょう。しかし今日突然届いた催促状をみて驚きました。30万位だと思っていたのが、100万の金額でした。本人が出向いてもいない消費者金融での契約、最初から100万などは借り入れできないはず、途中から増額したにしろ私に連絡もなし、納得いきません。アドバイスでも頂けたらと思います。

  • クレジットカード審査

    消費者金融での借入が140万円あり、それらを一括返済後、カードを解約したのですが、翌日以降にイオンカードの審査をうけてカードは発行されるのでしょうか?延滞等の事故はないのですが、やはり消費者金融の借入の返済直後なので無理なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷したいけど、余裕がないので一発でしたい
  • iOSで無線LAN接続しています
  • ひかり回線を利用しています
回答を見る