• ベストアンサー

動画再生でオーバーレイでなくてDXVA使う理由は何ですか

Vistaが低性能なPCでも動くオーバーレイを削除してGraphicBoad依存のDXVAメインにした理由は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

昨年の今頃には既に情報が出ていましたが、AeroGlassがビデオオーバーレイを使うためです。 Aeroを使わなければ、ビデオオーバーレイでも良いですが、ユーザーインターフェースの描画パフォーマンスが低下するのはもちろんとして、3D Flipなども使えなくなります。 尚、性能という意味では、DirectShowを用いることができるDirectX Video Accelerationの方がAero対応のVistaPremiumのアップグレードターゲットとなっているShader2,0Model搭載のGPUでは性能が向上する確率が高くなります。これは、ATIのavivoやnVIDIAのPureVideo、IntelのClearVideoTechnologyなどの技術をDXVA内で完結サポートでき、CPU負荷を抑えることができるためです。ただ、機能の搭載が不完全な場合は、確かにOverlayの方が性能は安定します。 尚、既存のiDCT(逆離散コサイン変換)やMC(動き補償)、色変換などはこれまでもDXVA(DirectShowまたはDirectDraw)を用いていましたから、既存の製品に関しても極端に負荷が高まることは少ないでしょう。そもそも、大半のAero製品は上記のShaderおよび専用回路を用いた高度な動画再生支援を搭載していますから、DXVAでもそれほど支障はなく場合によっては、再生精度が上がる可能性が高くなります。 今後も考えれば、より映像処理はDXVAにシフトしていくでしょう。 尚、OverlayではソフトウェアがDXVAにも個別で浮気するか、独自にハードウェアに対応するPGを設計する必要があります。Vistaでは、その開発をDirectXである程度完結できるように整備しています。 これは悪く言えば、旧製品を切り捨てたと言えますが、良い意味で言えばソフトウェアの開発がし易くなり、さらに機能さえ満たしていれば動画再生時のパフォーマンスを高めることに繋がります。今後のためには良い判断といえるでしょう。 ちなみに、蛇足ですがグラフィックスボードは英語ではGraphics Boardと書きます。

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1204/hot458.htm

関連するQ&A

  • ビデオカードのオーバーレイ再生について

    デュアルモニターが出来るビデオカードには、オーバーレイ再生がメインディスプレイだけしか出来ないものがあるようですが、それはビデオカードのスペックのどこを見れば分かるのでしょうか。 デュアルモニターにした際に、両方のモニターでオーバーレイ再生が可能なもの、またはオーバーレイ再生を出来るモニターをメインとサブの任意で切り替えられるものなどを探しています。 よろしくお願いします。

  • オーバーレイの使用

    古い型のPCですので、iLINKはUSBにしか繋げられず泣きを見てましたが、直接つなげられる有難いケーブルを見つけて、canopas「テープまるごとDVD」(かんたん換太郎シリーズ)早速購入しました。DVテープからDVDを簡単に作成出来るのには、本当に感激ですが、書込中の映像が表示されません。【映像を表示するために必要なオーバーレイの作成が出来ません。他のアプリケーションによってオーバーレイが使用されている可能性があります】とメッセージが出るのです。他のアプリケーションって言われても使用している覚えはないですし、どうしたら映像が見れますか?ちなみにPC内に【Windowsムービーメーカー】なるものがあって、それでは映像が見れます。

  • 動画の再生がなめらかじゃない・・・

    初めまして。お尋ねしたいことがあります。 先月、3年ぶりにPCを新しくしました。ちなみにOSはXPからVistaに変えました。CPUはE6850、メモリは3Gで、以前のPCとは比べ物にならないほどの高スペックPCです。 しかし、GOMプレイヤーなどで動画を再生しシークする際に、以前のPCではなめらかだったのが、現PCでは時間がかかったり、最悪の場合は応答なしの状態になってしまいます・・・。 パソコンの処理性能は確実に向上しているはずなのに、なぜなのでしょうか?Vistaに原因があるのでしょうか? まことに申し訳ありませんが、もし分かる方がいれば教えて下さい!

  • G550の、オーバーレイ表示

    MillenniumG550(バルク)は、オーバーレイ表示が可能らしいのですが、 表示できません。 (IO-DATAが配っている判定ソフトで、オーバーレイ不可になりました) IOのサポートに電話をして聞く限りでは、PCのほうには問題ないらしいです。 OS:WIN2000 チップセット:i815 ビデオボード:G550 メモリ:512M CPU:セレロン1400(自作完成品購入) マルチモニタの2台目はオーバーレイに対応していないらしいが、現在モニタは1台のみで、マルチ(デュアル)の設定はしていません。 ハードウェアアクセレーターは最大にしないといけないとも言われたが、最大でもオーバーレイは不可でした。 解像度も、800*600から1280*1024まで試しましたがだめでした。 ドライバーは、G550付属のCDと、WINのアップデートの物と両方試したけれど、だめでした。 これ以上詳しいことは、製造メーカーや、販売店に問い合わせてほしいと言われけれど、バルクなので聞けなくてちょっと困ってます。 判定ソフトの判定の途中のエラー表示で、「プライマリサーフェスが、作成できません」と出ますが、私にはこの意味がわかりません。 G550で、オーバーレイ表示の仕方を教えてください。 オーバーレイ表示で何がしたいか? IO-DATAの「GV-BCTV5/PCI」でTVとラジオの録画と録音がしたいと思ってます。

  • 動画再生中落ちる

    いつもお世話になってます。 質問ですが、Vistaに変えてから動画再生中にシャットダウンします。 シャットダウンしない時もあります、特に連続して早送りした時はよく落ちます。 XPの時は問題ありませんでした(同じスペックです) 原因はビデオカードの性能かと思い質問しました。 PCの詳細ですが、 P5B core2duo-e6600 メモリ4G搭載(認識は3G弱) Ge Force7300GS(ASUS EN7300GS) 電源はSkyHawk Power ONE520W Win Vista Ultimate 宜しくお願いします。

  • 動画再生が重すぎます

    初めてビスタを使う初心者です。買ったばかりのノートPCなんですがWindowsMediaPlayerでaviファイルの動画を開くと映像だけが早送りみたいにすごいスピードで流れていくので音と映像が合ってません。突然映像や音が止まったりフリーズしたりカクカクしたりします。ちなみにwmv、mpgなどの動画ファイルは至って普通に見れます。aviファイルだけなぜ普通に見れないのかがわかりません。 プロセッサ:Mobile AMD Sempron(tm)Processor 3200+ 1.6GHz メモリ:1.5GB 性能的な問題でしょうか?それともMediaPlayerに原因が?何か心当たりがありましたら教えてください。

  • 動画の再生

    今使っているノートPC(LaVie LL900)では動画を再生していると、途中で止まったりして見ることができません。 そこで新しいノートを購入しようと検討中なのですが、量販店の店員さんに聞くと「ソニーがお勧めです」と言われました。 理由はグラフィックスが「GeForce 8400M GT」だからだということです。 今日お聞きしたいのは、「GeForce 8400M GT」とNECのノートに入っている「RADEON XPRESS 1250」では、そんなに性能に差があるものなのでしょうか? 今までNECを使ってきたので、できればNECにしたいと思っていたのですがあまりにも性能に差が有るなら・・・・・と悩んでしまいます。 動画はDVDやTVから録画したmpgファイルなどです。 ちなみに3Dゲームとかはあまりやりません。 よろしくお願いいたします。

  • 画面オーバーレイの対処法を教えて下さい。

    画面オーバーレイが検出されましたが、他のアプリの上に重ねて表示する権限のあるアプリはすべてOFFにしています。対処法を教えて下さい。 機種はLAVIEのPC-TS508FAMです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • photoshopのパターンオーバーレイを 一片の素材として書き出すことは可能ですか?

    webサイトのデザインをphotoshopCS4で作成しています。 (OSはWindows Vistaです) サイトの背景に柄、つまり レイヤースタイル上でパターンオーバーレイで 規則性のあるループ背景を作ったのですが、 いざCSS用にパターンの一部を書き出そうと思いましたが パターンの一部分(繰り返したい部分一片のみ)の書き出し方法がわかりません。 どなたかご存知でしたらお教えいただけると非常に助かります。 何卒、よろしくお願いいたします。 ちなみにパターンは「大理石」です。 ※参考画像を貼り付けました。 赤枠の部分のデータだけを書き出したい、ということです。

  • 高画質の動画がスロー再生される(WIN-XP)

    PCでダウンロードした(高画質)動画を再生すると 決まって映像だけが、超スロー再生になってしまいます。(音声は標準速度再生で問題なしです) 使用ソフトは、Mediaplayer10,Realone,GOMを使っていますが、いずれも駄目でした ※GOMで再生時、cannot use overlay mixerのエラーが出ています。 普通の画質のDLものは、問題なく再生できていますし、CD-Rにコピーして友人宅のPCで再生しても問題なく再生できています。 ハードディスクも増設しているので、空き容量も問題ないと思っています。 心当たりといえば、ハードディスクを整理していたときに、初めからインストールされていた再生ソフト(らしきもの)をアンインストールをした事があります。このソフトを削除する時に、共用で使う機能も削除してしまったのでしょうか?