• 締切済み

音が出ないんです・・・

look-lookの回答

回答No.3

ドライバがインストールされていないことが考えられます。 NECのVALUESTARなら C:\WINXP フォルダにドライバがインストールされています。 マイコンピューターを右クリックし、デバイスマネージャーよりインストールしてください。

noname#41368
質問者

お礼

す、すいません。 ケーブルが、付いてませんでした。 お騒がせいたしました!!

関連するQ&A

  • 起動音はするのに全く動かせない

    デスクトップ型のパソコンの電源を入れると、本体からウイーンという起動音はするのですが、それ以上の反応が無くパソコンを操作することが出来ません。おそらく起動時の動作に不具合があると思うのですが。 この状態を治す方法(exとりあえずこれやってみれば。修理に出す。自分で治すなど)何でもいいので教えてください。 補足   ・電源を入れても画面には信号なしと出ます。  ・以前から、電源を入れると、普通に操作できる場合と、上記のようになる場合がありました。  ・そのため普段はシャットダウンせず、スタンバイ状態にしていました。スタンバイだと、次使う時、不具合が生じたことはありません。  ・正常に起動する時は、パソコン本体から出る音が違います。「あ、かかったな」という音がします。  ・NECのリフレッシュPC(中古)を去年の10月にソフマップで購入しました。  ・NECは一年保障モデルで、ソフマップで中古ワランティに入りました。

  • 音がうるさいです

    ダイヤルアップで接続すると、ダイヤル音とかなり大きい耳障りな電子音やピーっという音がします。 モデムのスピーカーの音量を調整したり、ATコマンドで音を消す方法を試してはみたのですが、音は消えませんし、小さくもなりません。古いパソコンではこのような大きな音はしなかった(電子音もしませんでした)のですが、新しいパソコンに変えてからうるさくなりました。新しいパソコンはNECのバリュースター、VL570/CDです。 音を消すか小さくする方法をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 音が出ない

    LAVIE Smart NS [Note Standard] (PC-SN17CJSA7 を使用しています。 右下の音量のスピーカーのマークはオンになっているのに音が出なくなることがあります。 再起動すると音は出るようになるのですが、面倒くさいので、簡単に直る方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 音が出ません!!

    NEC ノートパソコン使用 Windows2000 パソコンでCDの再生をしようとしたんですが、音がでません。CDのコピーをしようとすると、「No CD recording devices fond on your system」というのが表示されます。これは、パソコンから音が出なくなったことと関係があるのでしょうか?どうやったら音が出るようになるのでしょうか?教えてください!!

  • 音が出ない

    NECのパソコンが使っているのですが、急に音が出なくなってしまいました。いろいろ調べたのですが分かりません。サウンドドライバーを再インストールしたいのですが方法を教えてください。初心者なので、詳しくお願いします。宜しくお願いします。

  • もっと大きな音にしたい

    パソコンでDVDを再生すると、TVに比べ、音が小さく、不鮮明なのですが、解決方法を教えて下さい=InterVideoWinDVD(WinDVDforNEC) 画面左側の音のレバーは一番左に動かしても小さい音しか出ません パソコンはNEC PC-GV21YTZD6

  • イヤホンから音が聞こえない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== パソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== NEC PC-N1375DAM ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 有線 ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコン自体からは音が出るが有線のイヤホンをつけて音を聞こうとすると音が聞こえない。イヤホンから音が出ない。どのイヤホンを使えばいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ノ-トパソコンの音が出ない

    私が使用している、パソコンは、前にも書きましたが、 NEC LAVie NX LW33H82Dです。 パソコンの音が一切出ません。PCl AUDIOが不明なデバィスとなっています。音が出るにはどうしたらいいですか?

  • 音が出なくなりました

    NECのVersaProを使用しています。WindowsXPです。 パソコンの音を出すために必要なソフトを誤ってアンインストールしてしまい、CDを入れた時などに音が出なくなりました。 名前は忘れましたが、四角の枠に三角のマークのアイコンのものです。 どうすれば戻せますか?また代わりのものなどありませんか?

  • 音が出ない(特殊)

    パソコンを起動しても音が出ません。 ある程度の事であれば、解決する事が出来るのですが、 コレは無理でした。 ただ、すべての状態で「音が出ない」わけではないのです。 『スマートビジョン』というテレビを見るプログラムを起動した時だけ、すべての音が出るのです。 使用しているパソコンは NEC ヴァリュースターT 型番 :PC-VT700/7D OS  :WindowsXP Home Edhition Version 2002 Service Pack 1 同じパソコンを持っていて、このような問題を解決したり、また、よく似た問題を解決した事のある方、 どうか解決方法をお教え下さい。