• 締切済み

筆休めの文面ファイルをダブルクリックしても起動しない

koko88okokの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

「新しいお礼・・・」の通知が遅れて今日届きましたので、返信が遅くなって申し訳ありません。 > 最インストールも試しましたが、状況は同じでした。 > 新しく保存したファイル(*_2.fyb)、元のファイル(*.fyb)ともアイコンは、Win98のPCにあるファイルのアイコンと違っています。 > この事が正常にファイルを開けない原因の一つになっているのでしょうか・・・? ファイルの関連付けが切れていると、アイコンが変わります。(#1の回答がこれで、正しく関連付けてやることで直ることが多いです。) その場合、そのファイルを右クリックして「プロパティ」を開くと「プログラム」欄に「不明なアプリケーション」と表示されます。 レジストリが書き換えられたような気がします。  申し訳ありませんが、私には、これ以上の知識がありませんので、ここは一旦閉じられて、改めて、識者の投稿にご期待されることをお勧めします。 その際は、「○○は有効な Win32アプリケーションではありません」に添えられるエラー番号と、念のためにご使用の「筆休め」のVer.を記載された方がよいと思います。

yuuhiro-c
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございました。 本当に感謝しています。

関連するQ&A

  • 筆休めについて

    WIN XPです。 筆休め2005を使っていますが、使えなくなりました。 アンインストールをして、再起動してインストールしたりしても エラー項目は同じです。誰かお助け下さい。 エラー内容 筆休めをクリックすると ドキュメントを開くことに失敗しました。→OKを押すと 文面ファイルの取り込みに失敗しました。 文面を作成する前に新規作成か開くであらたに別の文面ファイルを 開いて下さい。 と出てしまいます。 年賀状を作成してて、上書き保存をしようとしたらエラーになって それからこの状況になっています。 どのように直せばいいのでしょうか??・ 宜しくおねがいします。

  • エクセル2003ダブルクリックでファイルが開かない

    デスクトップにあるEXCELをダブルクリックで開くとソフトは開きますが、ファイルが開きません。ファイルを指定すれば開きます。 どうしたら通常通りダブルクリックで開くでしょうか?

  • ダブルクリックとファイル→開くの起動速度

    Word, Excel, Accessなどオフィス系のファイルをダブルクリックで開くと15秒ほど時間がかかります。各ソフトを起動してから、ファイル→開くでファイルを開くと2秒ほどで開きます。各ソフトの起動時間は2秒ほどです。なぜこのような症状が発生しているかわかりません。各ソフトを起動してから、ファイルをダブルクリックで起動しても同じ症状です。 ご存知の方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。 PC仕様: Dell Office 2003 Win XP Pro SP3 Pentium (R) 4 CPU 3.00GHz 2.00Ghz, 3.00 GB RAM

  • ショートカットダブルクリックしたらエラーが出る

    デスクトップにwebのショートカットを作成しているのですが、たとえばYahooのショートカットをダブルクリックして起動すると「http://www.yahoo.co.jp/は有効なwin32アプリケーションではありません 」と表示されてブラウザ(IE)が起動されません。 お気に入りの方は通常に起動されます。 どうすればいいでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。

  • PDFファイルをダブルクリックしても起動できない

    PDFファイルをダブルクリックしても、 *.pdfは有効なWin32アプリケーションではありません というエラーメッセージが表示され、アクロバットリーダーが立ち上がらなくなってしまいました。 アクロバットリーダーのアイコンにファイルをドロップしたり、アクロバットリーダーを立ち上げてから、ファイルを開くとすると正常に起動できます。 7.0にバージョンアップする前は、ダブルクリックで起動できたのです。 何がいけないのでしょうか

  • JARファイルをEclipseを使って作成したのですが、ダブルクリック

    JARファイルをEclipseを使って作成したのですが、ダブルクリックで起動することができません。デスクトップにJARファイルを保存したので、コマンドプロンプトでデスクトップまで階層を移動して"java -jar Sample.jar"と入力した時は問題なく起動できたのですが、ファイル自体をダブルクリックで起動がどうしてもできません。初歩的なことかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JARファイルをEclipseを使って作成したのですが、ダブルクリック

    JARファイルをEclipseを使って作成したのですが、ダブルクリックで起動することができません。デスクトップにJARファイルを保存したので、コマンドプロンプトでデスクトップまで階層を移動して"java -jar Sample.jar"と入力した時は問題なく起動できたのですが、ファイル自体をダブルクリックで起動がどうしてもできません。 初歩的なことかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • jarファイルをダブルクリックしても起動できません。ダブルクリックする

    jarファイルをダブルクリックしても起動できません。ダブルクリックすると解凍してしまいます。解凍ソフトをjarは認識しないようにしても駄目でした。

    • ベストアンサー
    • Java
  • zipファイルをダブルクリックすると、新しいウインドーが連続して発生し

    zipファイルをダブルクリックすると、新しいウインドーが連続して発生して暴走します。 +Lhacaをインストールしてあり、デスクトップにショートカットを置いてあります。 そこへドロップするときは問題ありません。 win7-64bit、IE8.0.7600、+Lhaca(1.2.4) さてどうすればよいでしょうか?

  • エクセルファイルがダブルクリックでは開けない!

    エクセルファイルがデスクトップにあります。 複数あるのですが、今日からすべてのファイルがダブルクリックでは開けなくなってしまいました。 エクセルを起動してファイル→開くでは開くことが出来ます。 また、エクセルファイルを右クリックして開くにするとエクセルは起動できるのですが、グレーになっていてシートが表示されません。 どうのようにしたら直るのでしょうか? お分かりの方おりましたらお助けください!!