• ベストアンサー

携帯電話のアイディア

携帯電話について、ずっと前からいいアイディアを持っています。そのアイディアを各携帯電話キャリアのお客様相談センターに話したのですが、貴重な意見ありがとうございました。と言われるだけで、某キャリアに至っては、他キャリアがすでにしているサービスの物真似を始めタダケデス。 で、最近このアイディアの発展版みたいなアイディアを思いついたのですが、これをまた各キャリアの受付に話しても意味がないような気がするのですが、この場合、特許を取る事を考えた方がいいのでしょうか? それとも他にいい方法がありますか? 特許を取るとしても僕のアイディアは莫大なコストを必要とするもので、とても、特許主婦が実際に便利用品を試作して特許をとるみたいな事はできるわけなく、ホントにただのアイディアというだけの形になると思います。全然素人なのでわけのわからない質問かもしれませんが、お許しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.1

そのような話を「お客様相談センター」や「受付」に話をすることは全く無駄というか大間違いです。 bestはどこかで企画部長を紹介してもらい、アポを取り、直接面会することですが、最低限、企画部長とかそういった肩書きの人宛に郵送で送るのが普通の方法でしょう。お客様相談センターへの電話は意味がありません。 ----- そのアイデアの内容によりますが、キャリアさんは一般にコンテンツ関係のアイデアには興味を持ってくれません。 特許を取れる内容なら取った方が良いですが、費用はかかります。と言っても試作品を作る必要はありません。 出願に費用がかかります。全て自分でやれば安上がりですが、弁理士さんに頼んだ方が良いでしょう。特に出願の経験がないのであれば、弁理士さんと相談しながら進めることをお勧めします。内容によりますが20万~50万は最低覚悟しておいてください。 お金をかけたくないなら、キャリアさんと共同出願という手もあります。取られてしまうことが心配なら、秘密保持契約を結んでから公開しても良いですが、面会時に議事録を取ってサインしておいてもらえばまず大丈夫です。 共同出願なら(契約次第ですが)、手続きの手間と費用は全て相手(会社)持ちにさせることができます。

その他の回答 (3)

noname#90857
noname#90857
回答No.4

実用新案 http://www.jpo.go.jp/shoukai/jituyo.htm 特許 http://www.jpo.go.jp/shoukai/tokkyo1.htm 権利を得てからでないとアイディアを教えたところで得はしませんよ。 どのような案か知りませんので(ちなみに人に知られたら権利は得られなくなりますので、書かないでください。)自分で考案(実用新案法)や発明(特許法)の事を調べることをおすすめします。

embrace
質問者

お礼

回答者のみなさん 質問自体の事が大きな話であり、それと、補足しようにもやはり内容が内容だけにどこまで言っていいか分からなかったのです。補足しづらかつた事をお分かりください。中途半端なお礼は軽々しくできないな と思い 今日の日を迎えました。この質問をほったらかしたわけではないです。ここを忘れた日はありません。回答ありがとうございました。今までの無礼、お許しください。 PS 僕なりの見解をさせてください。僕への痛烈批判としてお礼 締め切りをさぼっている 退会しろ という意見が多いので早めに判断させていただきます。まだまだ出揃うのを待ちたかったですが。誤審があればお許しください。誤審して点数を割り振ったらごめんなさい。失礼な発言があればおっしゃってください。僕を退会させる運動があるようなので 退会も考えます。

noname#4746
noname#4746
回答No.3

 つい先日投稿されたご質問に似ているような気もしますが・・・。 ■酒造メーカーへ素晴らしいアイデア  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=283829  ご質問文中に「サービス」という言葉があるのが引っ掛かっているのですが、もし「サービスに関するアイデア」ということでしたら、サービス方法そのものを特許にすることは、コンピュータによる情報処理等との繋がりがない限り、まず不可能です。  なお、「特許が取れるほどの発明でないなら、実用新案」というご提案もよく見受けられますが、実用新案は、「物品の形状、構造又は組合せ」でなくてはなりません(実用新案法3条)。お間違えなきように。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=283829
  • teddyboy
  • ベストアンサー率20% (32/153)
回答No.2

役にたてばと思いますが、どうでしょう。

参考URL:
http://www.tanomi.com/

関連するQ&A

  • 携帯電話の新しい機能のアイデアについて

     つい先日の事なのですが友人に携帯電話にこんな機能があったらどう?って聞かれました。なかなか便利で、もしそんな機能がついてる携帯電話があったら自分ならそっち買うなって思えるような機能です、家族や知人に話してみましたが評判良かったです。  今の携帯って使いもしないような機能が沢山ついてるから友人が考えたアイデアのもありそうなのですが全部の携帯の会社の機種を見て回りましたがどこも採用していないようです。  友人のアイデアはその機能で得られる便利さが明解で分かりやすい、携帯電話会社同士でその機能の表示方法など若干調整はいると思いますが特別な技術が要らずすぐに実現可能だと思います。  特許庁のホームページを見たのですがこれは実用新案という物になるんでしょうか? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952904 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=828266 上の2つで特許と実用新案の明確な差がない事、実用新案に審査がない?とあるんですがそれぞれどういう意味でしょうか?  また特許、実用新案で先に同じような物がないか、どういう手順を踏んで申請するか、申請するかしないかの判断するに当たってこのアイデアにどれだけの価値が付くかの判断をしてくれる所はどこか?(出来れば安上がり)、を教えて頂けないでしょうか?   すいませんが回答よろしくお願いします。

  • 自分のアイデアのレベルがわからない

    発明やら特許やらはド素人です。 発明といえるほどのものではありませんが、いくつか「こんなのあったらいいんじゃないか」というアイデアがあります。 一つはスリッパに関するもので、試作品を作ろうと思えば自分でも作れそうです。一つはキャリーバッグに関するもので、個人で試作品を作るのは無理そです。その他はネットを使ったビジネスアイデアのようなものです。 これらのアイデアがどの程度のレベルなのかさっぱり分かりません。 発明協会や特許事務所などで無料相談があるそうなのですが、試作品ぐらい作っていかなければ恥ずかしいものなのでしょうか? キャリーバッグのやつは試作品を作るのは無理ですし、ビジネスアイデアなどは私の頭にあるだけですので、試作品といっても図のようなものを作ればよいのでしょうか? できればアイデアを話して「具体的にここをこうしたら特許がとれるかもしれない」とか、「そんなものではまず特許はとれないよ」とか、そんなふうに相談できたらいいなと思うのですが、発明協会とかはどんなかんじなのでしょうか? 質問ばかりのド素人で申し訳ありませんが、ご回答をお願いします。

  • アイデアのカテゴリーがわかりません

    アイデアがあります。 これがあればとても便利といったものです。 試作品を木で作りました。 ちょっとした小物です。 僕自身それを、ほぼ毎日使っており、とても便利で 手放せません。 権利を取得したいのです。 これを、特許、実用新案、商標etc.のどれに当てはめたらいいのか、分かりません。 特許庁のHP.を見ましたが、いまいち理解出来ないので、こちらに質問した次第です。 CD-Romでの出願など、見ましたが、Macユーザーなので、無理みたいです。(その前にカテゴリーが分からないし) 電話でも聞きましたが、「特許にするか、実用新案にするかは、あなたが決めるのです」と言われました。 そりゃそうなのですが、この「品物」が特許レベルのものなのかが分からないことには、動きようもないです。(どれに属するかをアドバイスしている所などあるのでしょうか?) たくさん生産するには、プラスチック製にしたいと思います。 樹脂加工業者に「試作品」を持って行って「これと同じ物をプラスチックで」と頼めば、生産は可能でしょうが、そんな少量では、工賃が莫大で、とても販売価格に合いそうもないし。 それに、権利を取得する前にそんなことしたら、アイデアを盗まれますし・・・ 流れとしましては、 1:「何らかの権利を取得する」 2:「その品物を生産してくれる業者を探す」 3:「販売する」(方法は色々ですが) 4:「一定以上売れれば、元が取れる」 とゆうふうにしたいのです。 ※最低限、他者に真似されない為の、保護が欲しいです。 例えば:(全然ジャンル違いますが、アイデアの程度は同じくらいです) 「押しながら回さないと開かない、薬のフタ」ありますよね。 あれを考案した人は、どのような手順を踏んだのでしょうか? それを真似れば良いと思うのですが・・・

  • アイデアを関係企業に売り込む方法について

    アイデアを関係企業へ売り込む方法をご教示願います。 弁理士へ依頼する特許のような大それたものではなく さりとて、主婦が台所用品に関して試作品を作り、売り込むようなものでもありません。 ただ単に、文書1枚でアイデアを関係企業に売り込む方法を教えて欲しいのです。 趣味として、書きしたためておいたものは数知れず。 その中には、世の中に受け入れられそうなものも多く、陽の目を見させてあげたいと思っております。 その方法をご存知の方、ぜひ教えていただけないでしょうか。 お願い致します。

  • 新・携帯電話サービス

    携帯電話でこんなことができるサービスがあったらというアイデアがあります。 アイデア商品という形のあるものではないのですが、 特許(ビジネスモデル?)として認められるのでしょうか。 また、これをどのようなプロセスで携帯会社に提案すればよいですか。 ロイヤリティは発生するのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 携帯電話の選び方について

    携帯電話の選び方について相談に乗ってください。 重要視するのはテザリング機能です。 テザリング機能さえあれば、ガラケーでも良いです。 電話しながら端末でネットが使える。 可能かなぎりサクサク動作する。 通話、ネットエリアは広範囲に確保されている。 通信品質が良く、コストパフォーマンスが良い。 そういった事を重視します。 現状はドコモのガラケーを使用しています。 その電話番号は変えたくありません。 ドコモからIフォンが発売されましたが、乗り換えユーザー重視で、既存ユーザーに対しては、あしらいが冷たいので、番号そのままで行けるなら、他のキャリアに乗り換えても良いです。 でも、メリット、デメリットを相殺してメリットがなければ無理に他のキャリアに乗り換える事もないかと思っています。 聞くところによると、AUは通話とテザリングを同時に使えないとか。 電話しながら端末でネットが使えないのは除外として、 ソフトバンク、ドコモ、イーモバイルなど、 おすすめのキャリア、プラン、機種を教えてください。

  • アイデアをライセンス化する進め方を教えてください

    ある文房具について、だいぶ前から「こういう機能になってればいいのに」と思っているアイデアがあります。 それをもとに企業にライセンスすることで(たとえ少しでも)収入を得られるといいなと 思っていますが、 なにぶん知識がなく、時間的な余裕もないため手付かずのままです。 頭の中で考えているのは機能を使った結果のイメージだけで、 実現するには試作による試行錯誤が必要です。 仮に機構の試作ができて、かつその文具が企業に作って売ってもらえる可能性がある場合、 一番よい進め方とは、どのような進め方になるかを教えてください。 素人ながらに考えてみた進め方は以下です。 1) 機構を試作する 2) 特許または実用新案に登録されてないか調べてもらう (特許事務所) 3) 申請してもらう (特許事務所) 4a) 個人で実績を作る場合:製造を注文する→納品→売込み 4b) メーカーと組む場合:製造メーカーに話を持っていく 正直、個人で動く4a) は難しいと思いました。 となると 4b) かなと思います。 これはこれで、メーカーとのライセンス契約とはまた難しそうですが、、、 他にやりようが無ければ、超えなくてはいけないハードルですね。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • アイデアでは・・・

    始めまして。 10年ほど前に、ある会社へ就職活動で訪問しました。 質問事項で、「将来どのようなものが流行ると思いますか?」のようなことがあり、「携帯電話で音楽を聞くことができるようになる」と絵まで書いて提出した記憶があります。今では、実際に携帯で音楽が聞けるようになってますが…。 このように単なるアイデアだけで、自分の力では生産や設計等できなくても、特許等の申請は可能でしょうか?

  • 特許出願後によいアイデアが、製品化する前に国内優先権が先か?

    特許出願後にまた新たなアイデアがうかび、その新たなアイデアのほうを製品化(試作品)するかまた、まず国内優先権で特許のほうをまず変更したらよいか、アドバイスをください。m(_)m また試作品を作った段階で、販売まで行けそうになってからでも国内優先権で変更できるのでしょうか? (国内優先権が、出願日から1年以内に変更可能な事は知っております。) もし製品化までいき、商品として店頭に販売されてからでも、1年以内でしたら国内優先権で変更はできるのでしょうか?

  • アイデアで金儲けが手軽ならいいのに・・・

    アイデアで金儲けするには、特許や実用新案を取って売り込むというのが一般的だと思います。 しかし、それだと、手間やコストは掛かる。 権利を侵害されたら、自分で権利を主張しなければならない。本当にめんどうです。 なので、アイデアを特許化することに対して権利があれば良い。 そんな方法ありますか? 例えば、契約書に、 このアイデアを利用して、特許取得、商品化、販売するためには、A者に許可を得る必要がある。 これを怠った場合、損害金を払わなければならない。 第三者に内容がバレてしまった場合。損害金を払わなければならない。 ※バレてしまった場合の証拠は必要なく、第三者がアイデアの内容に酷似した、特許取得、商品化、販売した事実があれば、損害金を払わなければならない。 ※私自身が原因で、ばれてしまった場合でも、私に損害金を払わなければならない。 ※他の企業も契約を交わしている可能性があります。 遅れて市場に出した場合、損害が発生することがあります。 等を企業側が同意してしまえば、効力はないの? これなら、体力がある企業が、パッパと作って良くなる。 アイデアには価値は甘く見られすぎのような気がします。 アイスクリームは紀元前2000年には作られていたのに、 アイスクリームコーンは、それから3000年も後からなんですよ。 3000年に一度の大アイデアですよ。