• ベストアンサー

自転車のアクセサリについて

ZORO77の回答

  • ZORO77
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2

通勤先の駐輪場の環境によりますが、私は全部付けっぱなしですね。 携帯ポンプは、近場でも無くて困った事があるので、すべてのバイクにつけてあります。そのほか、サドルバックに予備の電池とタイヤレバー、チューブが常駐です。ワイヤー錠もサドルバックに入れていますが、あまり大きいものだと入らないですね。 サイクルコンピュータを含めてまだ盗難にあったことは無いです。

pen-23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全部付けっぱなしってすごいですね! 勤務先には駐輪場がなく、公共の有料駐輪場に置く予定なので、盗まれそうです。

関連するQ&A

  • 自転車のサドルが壊れてしまいました

    閲覧ありがとうございます。 サドルを持って持ち上げていたため、ネジ?で止めてあるにも関わらずサドルが抜けてしまい、戻しても今は高さ調整が出来ない&サドルがぐるぐる回ってしまうようになってしまいました…。 今後壊れても直せるように自分で直したいのですが、部品は何を買えばいいのかわかりません。 サドルを買えばいいのかシートポスト?だけを買うべきなのか? 困っているのでご教授お願いします。 自転車はGIANTのエスケープです。確か買ってそろそろ5年目になります。

  • GIANT ESCAPE R3 のサドルバッグ

    よろしくお願いします。 GIANT ESCAPE R3を通勤に使っています。 サドルバッグが欲しくていろいろ検索していたところ、 GIANT ESCAPE R3 limitedという限定品のR3があることがわかり、 この本革サドルバッグがとても気に入ってしまいました。 すでに自転車は持っているのでこのサドルバッグだけが欲しいのですが・・・ サドルバッグだけ購入することは可能なのでしょうか? もし可能なら販売しているお店を教えていただけないでしょうか? また、これに近いサドルバッグを販売しているお店があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • シートポストキャリアを付けたい

    ジャイアントのエスケープ ミニに シートポストキャリアを付けたいのですが シートポストの径は シートピラー Aluminum 30.9x350mm ← 30.9mm これでよいわけですか? エスケープミニ仕様 http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000076#specifications

  • ESCAPE R3 サドル位置が合いません

    ESCAPE R3の500ミリを買いました。少し大きかったようで、サドル位置の調整をしていますがサドルを水平にしたときに膝の中心がサドルの中心と垂直に交わるように調整しようと、サドルを前にいっぱい詰めましたが、まだそれでも膝の頭くらいの位置にしか来ず、もっとサドルを前に出さなければなりません。いまのシートポストでは限界なので、シートポストを直線タイプのものに変えて、少しでも前に出そうと考えていますが、いまひとつ心配です。どなたか同じような経験をお持ちのかたでよい方法を見つけられた方がいらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 自転車の空気の入れ方が分かりません。

    こんにちは。 友達にジャイアントのESCAPE R3を譲ってもらったのですが、空気の入れ方が分からず困っています。 自転車の年式は去年のだと言う事です。色は紫です。 空気入れはトピークのをネットで購入しました。 届いて驚いたのですが、まったく説明書がなく、自転車初心者の自分にはとても分かりませんでした。 正直な話、仏式、米式と言うのも良く分かりません。R3は何式に分類されるのでしょうか? 詳しい方、空気の入れ方を分かりやすく教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。 ポンプ http://www.topeak.jp/pump/ppf035.html 自転車 http://www.giant.co.jp/2007/lifestyle/urban-s/escape-r3.html

  • ミニベロのサドルについて。

     先日GIANT社の「Escape mini」を購入しました。学生ということで値段はこちらで限界ですが、初めて良い自転車をかったということで乗り心地に驚きつつ、感激しています。  自転車ライフをより快適にしたいと思いまして質問させていただきます。自転車のサドルについての質問です。こないだ初めて10km程度の距離を走らせてみたところ、お尻がやや痛かったです。  よもやサドルの高さが原因なのではないか?と思いましてマニュアルに従いまして調整してみたのですが、あまり改善は見られないようです。  「GIANT Escape mini」は10kg弱と非常に軽く、またサスペンションがついていないので、少しでも舗装されていない道を通るとズコズコとお尻に衝撃が伝わってしまっている気がします。これはもう宿命というものなのでしょうか。それともサドル次第で改善できますか? それともそらケツなんて乗ってりゃ痛くなるわ!といった感じなのでしょうか。  お暇なかた、是非ともご回答よろしくお願いします。

  • tokyo bike バイク のサドルシートポストについて

    Tokyoバイクの自転車を購入し数ヶ月ほど乗っていたのですが、 先日、サドルとシートポストをぬすまれてしまいました。 自転車に詳しくないため、どのようなサドル&シートポストを購入すればよいのかわかりません。近くに自転車屋もないので、ネットまたはyahooオークションで購入しようと思っています。 購入できるサイトや、tokyoバイクのサドルの大きさ、サイズなど、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯用ミニポンプ(空気入れ)ってどこに入れてますか?

    GIANT ESCAPE R3に乗っています。 非常用の替えチューブ、工具、ミニポンプを携帯したいのですが、 サドルバッグかフレームバッグ(三角形のやつ)を考えております。 いろいろ探したのですが、一番かさばるであろうミニポンプがちゃんと収納できるバッグってありませんよね?(出来れば小さめのものが良いのですが) スポーツサイクルに乗っている方々は、ミニポンプはどうしてますか? フレームに直接取り付けてますか? また、よさそうなバッグがあれば教えてください!

  • LEDライトなどは盗まれる?

    ロードバイク通勤してます。 帰りにスーパーで買い物することもありますが、車体にはいろいろなアイテムを付けたままです。 具体的には、 ・LEDライト ・LEDテールライト ・サイクルコンピュータ ・携帯ポンプ ・ボトル などです。 がっちりボルト止めしているわけではなくワンタッチで外せるものが多いですが、盗まれる危険性が高いでしょうか? 皆さんは買い物で駐輪中、装備品をどうしているのか経験談など是非教えてください。

  • シートポストの口径について

    先日、盗難にあいましてシートポストごとサドルを盗まれました。  そこでシートポストとサドルを購入しようと思ったのですがポストの口径の大きさの測り方が良くわかりません。 おそらくフレーム側口径の内径で良いと思うのですがどこを図ったら良いのか教えてください。 それとタイヤで言うと20インチや26インチのようにある程度決まったサイズでメーカー側が作っているのでしょうか。 29.2ミリが多いようですが。