• ベストアンサー

3x^2+7xy+2y^2-5x-5y+2=(x+2y-1)(3x+y-2)について

3x^2+7xy+2y^2-5x-5y+2を因数分解せよという問題で、xについて整理し、3x^2+(7y-5)x+(y-2)(2y-1)という方針で解いていくやり方と、 yについて整理し、2y^2+(7x-5)y+(x-1)(3x-2)という方針で解いていくとき方の2通りありますが、どちらで解く習慣を身につけておいた方がよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

xやyのどちらの文字で整理するかで決めるのでなく、 次数の低い方、 その文字の現れる項数が少ない方 両方とも同じなら最高次の係数が小さい方 の文字に着目して整理して解くのが基本かと思います。 例題の場合はx,yについて共に2次、項数も共に3項で同じ、最高次の係数も3と2で素数の小さな数ですから、あまり差はありません。後は好みだけの問題でしょう。同じならxと決めて置いても 他の方法としてxとyの両方に着目し2次の項の因数分解 3x^2+7xy+2y^2=(x+2y)(3x+y) をしてから、一時項を含めた因数分解に進めます。 左辺=(x+2y+a)(3x+y+b) 定数項ab=2に着目してa,bの候補を絞れば良いですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

因数分解だけの問題ならどちらでもいいですが。 大学入試などの応用問題で、3x^2+7xy+2y^2-5x-5y+2=0でx,yの動く範囲が限定されているとき、面積の最大値、最小値を求めよ。みたいな問題が出てきます。 この場合xについて整理した場合と、yについて整理した場合では難度が違ってくる場合が多々ありますし、高校レベルでは解けないような場合もあります。 ですから、両方に慣れておいたほうがいいですよ。

noname#67853
noname#67853
回答No.2

私はよく3x^2+(7y-5)x+(y-2)(2y-1)の方で解きますね。 まぁ結果的に同じになればどちらでもいいのですが。 自分のやりやすいほうでやればいいと思いますよ。

heavenly6
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • leap_day
  • ベストアンサー率60% (338/561)
回答No.1

こんにちは xについての項が3つ、yについての項が3つなのでどちらのやり方を選択しても構わないですよ(^^) ただ一般的に式はアルファベット順に並べることが多いのでxについて整理する方が一般的かな? yについて整理して解いても結局最後は(2y+x-1)(y+3x-2)を(x+2y-1)(3x+y-2)の形に変えるようになるから・・・ 別に変えなくても間違いではないのですけど・・・ね(笑)

heavenly6
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • x^2+2xy-3y^2-6x-14y+5

    x^2+2xy-3y^2-6x-14y+5を因数分解する問題で、少し解いたのですが、『たすきがけ』が上手くいかずお手上げなので教えて下さい。

  • 2x²-xy-6y²+8x+5y+6

    2x²-xy-6y²+8x+5y+6 この因数分解がずっと解けなくて悩んでいます… 答えとその過程を教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 2x^2-3xy-2y^2+x+3y-1の因数分解のやり方を教えてくだ

    2x^2-3xy-2y^2+x+3y-1の因数分解のやり方を教えてください

  • z=x^2-6xy-40y^2

    z=x^2-6xy-40y^2として、x、y、zが素数のとき、zの最小値を求めよ、という問題があったのですが z=(x+4y)(x-10y)と因数分解するとこまでできたのですがここからどうしたらよいのかわかりません。 誰か教えてください・・・

  • x^2y-4xy+3yを因数分解 で

    x^2y-4xy+3yを因数分解 で こたえは y(x-1)(x-3)であっていますか?

  • xy+(x+1)(y+1)(xy+1)を因数分解

    xy+(x+1)(y+1)(xy+1)を因数分解すると、 (xy+x+1)(xy+y+1)になるようなのですが、 私の答えは (xy+1)(xy+x+y)になってしまいます。 xy+(x+1)(y+1)(xy+1) =xy+(xy+x+y+1)(xy+1) xy+1=Aと置く =(A-1)+(A+x+y)A =(A-1)+(A^2+xA+yA) A-1+A^2+xA+yA =A(-1+A+x+y) =(xy+1)(xy+x+y) という計算過程です。 どこが間違っているのでしょうか?

  • (1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)

    (1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3) (2)x^2-2xy+y^2-x+y-2 (3)2x^2+5xy+2y^2+4x-y-6 (4)2x^2+5xy-3y^2-x+11y-6 を因数分解するとどうなりますか? 途中式も宜しくお願いします。

  • 因数分解の公式(x+y)^2=x^2+2xy+y^2という公式は=以降

    因数分解の公式(x+y)^2=x^2+2xy+y^2という公式は=以降を(x+y)^2-2xyと並び変えると何故-2xyになるのですか?? +2xyにならないのは何故か教えて下さい。 あと、(x+y)^2はx^2+y^2と同じ意味ですか?? (^2は二乗を現わしています。)すいませんあほな事ばかり聞いて(;一_一)

  • 16X^4+2XY^3(16Xの4乗+2XYの3乗)の因数分解

    16X^4+2XY^3(16 Xの4乗+2X Yの3乗)の因数分解をしたいのですが、わかりません。 計算の仕方を教えてください。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 2x^2-2xy+2y^2-12x+12y+27 を因数分解したいです(途中まで解いてみましたが解けません)

    2x^2-2xy+2y^2-12x+12y+27 =(x-y)^2-12(x-y)+27+x^2+y^2 =(x-y-3)(x-y-9)+x^2+y^2 (式の中の「^」はべき数です) ここまでは自分で解けたのですが、最後のx^2+y^2を どうしてもなかに入れることができません。 私の解法が間違えているのだと思うのですが、どこがいけないのでしょうか? ヒントだけでも構いません。 解法を詳しく式で解説していただけるとより助かります。 この手の因数分解の解法のポイントがあればそちらも教えて下さい。 ※ 解答は手元にありません。