• ベストアンサー

電話会議の利用法

osafuneの回答

  • ベストアンサー
  • osafune
  • ベストアンサー率48% (106/217)
回答No.1

sjnetさん、こんにちは。 PCのハードを利用するものであれば、sjnetさんの会社で構築すれば良いです。 ネットワークを利用するタイプのサービスでは以下の物があります。 NTT東西「でんわ会議サービス」 利用した時に利用した分の料金を支払う仕組みで、最初の工事料金以外の維持費等はかかりません。 ただし、会議の主催側で無い参加者側のメンバはアナログ回線のみだったはずですので、NTT東西に確認して下さい。 http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/frames/20/20_13.html エヌ・ティ・ティ・ダイナミックテレマ「コーラスライン」 こちらは回線の種類には依存しないようです。また、料金体系も数種類ありますので、会議の開催頻度にあわせて選択されるのが良いでしょう。 http://www.jeims.co.jp/chorus/index.html どちらにしても、ハンズフリータイプの電話機が必要になります。 その他、 KDDインフォシステムズ「電話de会議」 http://www.kddis.ne.jp/default.asp 等もありますので、現状にあったものを選択されるのが良いでしょう。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/frames/20/20_13.html,http://www.jeims.co.jp/chorus/index.html,http://www.kddis.n

関連するQ&A

  • IP電話使用して電話会議ができる?

    IP電話をつかって、複数箇所、たとえば、東京と大阪とアメリカなどから電話会議をすることはできるでしょうか。 また、パソコンでカメラとマイクをセットすると複数箇所から同時にインターネット会議ができると聞いたことがあるのですが、どなたかご存知でしたら、教えてください。 急に会社で必要になり、年内に準備を進めなくてはならなくなりました。でもあと1ヶ月ちょっとだよー(泣) HPとかで調べているのですが、いまひとつ要点がつかめません。よろしくお願いします。

  • 民事訴訟で電話会議システムを利用できる?

    遠隔地の相手に民事訴訟を起こされた場合、被告に電話会議システムの利用が許されることがあるそうですが、それはどのような場合でしょうか。例えば 1) 訴額が140万円超の訴訟や不法行為に対する訴訟などで原告がA地在住の場合、B地在住の被告が訴訟費用の負担を原告側に求め、かつ電話会議システムの利用を上申する場合、利用が許可されるのはどのような場合でしょうか? 2)許可される場合、電話会議システムの費用は誰が負担するのでしょうか? 3) 逆に原告は電話会議システムの利用を拒否することはできますか?できるとすればそれはどのような場合でしょうか? この方面に明るい方どうぞよろしくお願いします。

  • TV会議って?

    近いうちに会社でTV会議システムが導入されます。しかしそのシステムがいまいち良く理解できません。MCU、MGCマネージャー、など一体どういう意味でしょうか?また導入にあたって、複数の企業の担当者が説明に訪れています。こういうのは1社でやるものではないのでしょうか?どういう分担が考えられるのか?しっくりきません。

  • 電話会議システム

    海外拠点から電話会議の連絡があったのですが、いまひとつシステムが理解できず不安です。 アクセスナンバー等の連絡先に日本から架電すれば、そのままつながるのでしょうか? 電話一台を囲んで、スピーカホンにしてはなすというイメージ? どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 電話による会員向け情報提供サービスを導入したい

    どのカテゴリーがいいか迷ったのですが、こちらかと思いまして 質問します。 ある企業は、会員に情報提供を電話で、自動応答メッセでやっています。(この企業にこの質問をぶつけても教えてくれません) 電話番号で会員かどうか認識するのですが、 このようなシステムを持つにはどうすればいいですか? 提供会社を知りたいです。

  • 普通の電話で、電話会議をするには、どのようなシステムが必要なのでしょう

    普通の電話で、電話会議をするには、どのようなシステムが必要なのでしょうか。

  • 電話会議について質問します

    本人訴訟です。原告です。 法廷で発言する際には起立するつもりでしたが 電話会議のときは座ったままでいいのでしょうか。 それとも、そのつど起立したほうがいいのでしょうか? 電話会議というのは、恐らく机の中央に専用の機械が置いてあって、 周りの声が拾えるようになっていると思うのですが、 (会社での電話会議はそのような機械を使っています) 裁判所でも似たような機械だと思っていていいでしょうか? 受話器を持つわけではないので、起立できる状況だと思うので 起立すべきですか? よろしくお願いします。

  • 電話での仕事をしたい。情報提供料の仕方は?

    40代後半の女性です。 10年前から電話回線を利用した「情報提供料」という形での仕事を計画しています。 つまり、例えばですよ「電話占い・1分210円」というシステムで、情報提供料が入るシステムでの仕事を考えています。 内容は、例として「占い」を出したわけで、実際は占いではありません。 ただこの「通話1分につき、いくら。」という、かつてのQ2(0990)のシステムは、今は無くなっており、NTTに問い合わせても「情報提供料という形で、電話での仕事をしている人を見たことはあるが、実際、NTTには、その類のシステムは無い。」と言われ、なぜかソフトバンクを紹介されましたが、ソフトバンクも、その様なシステムは無いとのことです。 タウン誌に広告を出しただけでは、見る人が限られているので、バナー広告をだす、ホームページを持つ…と、段取りはしているのですが、肝心の「情報提供料」という形で、通話料以外の料金をどのような形で回収して言ったらいいのか分かりません。 みなさん、何か、方法を教えていただけないでしょうか? 例えば「○○という会社に問い合わせてみれば。」というような。 よろしくおねがいします。

  • 電話がかかってきて

    「ADSLを使用されてますよね?」と聞かれ、そうですと答えたらなんかyahooとソフトバンクが合併するらしく、今の使用料が安くなるらしいです。 さらにモデムも提供してくれて、使用料はタダ、そのモデムを使えば回線速度が速くなるらしいです。 使用料が減って、モデムも無料でくれるならいい話なんですが、ちょっと信用できません。 ADSLを使っている方でこんな電話がかかってきた方いらっしゃいますでしょうか?あとyahooとソフトバンクが一つの会社になるって本当でしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話って?

    教えてください。 現在沢山の会社がIP電話サービスを提供してますが、一番最初(と二番目)にこれを始めた、もしくは広めた会社って、どこなんでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。