• ベストアンサー

戦闘機について

ここのカテゴリーでいいのかわかりませんが、質問いたします。 2人乗りの戦闘機がありますが、その2人乗る目的は何なのでしょうか? 又現在使われているおおまかな戦闘機の特徴等を教えてください。 質問が抽象的ですが、自分があまり戦闘機について把握していないため、詳しい質問ができません。よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.5

通常、前席が操縦を、後席はレーダーや航法を担当します。 後席が何処の方角に行けとか、敵がどの方向にいるとか指示をします。 前席は指示があったとおりに「全力」で操縦できます。 F15やF16は主として陸上基地を使用しますから、陸上に点在するレーダーなどから航法の指示を受けられます。 F14やF18などの艦上メインの機は空母のレーダー圏外の海上を飛びますから、航法担当のものが、今どこにいて、どの方向にどれだけ飛べば空母に還れるとかを計算します。 機械でも出来るけど、弾を一発喰らったら終わりですから。 また、目ン玉が4つもあると発見が容易です。 400Mも有る空母ですが、海の上では笹舟以下です。 また、F15DJのような訓練機もあります。 訓練が必要なパイロットの場合、前席に訓練生、後席に教官が乗って訓練します。 最近の戦闘機ですが、ステルス性能が飛躍的に向上しています。 F117や、F22等はレーダーでは鳥程度の大きさに写るそうです。 つまりは、探知距離が短くなるので、気がついたときには(レーダーサイトなどの基地)攻撃を受ける直線だということです。 特に写りにくいのは、B2 それしか自分を守る武器がありませんので。

bouyatetu
質問者

お礼

>通常、前席が操縦を、後席はレーダーや航法を担当します。 後席が何処の方角に行けとか、敵がどの方向にいるとか指示をします。 前席は指示があったとおりに「全力」で操縦できます。 「トップガン」ではまさにこの通りでした。 詳しい説明ありがとうございました。納得できました。

その他の回答 (5)

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.6

F-2B&F-15Dj・・・複座(2名)は教育用 F-4EJファントムは操縦要員1名、レーダー要員1名ですね。

bouyatetu
質問者

お礼

なるほど。機体によっては副座の役割も違うんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

前席はパイロット、後席はナビゲーター(レーダー員)です。 昔の戦闘機は現代ほどハイテクではなく、地上からのレーダー誘導(GCI)も整備されていなかったため複座式は有効な戦闘機でした。 現在複座式を使用するのは練習機や教官が乗るための機体です。 F=戦闘機・ファイター A=攻撃機・アタッカー B=爆撃機・ボマー T=練習機・ティーチャー で使用がわかります。 現在実戦配備されている複座式の戦闘機はF-15E ストライク・イーグルです。

bouyatetu
質問者

お礼

>昔の戦闘機は現代ほどハイテクではなく、地上からのレーダー誘導(GCI)も整備されていなかったため複座式は有効な戦闘機でした。 なるほど。科学はどんどん進歩していっているんですね。 二人乗りはその分機体が大きくなるから、小回りが利かなくなったりしてしまいますもんね。 ありがとうございました。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

F15など、空戦を前提に造られた機体は一人ですが、 (イーグルは当時としてはオーバースペック気味の  拡張性があり、副座のものもあるが) F4など、攻撃を前提に造られた機体は副座のものが多いようです。 ジェット戦闘機(攻撃機)は副操縦士は航法を行うことが多いです。 これに対して、攻撃ヘリは副操縦士が射手となることが多いようです。 (コ・パイではなくガンナーと呼ばれたりする) もっとも、最近は航法や情報処理系をコンピュータでできるので 攻撃機も単座が主流になってますが…。

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございます。 グットラックというドラマでも、ハイテク機は一人では操縦できないといっていたのを思い出しました。 簡単に知ろうと思っても結構専門的なことになるんですね。もっと勉強します。

回答No.2

ラブラブになるため。 じゃなくって、 一人は、もちろん操縦士です。もう一人は航法(ナビ)、索敵、通信を 担当します。 いわゆる戦闘機は、1人乗りが主で、2人乗りなどはカテゴリ的に 攻撃機になるでしょう。 その場合、攻撃照準も行います。

bouyatetu
質問者

お礼

攻撃機だとドッグファイトとかしたりするから、飛ぶことだけに集中したいんですね。今まで疑問だったことが解決できました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

パイロットとナビゲーターです 陸軍や空軍の戦闘機は一人乗りがほとんどです アメリカ海軍が二人乗りが多いですね 初期の戦闘機はパイロットとオブザーバーの二人乗りだったそうです 伝記「レッドバロン」より 現在の二人乗りはその当時のシステムを踏襲しているのかもしれませんね

bouyatetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。なかなか一人で飛ぶことは難しいんですね。最近トップガンを見ていて気になっていました。

関連するQ&A

  • 戦闘機の体験搭乗ってある?

    素朴な質問ですが、戦闘機(二人乗りの)の体験搭乗ってあるんですか?旅客機やヘリコプタはまあ有りますが、戦闘機は聞いた事が無いので。自衛隊の見学会とかやってたら是非体験してみたいですが、さすがに一般人は訓練していないし、軍事関係は不可能でしょうね?

  • 戦闘機のエンジン音

    前回は大変ためになる回答をして頂いてありがとうございました。 再度、戦闘機について質問させて頂きます。 今回も無知丸出しな質問で申し訳ないのですが…。 現在テレビ等で戦闘機の騒音問題が挙げられる事がありますが、ならば音の出ない、もしくは音が小さい戦闘機は作れないのでしょうか? 車でしたら現在、エンジン音(?)が殆ど聞こえない車などが出ていますが戦闘機に応用は出来ないのでしょうか? 創作小説でそう言った戦闘機を登場させたいのですが、現実では有り得ない事なのでしょうか? 色々と調べて回ってみたのですが、どうも飲み込みが悪く、消化出来なかったのでお聞きします。 ご存知の方がいましたらお教え下さい。 カテゴリー分けがまたまた分からず的外れでしたらすいません。

  • 艦上戦闘機・水上戦闘機・局地戦闘機..夜間戦闘機とはなにか?

    第二次大戦中の軍用機の本を読んでいると、「夜間戦闘機」なるカテゴリの一群の飛行機についての説明に目が止まりました。 艦上戦闘機・水上戦闘機・局地戦闘機 などは名前からして大体の用途は想像がつきます。でも、夜間戦闘機なるものの定義がわかりません。これらの機体はナニヲモッテ「夜間」戦闘機なのでしょうか? 1)「何らかの夜間でも戦闘ができる装備」を持っている?  強力なサーチライトやレーダー等?  とてもそんな風には見えないけれど.. 2)夜間でも離着陸できる工夫がある?  飛行場の管制官と会話ができたり、グライドパスを確認できたりできる?  戦争中にそんなのんきな事が許されるか? 3)夜目が効く乗員専用シートがあった  そんなバカな...  よろしくおねがいします。

  • アメリカ戦闘機とソ連戦闘機

    このカテでいいか判らなかったですが、質問させてください。 アメリカの戦闘機 F14、F15は性能的にも素晴らしく有名です。 ところが、ソ連(ロシア)の戦闘機もMig-29とかSu-27やSu-30を見るとF14、F15と外見が 良く似ています。 細かい部分は色々異なっているでしょうが、パット見良く似ています。 Mig-29とかSu-27にアメリカのマークが入っていれば、素人はF14かF15に見間違えてしまい ます。 これはソ連(ロシア)のパクリでしょうか。それとも戦闘機の目的や運用を突き詰めていくと、同じ ようなスタイルになっていくものなのでしょうか。

  • 戦闘機について。

    初めて質問させて頂きます。  katsukoと申します。  今回、質問したいのは戦闘機に乗った際の人体に及ぼす影響についてなのですが、戦闘機のスピードが音速・超音速に達した時、人体にはどの様な影響があるのでしょうか?  気持ちが悪くなる、などテレビ番組などで見た事があるのですが、何故なのでしょうか?  独自に調べ始めたばかりで、まだまだ無知に近い状態です。  酸素はどうやって搭載しているのか、重力にはどう耐えているのか、視界は地上と比べると狭まっているのか、など上げ出すときりがない程に知りたい事、調べたい事は山積みですが、まずはその人体への影響が気になったので質問させて頂きます。  蛇足ではありますが、創作小説の題材に使いたく戦闘機の仕組みなどを調べてみたらどんどんと興味がわいてきて、ふと疑問に思い質問に至りました。 世界観にリアリティを出したくて、色々な知識が欲しいのです。  ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。  初歩的な質問ですが宜しくお願い致します。  では、長文失礼しました。  カテゴリーを何処に分ければいいか分からなかったので、生物学にしました。違っていましたら申し訳ありません。

  • 零戦のタイプと戦闘機の書籍について

    こんにちは。 ミリタリー好きのいとこに贈り物を考えています。 私自身は詳しくないのですが、飛行機が特に好きなようですので、 零式艦上戦闘機の模型?と国内外の戦闘機の本などにしようかと思っています。 模型もつくるものとできているものがあるし、零戦もタイプがいくつかありますよね? それぞれの特徴や、前出の書籍についてもお勧めのものなど ご助言いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ソ連の前線戦闘機

    ソ連の前線戦闘機 ソ連の戦闘機MiG23についてWiKipediaでは写真下の分類のところに、前線戦闘機、多目的戦闘機、迎撃戦闘機、戦闘爆撃機、練習戦闘機とあります。 前線戦闘機以外はWiKipediaに項目があるのでどういうものかはわかりました。 しかし前線戦闘機は項目がないので詳しい事がわかりません。 WiKipediaのMiG23の解説の中に「前線の制空権を確保するための前線戦闘機」という文があるのですが、これはF15が分類されている制空戦闘機と同じような意味にとれるように思えるのですが、前線戦闘機と制空戦闘機は同じようなものでしょうか?それとも大きな違いがあるのでしょうか? 知ってる方教えて下さい。お願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-23_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

  • 戦闘機がほしい

    戦闘機がほしいです。 一番ほしいのはSu-37 二番目は、F/A-18 三番目は、F-2 F/A-18やF-2は戦闘機じゃないけどかまいません。 いえ、むしろ対地攻撃能力と制空能力どっちも必要です。 武装さえしてなっかったらロシアだったら売ってくれそう・・・ 自分の身は自分で守る時代です。 国権の民間移行は時代の流れです。 無理ですか?

  • 戦闘機の離着陸を見たい

    カテゴリーがわからず、こちらに載せました。 戦闘機の訓練等の離着陸や爆音を見学したいのですが、行けば必ず見れる飛行場はありますか? 名古屋に住んでいますので各務原がいいのでしょうか? また、自衛隊の飛行訓練等のスケジュールは調べられますか?(行っても飛ばなかったということがないようにしたいです) よろしくお願いします。

  • 戦闘機や航空基地 : どうして陸軍と海軍でバラバラだった?

    先の大戦における歴史書を読んで気がついたのですが、当時の陸軍と海軍では、それぞれ独自の戦闘機を保有したり、各地に専用の航空基地を構えていましたよね? 調べると、たとえば有名なゼロ戦や紫電改は海軍、隼や飛燕は陸軍の所属になっていました。 シロウトなので教えて頂きたいのですが、もし海軍所属の戦闘機が空母艦載を目的とするなら、折畳み式主翼にするとかの特徴があるかなと思うのですが、海軍所属の全ての戦闘機はそうなっていますか? それと海軍が各地に航空基地を構えたのにはどんな理由があったのでしょうか? 陸軍がまとめて防空の構えをすれば事足りるように感じたのですが ・・・ それと、海軍と陸軍でどうして戦闘機の機種を統一しなかったのでしょうか?  もちろん、戦闘内容が違うので両軍が求める性能を統一するのは難しいのは理解できるのですが、すごく不経済だし合理的ではないように思いました。 たとえばゼロ戦を陸軍も使用するとか、逆に隼を海軍も使用するとか出来なかったのでしょうか? 歴史書を読んでいて、ふと感じたので質問させて頂きました。