• 締切済み

PASMO定期の使い方なんですが・・・教えてください

新大学生でPASMOの定期を使おうと考えています。 しかし仕組みがよく分かりません。私の路線は・・・ 東武伊勢崎線→久喜駅でJRに乗り換え→池袋駅で山手線に乗り換え→目的地の駅に到着→バスに乗り換え って感じなんです。この場合、1枚持つだけでOKなのでしょうか?それを改札のセンサーにかざしたりすれば通るのですか? もう一つ。料金はどのように払うのでしょうか?定期の払い方、それ以外の場合の払い方と両方教えていただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。鉄道会社に勤めております。 PASMOでしたら1枚で大丈夫ですね。 東武~JR+バスなので。 なお、バスにつきましては順次開始なので、路線によってはまだ導入していないかもしれません。最も導入が早いのは都営バスです。 それぞれの改札通過時に、自動改札機上の、青く光っている部分をタッチすれば大丈夫です。 通学定期券は、窓口もしくは、自動券売機でも購入できますが、自動券売機の場合は初年度な事もあり、身分を証明できる学生証を駅職員が確認してからの発行となりちょっと時間が掛かってしまうかと思います。 定期券窓口でお求めになられた方が楽かなと思います。 バス区間の定期券情報は、バスの営業所など定期券を発券しているところの取り扱いになります。 お持ちのPASMOを持っていけば大丈夫です。 PASMOは、定期券+チャージ(電子マネー)の機能になります。 電車の乗り越し時や、PASMO対応の駅売店や飲料の自販機で買い物する際に、お持ちのPASMOをタッチすることで、チャージ分引かれ商品を購入できます。

  • jp0326
  • ベストアンサー率34% (73/212)
回答No.3

PASMO定期券の連絡定期券の発売範囲は現行の磁気定期券同じ発売範囲です。利用区間が3路線にまたがると現在のシステムでは対応できないので1枚に出来ません。 ご質問様の場合は利用区間と連絡定期券の発行可能区間が合致しないと考えられますから、1枚にすることは出来ないと思います。 バスの場合は、前払い式の「バス共通カード」が発売されています。 この共通カードには額によって購入時に定額のサービスが付与されていますが、PASMOでは1ヶ月以内に一定額以上の利用がないとこのサービスが適用されず、額よってはPASMOの方が高くなるケースも出ます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

伊勢崎線の最寄り駅の改札機で、指定位置(マークがあります)にタッチすると、ピッと確認音がすると思います。 久喜駅の連絡改札口で、またタッチします。 池袋ではJRどうしなので改札無しで乗り換えます。 目的地の駅の改札でタッチします。 定期券の場合は、これでOK。 定期でない場合、または定期で他の区間を乗る場合は、事前に「チャージ」が必要です。これは先払いでいくらか貯めておき、利用のつど、運賃が引かれて残高が表示されます。 引かれたときの確認音は、定期の時とはちょっと違うと思います(現在JRでは定期は1回ピッ。区間外は二回ピピッという感じ)。 クレジットカード機能のついたカードですと、チャージを現金ではなく、クレジットカード口座から後払いで払うことも可能になります。 この方法ですと、「オサイフ携帯」での利用も可能です。 私鉄はほぼ全社18日から運用開始ですが、バスは、全台数にいっぺんに機器を設置することができない会社があり、営業所単位、路線単位などで順次利用できるようになります。それまでは現状とおり、現金またはバスカードでの支払い、バス定期利用となります。

adadboxy
質問者

お礼

ありがとうございます。難しいシステムでちんぷんかんぷんでしたが、分かりました。ありがとうございました。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.1

PASMOでは電車の定期券(連絡定期券を含む)1つとバスの定期券を1つ持つことができます。 ご質問にある東武鉄道~JRのように異なる鉄道会社を利用し、かつ指定の駅で乗り換える場合、連絡定期券と言って1枚にすることが可能です。 連絡定期券を発売するかは区間などに制限がありますので、最寄りの駅でご確認いただきたいのですが、通例で考えますと伊勢崎線から久喜乗換で目的地の駅までの定期券は連絡定期券が発売できそうです。 なお、池袋の乗換はJRからJRであって異なる鉄道会社ではありませんから考える必要はありません。 連絡定期券を購入できるのであれば、PASMOを1枚持っていればOKです。 これに電車の定期券とバスの定期券を一緒にできますので、ご質問の全行程をカバーできます。 なお、バスのPASMO利用についてはご利用するバス会社の情報を http://www.pasmo.co.jp/index.html (PASMOのホームページ)などからお調べ下さい。 以下は1枚で購入できるとした場合のご説明です。 定期券は駅やバスの定期券売り場で購入します。 電車とバスの定期券はどちらが先でもかまいません。 また電車は東武で買えばPASMO、JRで買えばSuicaとなります。 基本的な使い方はPASMOでもSuicaでも同じです。 SuicaであってもPASMO同様にバスの定期券を同じカードに入れることができます。 申込用紙に記入し、定期代+デポジット500円を払えばOK。 通学定期の場合は学生証などの証明書が必要となります。 この点については恐らく大学の入学案内などに記載されていると思いますのでご確認下さい。 デポジットは預かり金で、不要になるなどしてカードを返却すると戻って来ます。 デポジットは最初にかかるだけですので、例えば最初に電車の定期を買うときに払えば、次のバス定期を同じPASMOで買う場合は必要ありません。 使い方はセンサーにかざすだけです。 電車でもバスでもただかざせば勝手に正しい方を読み取ってくれますので、気にする必要はありません。 また、チャージと言ってあらかじめPASMOにお金を入れておくこともできます。 そうすると、定期券の区間以外を行くときは自動的にそこから必要な金額が引かれます。 従って、こんな場合もセンサーにタッチすればOK。 チャージをしていないで定期券の区間以外を利用する場合は、その都度切符を買って乗ったり降りるときに現金で精算できます。 東武の駅などには、PASMOご利用案内などの無料冊子も置いてあると思いますので参考にしてみて下さい。 基本的には数回使えばなれると思いますし、使っている途中で分からなくなったりしたら、気軽に駅員さんに聞いてください。 センサーにタッチしても通れなかったら、駅員さんに聞きましょう。 ちゃんと反応しなくて改札が閉まることなどいくらでもありますので、閉まった途端に疑いの目で見られるなんて事はまずありません。 ご安心下さい。

adadboxy
質問者

お礼

ご丁寧な説明で、もの凄くよく分かりました。 これで安心してPASMOを買いにいけます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • PASMOについて調べていただきたいことが・・・

    館林駅発(東武伊勢崎線)→久喜駅でJRに乗り換え→池袋駅(JR)→高田馬場駅下車→都バス→早稲田正門 の定期券をPASMO一枚で収めることは可能でしょうか?

  • 私鉄とJRのPASMO定期券について

    はじめまして。  私は今、東武野田線の八木崎駅から、JR総武線の飯田橋に通っています。経路は東武野田線・八木崎駅~東武伊勢崎線・春日部駅~東京メトロ・北千住駅~JR総武線・秋葉原駅~飯田橋駅という経路を使っています。定期券は八木崎~秋葉原が磁気定期で1枚、秋葉原~飯田橋がSuicaの計2枚です。  PASMOで私鉄とJRが一枚の定期券で利用できるようで、駅員に聞くと2枚じゃないと駄目と言われました。調べると連絡定期があることを初めて知り、それならば1枚のPASMOにできるかと思ったのですが、 できる区間とできない区間があるようでよくわかりません。 上記の私の場合はPASMO1枚にすることは可能なのでしょうか。 できるのでしたらどこで購入できるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 今の定期をSuicaとPasmoで効率よく変更する方法を教えて下さい

    現在の通勤定期をSuicaとPasmoにする場合、どうするのが一番効率よいのか分かりません。 詳しい方、教えて下さい。。 <現在> 東武線××駅⇔○○駅(JR乗入駅:東武線の磁気定期) ○○駅(JR)⇔△△駅(JR:Suica) △△駅⇔□□駅(東京メトロの磁気定期) 具体的な駅名や路線名を書くのは控えたいので、分かりづらくてすみません。 Sicaのサイトでは上記の様に間にSuicaを挟む場合はPasmo区間との乗り換え定期にならないと記されています。 っで、Pasmoサイトには何もかかれていません。 今は一つの定期入れに磁気定期2枚とSuicaで合計3枚入れていますが、今後、上記路線を1枚の定期でまかなえれば一番理想です。 っが、おそらく2枚に分かれてしまいそうで・・・。 すると2種類のICカードを同じ定期券に入れて使った場合、誤動作防止で自動改札を通れないそうです。 一体全体・・・。 私にとっては不便になるだけで、全くメリットが無い様に感じるのですが、良い方法が思い浮かぶかたが居ましたら、ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 連絡定期券(PASMO・Suica)について

     すみません、教えていただきたいことがあります。  現在、東武伊勢崎線の越谷駅から東京モノレール線の羽田空港駅まで2枚の定期券を使って通勤をしている者です。  経路は東武線で越谷~北千住、JR常磐・山手線で北千住~浜松町、東京モノレール線で浜松町~羽田空港で、北千住までの東武線区間を磁気定期券で、北千住から羽田空港間はSuica定期券で購入しています。  現在2枚に分けて購入している定期券を、PASMO(またはSuica)1枚にまとめて購入することはできるのでしょうか? 現在の定期券が1ヵ月後に切れるので、1枚で買うことができるのであれば、PASMOまたはSuica1枚にしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • To Me CARD 定期の区間変更(PASMO)

    東京メトロ有楽町線⇒池袋経由⇒JR の定期券を裏面に搭載したToMeCARD(PASMO)を利用しています。 引越しにあたり、 東武東上線⇒池袋経由⇒JR に変更になりました。 定期券の区間変更手続きは、どの窓口に行けばよいでしょうか。 ・東武東上線はPASMO対応路線ですが、東武東上線は東部カードでしか定期券のクレジットカード購入は対応していません。 ・定期券の利用路線に東京メトロは含まれておりませんが、PASMOの窓口として東京メトロに行くのが良いのでしょうか。

  • PASMOとSuicaを同じ定期入れに入れてたら

    来月からPASMOがはじまり、私は東京メトロでの通勤なので、定期券をPASMO定期に切り替える予定です。 現在JRでSuica定期を使っている人達は、定期入れからSuicaを出さずに定期入れごとセンサーにかざして改札通過しており、地下鉄組はこの光景に憧れてました。PASMO定期開始で早速これをやってみます。 さて私は、JRには滅多に乗らないのですが、ビックカメラSuicaカードを保有してます。ビックカメラのポイントを貯めてその分からSuica加盟店で買い物をする形態で使用してます。便利なのでいつも定期入れに入れてます。そこでPASMO定期が登場して同じ定期入れに入ってたら・・・?改札のセンサーは何を読み取りますか?それともエラーでしょうか?別の定期入れか財布に分けて入れればいいことなんですが、いかがなもんでしょう?

  • PASMOについて

    以前までJRでの駅撮りで長時間鉄道撮影後入場した駅の次の駅で退場していたのですが、 ある日小田急で駅撮りした後南新宿でPASMOで退場したら、急に自動改札の扉がしまってしまいました。 駅員にはちゃんと謝って何とかでれましたが、その日以降駅撮りする際改札を出るのがドキドキする気持ちでいっぱいです。 なので入場した駅のすぐ隣の駅、例えばA駅で改札を通り、B駅で改札を出るときのPASMOの制限時間をご存知の方は教えてください。 あと、西武池袋線の場合、大泉学園ー石神井公園or保谷間のPASMOの制限時間    東武東上線の東武練馬ー下赤塚の制限時間も教えてください  質問多しですが、よろしくお願いします。

  • PASMOの定期券(3社)はできますか?

    PASMOの定期券購入について教えてください。 現在、磁気定期券を2枚使用して通勤しています。 【草加~(東武伊勢崎線)~北千住】と【北千住~(日比谷線)~仲御徒町・上野御徒町(都営大江戸線)~牛込柳町】 草加から仲御徒町の区間は、北千住で電車を降りずに磁気定期券2枚同時に入れて改札を通過していました。 今回、PASMO定期券の購入を考えているのですが、PASMO定期券1枚にまとめることはできるのでしょうか? また、できない場合は以下のような形でPASMO定期券と磁気定期券を併用することはできますか? PASMO定期券【草加~(東武伊勢崎線)~北千住~(日比谷線)~仲御徒町】と磁気定期券【上野御徒町~(都営大江戸線)~牛込柳町】 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 東武伊勢崎線→千代田線西日暮里→山手線 の定期券について

    今月後半から新宿勤務が決まりました。 自宅の最寄り駅は東武伊勢崎線なので、 【東武伊勢崎線】新越谷→【東京メトロ千代田線】西日暮里→【JR山手線】新宿 の経路で通おうと思っています。 その場合、定期券は、 (1)新越谷⇔西日暮里(経由:北千住) (2)西日暮里⇔新宿 の2枚になるのですが、この定期券のことでひとつ疑問があります。 千代田線の西日暮里駅で、JRとの連絡改札を通る時に、どちらの定期を通せばよいのでしょうか?? 確か切符の場合は、 千代田線からJRに乗り換える場合→JRの切符を通す JRから千代田線に乗り換える場合→メトロの切符を通す という風になっていたと思います。 定期券の場合も同じようにすればいいのでしょうか…? そうしたらどちらかの定期券には出場または入場の記録が残りませんよね・・・。そのせいで改札に引っかかってしまうことはないのでしょうか? それとも切符と同じように窓口で処理してもらわなければいけないとか?? かなり謎です・・・(-ω-;) PASMOやsuicaの定期券を使って、入出場記録がないせいで知らないうちにチャージから引かれてたなんてことがあったら嫌だし・・・どうすればよいのか知っておきたいと思って投稿させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!

  • PASMO定期券について

    来月からJRと地下鉄を利用しようと考えているので、この際だからPASMO定期を購入しようと思ったのですが 今日、駅で定期を購入しようとしたら 「PASMOで出入りは出来るようになったけど定期は作れない」と言われました。 自分が利用しようとしている路線は JR宇都宮線の駅→JR新宿駅→都営地下鉄大江戸線の駅 なので、その駅員さんに「作れるのは新宿駅まで」と言われました。 以前、私鉄等乗り換えの定期が1枚で作れると聞いていたので てっきり作れるものだと思っていたのですが、やはり作れないのでしょうか?