- ベストアンサー
眼鏡をかけて生活するべきか
私は眼鏡を持っていて車に乗るときとかはかけるのですが、それ以外ではほとんどかけません。最近は裸眼でもみえにくいことがあるのですが、眼鏡をかけたりはずしたりしているとどんどん視力は落ちていくのでしょうか?必要なときにだけ眼鏡をかけるよりは、つねにめがねをかけたほうがいいのでしょうか? 私は20歳代で、視力は眼鏡をかけて両目で0.7くらいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
裸眼で0.2だったら、矯正したほが、目のためじゃないですか? 私の感覚だと、0.2だったらすでに日常生活に支障が出ているような気がするんですが・・・。 目を細めてみると、印象が悪いですし(睨まれているような気がします) 本人が気付かないうちに、細めて見ているようです。 私の会社でも、眼鏡が嫌、コンタクトは怖いと言って、掛けない人が居ますが、 全てのものを、目の近くまで持っていってみたり、文字を書くときも背中が曲がっていたり(彼女の場合は10センチ位先までしか見えていないようです。がこの事にも気付いていないようです。)正直見苦しいし、馬鹿だなぁと思います。休憩室のテレビも一人30センチくらいの所で見ています。 すっごい大きなテレビなんですよ。 でも、所詮他人なので、口出しては言わないですけど。
その他の回答 (6)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>車に乗るときにかけるだけというのでも目の負担にはなるでしょうか? 裸眼で見えにくいものを目を細めてみたりするのもよくないですよね? #4です。 裸眼で0,7と勘違いしました。0,2でも日常生活は大丈夫です。 私も運転時にのみかける生活で目の負担はなかったです。 目を細めるというのは乱視もあると思いますが、確かに細めるたり、ぐっと目を閉じ明けた瞬間は良く見えます。 人相が悪くなるだけで、目に負担はないと思います。 繰り返しますが、一旦眼鏡をかけると、元には戻れなくなります。 ただ会社に入ると0,2ではどうしようもなくなるので、いずれ眼鏡は必要です。 また、眼鏡で1.0は欲しいですね。
お礼
やはり裸眼のままというわけには行きませんね。 ご意見ありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
眼鏡をかけて0.7という事は裸眼ではどのくらいなのでしょうか? 私も仕事用(PC操作をする仕事)は眼鏡をかけて0.7くらいです。 裸眼だと0.1以下で0.03くらかなと思います。 たぶん慣れだと思いますが、歩いたり階段の上り下りに支障が無ければ眼鏡をかけてなくても良いかなと思います。 ちなみに疲れている時間帯でもありますが、夕暮れ時が一番見え難いです。
お礼
ありがとうございます。 裸眼だと多分0.2くらいあるとおもいます。もともと車に乗るために眼鏡を買いました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
経験上ですが視力が落ちるというより、メガネをかけっぱなしだと、眼球がメガネを頼り、裸眼に戻れなくなります。 見えるうちは裸眼の方が楽だし、0,7であれば裸眼での生活は支障ないと思います。 また、かけたりはずしたりは目に負担になります。
お礼
ご意見ありがとうございます。 車に乗るときにかけるだけというのでも目の負担にはなるでしょうか? 裸眼で見えにくいものを目を細めてみたりするのもよくないですよね?
- machii0704
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 私も20歳ぐらいから視力が落ち始めました。 やはり、かけたり外したりをしていると余計に視力が落ちていく ような気がしました。今ではほとんどかけています。 最近はメガネブーム(もう終わったかな?)でいろんなデザインのメガネが増えましたので、オシャレ感覚で楽しんでみられてはいかがでしょう?
お礼
そうですね。でもめがねって値段高くないですか? いろいろ探してみたいと思います。
- m31s15
- ベストアンサー率25% (20/80)
めがねをかけたりはずしたりで視力は落ちません。むしろ裸眼で生活できるのに常にかけるほうが視力が下がりやすいです(私もそれで失敗しましたから…)。それに20代は、視力低下が止まり始める時期なので、今我慢すればその視力で止まります。
お礼
20代になると視力低下が止まり始めるとは知りませんでした。 ありがとうございました!
かけたり外したりで眼が疲れるので視力低下速度が増す可能性は否定できない。 酷使していたら掛けようが掛けまいが落ちる物は落ちる 因みに自分は 要眼鏡だけど裸眼生活。 車は殆ど乗らない
お礼
ありがとうございます。 やはり、かけたりはずしたりだと目に負担がかかるのですね。
お礼
やっぱりかけたほうがいいですか。考えたいと思います。 ありがとうございました!