• 締切済み

HDDの購入

インターフェイスがSATA1.5Gbpsで予算が7000円で購入できる HDDはありませんか

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは それなら、こちらのサイトで調べた方が、早いものと思いますか。 http://kakaku.com/sku/pricemenu/hddide.htm (普通の検索サイトですけど。) I/F=SATA(1.5G)なら、普通のSATA2でも使用可能なはず、一部を除くが。(私の経験で、なぜか、PCI接続SATA(1.5G)ボードで、SATA2を認識せず) 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

160GBでお釣りがくるかな。送料手数料は考えていませんけど。

参考URL:
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=13&sbrcode=172
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCサーバー用おすすめHDDは?

     NECのExpress5800/110Gdを購入しました。最小構成で購入したので、HDDはついていません。  なので、長時間の駆動に耐えられ、静かであまり熱くならないおすすめのHDDを教えてください。インターフェイスはSATA(SATA2には対応していないと思います。)で予算は10000円までです。容量は数十GBと以上で、速度はそこそこあればかまいません。どうかご回答をよろしくお願いします。

  • HDD(3.5インチ) のU133という表記について

    U133とはどのような仕様のことを言うのでしょうか? SATAは1.5Gbps SATA2は3.0Gbpsという速度の違いがありますよね。 HDDの購入を検討してるので参考にしたいと思います。

  • HDDの転送速度について

    最近のHDDはSATAII3Gbps転送対応とうたった新製品が登場していますが、実際には内部転送速度もSATA最初の規格の理論上限値である1.5Gbpsにすら届いていないみたいですよね。 HDD自体の速度が全然追いついていないのに、さらに高速なインターフェイスに対応させる意味はどのあたりにあるのでしょうか? 愚問かもしれないですが、よろしくおねがいします。

  • Serial ATA HDDについて

    Serial ATA HDDについて シーゲートの”SATA2 HDD”タイプを使用してます。 マザーボードが古いのでジャンパピンをセットして ”SATA(1.5Gbps)”モードで使用しています。 マザーボードを”SATA2(3Gbps)対応に買い替えて HDDをジャンパピン外して”SATA2(3Gbps)モード に切り替えた場合、”SATA2(3Gbps)モードで使用可能ですか また、以前使用していたデータ等は今まで通り使用可能ですか。 以前使用していたモードから切り替えるには初期化をしないと ”SATA2(3Gbps)モードで使用できない等制約があるのじょうか? HGST(HITACHI)の場合は専用の”Feature Tool”を使って切り替えま が同じでしょうか。

  • SATA USB外付けHDDが見えない

    SATAのUSBHDD、認識はするのですが、マイコンピューターに表示されません。インターフェースが3Gbpsには対応していない場合にはジャンパーピンを使用するとなっていますが、どちらを選択しても表示されません。 HDDの不良でしょうか?。 対策等、ご指導よろしくお願い致します。

  • HDDの増設は出来るでしょうか?

    自作PCを使っています。(自作経験はこの1台のみです) M/BはASUSの「A8V-E SE」(IDE:Ultra ATA 133 x 2 SATA:SATA1.5G x 2 計4)です。 これにI-Oのインターフェイスカード「SA-PCI/2R」(SATA 2ポート)を増設しています。 現在、SATA-HDDをM/B,インターフェイスカードそれぞれに2台ずつ繋いであり、SATAのコネクタ?(HDDを繋ぐ端子)はすべて埋まっています。 このPCに更にSATA-HDDを1~2台増設したいのですが、もう一枚インターフェイスカードを購入すれば増設できるでしょうか? また、他にもSATA-HDDの増設方法がありましたら教えて下さい。(出来れば割安な内臓HDDで済ましたいです)

  • SASとSATA HDD

    サーバーのHDDで、7200rpm, 6GbpsのSATA HDDと、7200rpm,12GbpsのSAS HDDの選択をしなければなりません。両者のパフォーマンスの違いはどのようなときに現れると考えればよいでしょうか。 ちなみにRAIDは組まず、一応12Gbps対応のディスクコントローラーは使います。

  • バックアップ用のHDDを購入したいのですが・・・

    自宅PCの内臓HDDからDVD+R等のメディアにバックアップを取っているのですが、もっと速度が早いHDDに変更しようと考えています。 HDDを抜き差しできるような感じのものが使い勝手がよいのではと思っています。保存する内容によってHDDを使い分けられるようなもので良いのがあれば教えてください。 ・SATA または eSATA接続 ・HDDを格納するケースはFAN付 ・SATA2 3.0Gbps や NCQに対応しているもの ・見た目がよければさらにイイ! 上記の事柄を満たしているものがあればイイ感じなんですが・・・。 探してみるとラトックシステムやオウルテックのリブーバブルラックみたいのものがありますが、使用感はど~なんでしょう? 使用しておられる方で他にも注意すべき点や「私は○○を使用していて○○だ」等の意見が頂ければ助かります。<(_ _)>

  • 本体が故障したPC内臓HDDを読みたい

     10年ほど前に購入したパソコンが故障し、内蔵のHDDが読めなくなりました。  症状から見てHDDは生きていると思っています。  HDDのインターフェースはUltra ATA100ですが、このHDDを別のパソコンを使ってなんとかして読み出したいのです。  HDDボックスが売られていてそれを購入すればできると思うのですが、ほとんどのインターフェースがSATAとなっていて、Ultra ATA100のは見当たりません。SATAとUltra ATA100とは互換性はないのでしょうか?    ほかにこのHDDを読み出すスマートな方法はないものでしょうか?  以上、お教えいただけるとありがたいです。

  • SATA1からSATA2へ変更時

    SATA1からSATA2へ変更時 ”SATA2(3Gbps)モード 対応HDDを ”SATA(1.5Gbps)”モードで使用していました。 マザーボードを”SATA2(3Gbps)対応に買い替えてHDDのジャンパピン外して”SATA2(3Gbps)モードに切り替えて そのまま”SATA2(3Gbps)モードで使用可能ですか HDDには、データのみ入っています。