• ベストアンサー

非公開のブログって

gozziramamaの回答

回答No.4

パスワードを設定すると非公開に出来るブログサービスですが如何ですか?  FC2ブログ http://blog.fc2.com/  忍者ブログ http://blog.ninja.co.jp/

ebpr
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  紹介されたサイトを参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 公開しないブログ

    公開しない自分しか読めないブログって、ありますか? 認知症ではないのですが、最近、昨日何時に寝たのだろう?と 毎日思うようになって、メモをすればいいか考えたのですが、せっかくパソコンがあり、タイピングもできるようになったし、パソコン関係で、記録できるのかな?と思いました だとしたら、何がありますでしょうか?他人には見られたくないのです。 メモは多分、邪魔くさくなると思うし、ちょくちょくパソコンを開くので、パソコン関係で何があるか 教えてほしいです

  • 自分の非公開ブログの検索

    仕事上のメモ代わりにgooブログを使ってます。 「非公開」にしていろいろ書いているのですが、 自分の過去の記事をキーワードで検索したいのですが どのようにすればよいでしょう。 もしもgooブログでできなければどこのブログならできるでしょうか??

  • 特定の人にだけ公開できて無料のブログ

    これからブログを開設しようとしているものです。 ブログの内容は自分の身の回りの写真を掲載しようと思っているのですが、荒らしなどが心配で友人など特定の人にだけ公開したいのです。どこでブログを開設したらいいかご指導願います。無料であると非常にありがたいです。 なおmixiは紹介されたことがないので利用できません

  • ブログで同人誌を公開したいのですが・・・

    ブログで同人誌を公開したいのですが、初心者なもんでほとんどわかりません。www こんな質問を回覧してくださってる皆様にありがたいですwww えー・・・そこで、まず質問ですが・・・ 漫画は描けるっちゃ描けますけど、同人誌の原稿用紙はB5?(同人誌用と書いてあるもの)を使ったほうがいいですか? えー・・・まだあるんですが・・・ww^^; 漫画の吹き出しの文字って自宅で作業できますか?(PCなどで)できるならば、入れ方を教えていただきたいです;全てわからないんで、詳しく教えていただくと助かりますww えー・・申し訳ございません・・・^^まだまだあるんですが・・・ たとえば同人誌を書いてある方で有名といえば、「ドラゴンボールAF」を書いているといぶるさん。 彼はブログで漫画を1ページ、1ページ公開していますが・・・ 絶対あれ直撮りではありませんよね???www あんなふうに綺麗に漫画を1ページ1ページ公開する方法教えてください! 最後です・・・;;;(何個もすみません・・・(´;ω;`)) あの・・・たまにこう、とくネタとかにURLが紹介されていて、そこをクリックすれば別のページにいけますよね?(←基本ですよねwwwまぁ自分知ってますけどw) だけどたまにブログとかには 文字 をクリックすれば別のページにいけるやつありますよね?あれどうやるんですか?教えてください・・・;;; 何個も何個もすみませんが、1個でもこの質問に答えてくれれば、それでけでもものすごくありがたいです(*^_^*)

  • なぜ貴方はブログを開設したのか?

    決してブログを否定している訳ではありません。 むしろその魅力を知りたいと思っている未開設者です。 ブログっていうのは公開日記という風に私は認識しています。 有名人の日記(ブログ)なら読んでみようかなと思ったりしますが、 何故一般の方のブログ開設が流行っているのか? 実際にブログを開設されている方に質問です。 ・何故ブログを開設しようと思ったのか? ・ブログを開設して良かった事は? ・貴方のブログの魅力って何ですか? ・貴方にとってブログとは何ですか? また、貴方のブログでも別の方で構いませんので お勧めのブログがあれば是非教えて下さい。 つまり『ブログとは公開日記』としか認識していない 私にブログの魅力を教えて頂きたいのです。 宜しくお願いします。

  • アメブロのIDとパスを公開しても問題ないですか?

    アメブロのブログをはじめたんですが、いかんせん操作に疎くて、 かわいい感じのブログにできません。 そこで詳しい人にデコレーチョンしてもらおうと思うのですが、 IDとパスワードを他人に公開しても大丈夫ですか? 開設するときに入力した情報以外、個人情報が漏れることはないでしょうか?

  • 友達だけに公開したいです。

    今、個人的な日記のようなページを作りたくてブログの開設を考えてるのですが、ネット上の多くの方を対象にするのではなく、身内や友人だけに公開したいので、そういった公開設定(アクセス制限)ができるブログを探してます。どなたかそういうブログを知ってれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ネットで自分の描いた漫画を公開するには

    ネットで自分の描いたオリジナル漫画を公開してみようと考えてます。 ただ、単に作品を公開するのじゃなく、ニコニコ動画や、pixvなど、 人の集まるところで腕試しをしたいという気持ちがあります。 漫画を載せて反響が大きそうなサービスではどこが一番おすすめですか? おすすめの理由も書いていただけると有り難いです。 また、上記以外にもおすすめのサービスがありましたら教えてください。 ※自分のサイト・ブログを開設して公開という回答は無しでお願いします

  • 非公開のブログを日記に使いたいのですが、安全でしょ

    非公開のブログを家族との共用日記に使いたいのですが、安全でしょうか。 ・投稿するのは自分だけ ・日記アプリだと、読む側にインストールが必要になるため、避けたい ・読む側はGoogleアカウントを持っている 以上の理由で、Bloggerで限定公開のブログを作成してはどうか?と思いつきました。 ただ、非公開ブログは本当に誰にも読まれないのでしょうか。 さすがに住所や本名、顔写真など直接的な情報は公開しませんが、 飲食店などのお店の情報や感想、当日の予定などを書きたいと思っています。 地元の人で、同じ店を利用している人や店員さんに読まれた場合は、個人を特定される可能性があり、非公開にしたいと思っています。 このような用途で、非公開のBloggerを使っても安全でしょうか。

  • ブログサイトについて

    こんにちは、お世話になります。 これからブログを利用してみようかと思っているのですが、 ブログサイトにはどんなところがありますでしょうか? 確認しているのは、 AUTOPAGE GOOブログ エキサイトグロブ Yahooブログ です。 他にも色々あると思うのですが、お勧め(理由)な理由を添えて教えて頂きたいです。 また、各々のブログサイトで機能的な事で特徴があったら、それも教えて頂きたいです。 ブログの機能って良く知らなくて… ・ページのレイアウトを細かく設定できる(色、配置等) ・タイトルに画像が使える ・カウンターが使える ・リンクが張れる この辺りは普通にできるんだと思っているのですが、違うのでしょうか? ホームページを開設してもいいのですが、 日記主体のサイトになるのが間違いないので、 ブログに初チャレンジしてみようかなと思った次第なんです。 ただ、画像をサムネイル表示?したいのと(要は沢山載せたい)、利用したいCGIがあることから、 それらを簡単にホームページとして作り、ブログからリンクを張ろうかと思っています。 ここでまた質問なんですが、レンタルブログを利用するのもひとつの方法なんですが、 レンタルブログCGIってないんでしょうか? これがあると、一括してホームページとして公開してもいいかなと思っているのです。 質問が多いですが、ご存知の方いらっしゃれば、よろしくお願い致します。