• ベストアンサー

パソコン選びに困っています。。

学校でパソコンを買いなさいといわれ、見に行きましたが規定に合うものがいまいち見つかりませんでした。。皆さんの意見を聞かせてもらえないでしょうか?? 規約なんですけど、 WindowsVistaBusinessってゆうのが入ってないといけないといわれました。 僕が見に行ったところSONYのVAIO typeGとLet's Noteぐらいしか見つかりませんでした。。 やはりこの2つぐらいに限られてしまうのでしょうか?? 使っている方がいればご意見お聞かせください。 このほかにもお勧めがあれば聞かせてください。。 お願いします。長文すいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.4

店頭にはWindows Vista Business Editionがインストールされているモデルはほとんど並んでいません。Business Editionは企業ユーザー向けなのでBusiness Editionがインストールされているモデルは基本的にはBtoBで販売されています。 購入するなら店頭に並んでいる品から選ぶよりも、各メーカーの法人向けサイト(区分けのないメーカーもあります)から直接購入する方がお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#209802
noname#209802
回答No.3

強いものがいいならやはりLet's noteです。 値段は高いですが、売り文句だけあって、やはりタフです。 僕はLet's note T2を使っていますが、車のシートから道路まで吹っ飛んだ事があったのですが、(コードをひっかけて・・)まったく問題なしです・・。恐るべし・・。VAIOもデザイン面ではいいのですが、タフ面ではお勧めできません・・。

jump-elica
質問者

お礼

回答ありがとうございます! かなりタフですね。 Let's Noteで検討して行こうかなと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39145
noname#39145
回答No.2

BTOでの購入をオススメします。 BTOとは、パーツなどを自分でチョイスしカスタマイズするということです(自作とは違う)。 最低基本構成などは決まっているので、あまり知識がなくても大丈夫です。 必要なところだけを、カスタマイズするだけでいいです。 例えば、 Vista Basic → Business にする。 メモリ 512MB → 1024MB にする。 初期状態で Vista Business が入っているものは少ないと思うし、メーカー製品は高いですからね、BTOなら無駄を省けるので本当に安く済みます。 ちなみに私は、6万円で大満足のPCを購入しました。 割引やキャンペーンも駆使したので、激安です。 このサイトでも参考にして下さい。 http://tobimasu.com/

参考URL:
http://tobimasu.com/
jump-elica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんなサイト知りませんでした。 しかしメーカーの保障とかしてもらえるのでしょうか?? やはり持ち運びが多いのでそれが心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209802
noname#209802
回答No.1

パソコンの知識がどれくらいか不明ですが、 DELLコンピュータやエプソンダイレクトなどからも購入はできます。OSはもし入っていなければ別で購入すれば問題ありませんよ。 高いですけど・・・。

jump-elica
質問者

お礼

回答ありがとうございます! DELLも検討したのですが、自転車で持ち運びをするため強いやつがいいと思いまして、スペック的にはとってもいいんですけどね。 エプソンダイレクトは始めて聞きました。ちょっと調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • sony vaio のLバッテリーとSバッテリーの見分け方を教えてくだ

    sony vaio のLバッテリーとSバッテリーの見分け方を教えてください。 先日、ノートパソコンのtypeGを購入(バッテリーはLタイプ)したのですが、 実物を見たところ見分けがつきません。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン選びで迷っています

    前々回と同様にパソコンに詳しい方に質問させて頂きます。こちらでも前々回に質問をしていろいろといいパソコンを教えて頂いたのですが、学校で聞いたりしているとさらに迷ってきてしまいわからなくなってきたのでもう一度質問させて頂くことにしました。以前に教えて頂いたパソコンはそれぞれにとっても良いのですが、あともう2台気になるパソコンがあるのですが、どちらのほうが工学部の製図(持ち運びにも向く)に向いているかを教えて頂ければ嬉しいです。1台は、Let's note LX5 CF-LX5HDAQR(\183151)で、もう1台のは、Inspiron 14 5000シリーズ 価格.com限定プレミアム Core i5 6200U-Windows10搭載モデル(\62740)、です。お値段的に前者のほうが高いのでパソコンの性能も良いのだとは思うのですが、後者は業務用のような感じに作られていて余計なもの(すみません)が入っていない分シンプルで使いやすい、何か付け加えたければあとから付け加えればよいという意見も聞きます。あときっといつも持ち歩いてある程度雑に扱って壊してしまうことも考えられるので性能がいいからとそんなに高価な物を持ち歩かない方がいいと言われると考えてしまいます。大きさも15インチくらいのほうが製図しやすいと思って探していたのですが、実際に聞いてみると、みんなやっぱり持ち歩くのが疲れるという意見が意外にも多くて、間をとって14インチくらい(前述の2台は14インチ)のがいいのかなぁと悩んでいます。くどくどと質問してしまい申し訳ありませんが、パソコンに詳しいお方にまた教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • モバイル系パソコンについて

    1キロ前後の機種で、LooxかLet's noteを考えてますが他にお勧めありますか。 条件はドライブ内蔵であることくらいです。 ただしソニー以外で。

  • Let'snote-W5とVAIO-typeG、どっちがおすすめ??

    Let'snote-W5とVAIO-typeG、どっちを買おうか悩んでます。 用途は 1、新幹線や飛行機の中でDVDをみる。 2、外出先でネットする。 3、たまにPPTやエクセルで資料作成する。 4、テレビも見たい。(バッファローのワンセグチューナーあり) といったところです。 完全に持ち歩き用(国内・海外)です。 軽くて、充電が長時間持続(希望は10時間)して、こわれにくくて、できれば画像がいいほうがいいです。 今持っているPCはVAIOのtypeS(VGN-SZ72B/B)で、PC的には優秀なんですが、2kg近くあって非常に重いことと、バッテリーを大容量に変えても4時間くらいしか持たないことがネックなんです。 VAIO-typeGのほうが安いけど、上記PCも購入早々故障したりして、実のところソニータイマーが気になります。だからどうせ高い買い物をするなら丈夫そうなLet'snoteかなぁとも思います。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • ソニーのパソコン。

    新しくソニーのノートパソコンを買おうと思っています。 そこで、お勧めのPC教えてください。 「vaio」のモバイルPCでお願いします。

  • SONYのパソコンについて

    SONYのパソコンを買いたいと思っています。 出来ればノートが欲しいのですが, おすすめのSONYのパソコンを教えて下さい。 ちなみに私は,ディスクトップではtype M, ノートではtype T あたりに興味があります。 以前はバイオUが欲しいと思っていましたが, いつの間にか無くなり バイオのSRにも興味があったのですが, 店頭から既に無くなっていました。

  • 10万〜15万のパソコン

    デスクトップのパソコンを買おうと思っています。 ただソニーのバイオかシャープのメビウスかで悩んでいます。 メモリなどはとくにこだわりません。 うーん。皆さんならどっちにしますか。ちなみに今はバイオのノートパソコンを使っています。(長時間やるとさすがに目にきます)

  • ノートパソコン選び。

    約10年前に25万円くらいのソニーのノートパソコンを買ってずっと使っていたのですがいろいろ問題が起きて買い換えようと思ってます。メモリー2GB、ハードディスク160GB、プロセッサーCore2DuoT7200のバイオでした。 欲しいのは自宅用でメールとネットさえできれば十分です。 全然パソコンのことわからないのでなにかお勧めのがありましたら教えていただけないでしょうか? メーカーは問いません。できるだけ安ければ^^;

  • ノートパソコン おすすめ教えて頂けますか?

    ノートパソコンの購入を検討しています。使用用途は、メール、ネット、動画などです。11~13インチで、軽いもの(1~1.5Kg)が希望です。バッテリーの持ちもよいのが希望で、officeやDVDドライブななしで、必要最低限でよいです。家電販売店に行き、 acer, asus, lenovo,Toshiba,vaio type Y などがよいかと思っていますが、キーボードの使いやすさなど、絞りきれません。これまではずっとvaio typeGを使ってきています。おすすめのものがありましたら、教えて頂けると幸いです。

  • ノートパソコンのACアダプター

    ノートパソコンのACアダプタの大きさに閉口しています。 SONY vaioのSシリーズ(VGN-S94S)ですが、小型のACアダプタでお薦めってあるでしょうか? 職場には純正品を置きっぱなしにして、家用に購入したいです。家用のを出張時に携帯したいんですが…。