• ベストアンサー

購入した包丁が破損の場合の賠償について

包丁を1,2ヶ月前に購入しました。 持ち手が木で出来ている包丁です。 今日キャベツを切っていたらいきなり包丁が真っ二つに折れ、飛びました。 まさか折れるなんて思いもしていなかったので、たまげました 折れた部分はステンレス?の包丁の途中というか、とめ具の部分というか木ではなくステンレスの部分が折れています。 また1,2ヶ月の使用では木が腐ったということも考えづらくどう対処したらいいのか困ってます。 この場合損害賠償とかの範囲になるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q6ni2fav
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

このサイトの写真みたいな折れ方だと、ツバと刃の溶接部分が折れた可能性が高いです http://www.suisin.co.jp/Japanese/tokusyu/200403g/tokutoku200403g.htm 家庭での使い方で、2ヶ月程度で折れてしまうのは完全に不良品でしょう。 交換してもらうか、信頼できそうなメーカーの包丁でも買いましょう。

isikawa
質問者

お礼

画像拝見しました。 包丁の作りが画像とはちょっと違っていて ん~なんと説明したらいいのか・・・ ステンレスで覆ってある溶接?の部分はないんです 3枚画像がある中の2番目の木にネジ?みたいなのが埋め込まれているような画像がありますよね? そのネジみたいな部分からそっくり抜けて折れてる・・・って感じです。 これからは口コミをもとに包丁を購入することにします。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

損害賠償というのは損害を受けなければ賠償されるものはありません。 もしそれによってお怪我をなされたのなら、その治療費を、飛んだことによってたとえば高い食器が割れてしまったなどという場合も弁償してもらえるかもしれません。 ステンレスが折れているのですから、木が腐るとかそういう問題ではなく、欠陥品になるでしょう。 メーカにその旨連絡し、商品そのものを交換してもらいましょう。 とても怖い思いをしたといっておくとお詫びに菓子折りくらいはもってくりかもしれません。実際に相当怖かったと思いますし・・・

isikawa
質問者

お礼

ありがとうございます 実際本当に怖かったです。 一瞬血まみれでアタフタしながら包帯巻いてる姿を想像しました(笑) 飛んで床に落ちたのでびっくりして反射的に避けた結果無傷で済みました。 でも一歩間違えれば私の顔面や足に刃が刺さっていたと思います 今まで100均一の包丁を何年も使ったりしたことがあったのでまさかこの高級な包丁にそんな事件が起きるなんて考えもしませんでした メーカーに話した所、壊れたものを送って欲しいとのことだったので送りました。 お詫びに違う包丁とお金を返してもらうということで話は済みました。 まぁ私も怪我なかったし、もめるのも面倒だしということで合意しました。 ご相談いただきありがとうございます

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

怪我なかったですか? とにかくメーカーに連絡を取って、原因調査と 交換をしてもらうべきですね。 損害は、幸いなことに、包丁だけですので、 その交換を依頼してみてください。

isikawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい。とりあえずよけたので怪我はなくてよかったなと思います。 メーカーに電話したところ、 交換との申し出があったのですが、現金で返してもらうことにしました。 というのも買ったときから切れ味が最悪だったんです。 今まで100円均一の包丁を使っていたのですがそっちのほうがまだマシな程。 毎日料理するし、包丁とまな板はいいものを買おうとおもって奮発して買ったものだったのにまさかこんなことになるなんて思いもしませんでした

関連するQ&A

  • ステンレス包丁とセラミック包丁の見分け方

    ステンレス包丁とセラミック包丁の見分け方 いただきものの包丁を使っているのですが、ステンレスかセラミックか区別がつかないので、研いでよいものやら困っております。 包丁の刃全体は灰色っぽく金属のような光沢はないのですが、刃先の部分は金属のような光沢があります。 刃にも持ち手にも何も書いてありません。 どのように見分ければよいのでしょうか。

  • カタログギフトで包丁を選ぶのに迷っています

    カタログギフトで包丁を選ぶのに迷っています。 当方、包丁は砥げません。家庭用として使います。 どれがおすすめか教えていただければ助かります。 1 ウェルナーマイスター 三徳包丁/ モリブデンステンレス鋼 2 濃州孫六作 穴明包丁/ ステンレス刃物鋼 3 濃州孫六作 料理包丁2点セット/ モリブデンステンレス刃物鋼 4 陳健一 料理包丁セット/ ステンレス刃物鋼 5 堺實光 特上三徳包丁/ 日本鋼 6 秀元作 包丁5点セット/ ステンレス刃物鋼 7 関刃 関鍔蔵作2本セット/ ステンレス特殊鋼 1、4は中国製 その他は日本製です 日本製のものがいいのでしょうか また持ち手の部分が木のものがいいのか、ABS樹脂加工のものがよいのか ちなみにいつも包丁をスライドさせて砥ぐ、包丁研ぎでといでいますが、 ステンレス製の包丁でも包丁研ぎで研いでもよいのでしょうか・・・ よろしくお願いいたします

  • globalの包丁の持ち手を綺麗にしたい

    ステンレス一体型の、globalの包丁とぺティナイフを使っています。 持ち手の部分もステンレスですが、滑り止めの役目なのか小さなくぼみがたくさんありますが、その部分がいつの間にか黒ずんで汚れてしまっています。 カビかしら、と、先日から洗剤やらブラシやら色々使って洗っていますが、1~2mmの小さなくぼみに入り込んだ汚れが取れません。包丁もぺティナイフも両方です。 気付いてしまったら気になって仕方がありません。クレンザーやら重曹やら、いろいろ試していますが効果がなく困っています。綺麗に落とす方法を教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 和包丁と洋包丁(グローバル、ヘンケルス)について教えて

    以前ヘンケルスのミラノシリーズの三徳かペティナイフを買ったのですが(百貨店の安売りで3千円弱だったと思います)、全く切れずびっくりしました。オールステンレスで清潔だし、それなりに有名なので普通に切れるだろうと思って買ったのですが、研いでも切れず、家族で洋包丁は切り方が違うからでは…ということになり、お蔵入り。じゃがいももよく切れず、気のせいかな…と思ったけどキャベツの千切りもできなかったんです。 和包丁ユーザーには洋包丁は使いにくいのでしょうか。ちなみに一般的な和包丁(別にいいものではないと思います)を錆びて切りにくくなったら研いで使ってて普通に良く切れてます。 自分用の一生物の包丁が欲しいのでグローバルがいいと思うのですが、ヘンケルスみたいなことがないかと心配で躊躇してます。見た目は同じようなのですが、お値段が全然違うのでその分切れないなんてことはないとは思うのですが、洋包丁、ステンレス…。トラウマになってます。高い値段を出して使えないとショックなので。 ヘンケルスは切れると言う人と切れないと言う人がいるようで、グローバルは切れないと言う人はいないようですが、和包丁ユーザーでも切れるでしょうか。ステンレス自体あまり切れないのは知ってますが、グローバルに関しては切れないというのを聞いたことがありません。良い和包丁を買えば失敗はないのでしょうが、持ち手が清潔な包丁に魅力を感じてます。でも切れないと本末転倒なので、ヘンケルスみたいな物だとやはり和包丁にしたいと思います。包丁に詳しい方、私のような経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 賠償金

    こんばんわ。 派遣会社で働いていましたが、 契約期間を一ヶ月弱残して、 他の会社で働くことになりました。 退職することは、 一週間前にいいました。 本来であれば、 遅すぎるのですが、 退職することを言うと、 そのとき働いている仕事に、 影響すると思い、 連休も重なって、 一週間前になりました。 労働局から、 個別労働関係紛争制度で、実際に、くるように言われています。(まだいっていません。) 損害賠償の話も出ていている見たいですが、 その場合、 どう対処するのが、 一番よいのでしょうか? 2重派遣ということで、 親会社から、 派遣会社が、 賠償請求をされて、 その額が、 50万ほどだそうです。(まだ、あいまいだそうです。) 派遣会社への賠償請求が、 50万で、 個人、私には、 20万(半分弱)ほどになるかもしれないと、 電話で言われました。 損害賠償などの妥当な金額やこういう場合の対処方法は、 素人なため、 まったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 一方的に自分が悪い場合の損害賠償について

    個人事業主として、派遣会社に案件を提供してもらい、出向先に常駐したものの、2日間で自分のスキル不足により抜けたい旨を出向先、および派遣会社に伝えました。 出向先はスキルが足りない部分においては、バックアップしてくれると言ってくれたにも関わらず、自分のモチベーションが下がってしまった理由により、拒否しました。 1ヶ月は常駐するという契約だったため、派遣会社は、損害賠償を請求すると言っています。 常駐先のスケジュールはタイトで、自分が抜けることでまた新たな人員を探さなければならない状況です。作業ロスも免れません。 今回のような契約を結んだにも関わらず、自分の故意で契約を一方的に破棄した場合、損害賠償は免れないのでしょうか? また、このようなケースの場合、いくらぐらい賠償しなければならないのでしょうか? 自分が悪いのですが、本当に困っています。どうかご教授頂けないでしょうか?

  • 無断退職の損害賠償

    他にも無断退職のせいで損害賠償等の質問があったのですが少し状況が 違いましたので質問させていただきました。 雇用形態ですが ・毎月10万円を正社員として ・毎月20万円を個人事業主として ・20万の個人事業主の部分は口約束の請負契約です。 (時間で働き月末にタイムカードと月報を納品するという契約) 8月の24日にメールで書き置きだけ残して無断退職してしまいました。 その後会社に一度だけ戻り話し合いの中で7,8月分で9,10月分の損害を補填する という事で退職させてもらいました。8月分の給料については返金しました。 ですが最後に足りない部分は訴訟させていただきますと言われてしまいました。 ・実際に訴訟が起こされる可能性はあるのでしょうか? ・損害賠償の範囲はどんなものになるのでしょうか? ・損害賠償の上限等はあるのでしょうか? (実際に何百万円の損害があった場合そのまま請求されてしまうのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 個人賠償責任保険で台風も対象となる会社

    個人賠償責任保険で、台風による木の倒木による他人への損害賠償を保障範囲に含める会社を探しております。 具体的には、『庭や畑の木が台風によって折れて隣家に倒れて家屋を損壊してしまいその修繕費などを賠償するケース』 そんなケースで支払い対象になる保険会社の商品を探しております。 コープ共済の賠償責任保険(引き受け幹事:共栄火災) は、電話で確認したら 「畑は補償範囲外で不可、 台風などの天災も補償範囲外で不可」 という回答で ダブル(畑&天災)で、適用外でした。ショック。 アメリカンホームは、 電話で確認したら畑も台風もOKと言っていました。 他にも大丈夫な保険会社をご存知のお方、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職による損害賠償請求

    とある個人の病院に勤務しています。院長と私のふたりです。業務は受付です。 退職届けを提出したら、契約書どおり損害賠償を請求する。減給の対象にもなるから減給すると言われました。どう対処すればよいでしょうか。 3ヶ月のアルバイト期間を経て、正社員になる際に契約書を交わしております。 内容は「退職の際は、3ヶ月前に申し出ること。3ヶ月前に退職する場合は損害賠償を請求する、云々・・・」です。この契約書に同意しなければ正社員になれないと思い、署名捺印し、身元保証人に私の兄弟が署名捺印しました。 正社員になり1ヶ月過ぎた時点で、退職を考え1ヶ月後に退職しますと退職届けを出しましたが、受理されず、「損害賠償を請求する、減給する」と言われました。日付のない退職届もしくは申し出から3ヵ月後の日付の入った退職届けしか受理しないと言われました。 労働基準局と弁護士に相談に行きましたが、「損害賠償を請求されることはない。退職して問題ない」と言われ、再度退職届けを出しましたが受理されず、弁護士を用意するからちょっと時間が必要だと言われ、翌々日に弁護士の費用が着手金○○万、その他受付がいなくなることによる売り上げ3分の1減に対する損害賠償請求、その他もろもろで総額100万円はかかるけど、それを払うお金があるなら退職したらどうですか、と言われました。 新スタッフの募集は、風水的に来月の方が良いそうで募集してません。 私も可能であるなら申し出から勤めたいと思っていましたが、精神的にも限界です。 損害賠償を請求されても困るのですが、3ヶ月後まで続ける精神的余裕はもうありません。 手取りの給料が極めて低い私に損害賠償を支払う余裕があるわけもなく、途方にくれております。 どうすればよいでしょうか。 損害賠償を請求されるならどのような形で請求されるのでしょうか? 突然封書が届くのでしょうか? 訴訟を起こされるのでしょうか? 訴訟を起こされたらこちらも弁護士を用意するのでしょうか? 専門的な知識がある方、良いアドバイスをお願いします。

  • 損害賠償の範囲について

    先日、父がバイクで出勤途中にタクシーと事故を起こしてしまいました。過失の割合は8対2でむこうが重いのですが、バイクは事故により故障し、父は足を怪我し代車にも乗れない始末です。このような場合、父が会社に通勤するための交通費も損害賠償の範囲となり保険会社に保障を求めることができるのでしょうか?だれか教えて下さい。