• 締切済み

女々しい男性が増えた?

「女々しい」という言い方が適切でなかったらすみません。 ここで「女々しい」としている行動は (1)本人の前では親しげに話しているのに、影ではぼろぼろに悪口を言う (2)細かいことを目ざとく見つけて影で批判する(服装など) (3)自分の基準と合わないと、いつまでもしつこく影でネタにする などの行動を指します。影でっていうところがポイントです。 このような行動は女性に多いかと思っていた のですが(私も女性です)、最近男性にも増えていると感じます。 幸い直接被害にはあっていないのですが、見るたびに大人げなくて 正直気分が悪いです。 今まで理科系の男性が多い環境にいたのですが、文科系の男性 が多い環境に移ったので、文科系と理科系の差?などと 思いますが、あまりよくわかりません。 でも大学は私も文科系でしたが、男性がこんなに女々しく なかった気がするし・・ 周囲には20代~50d代までいるので、年代はあまり関係ないようです。 こんな男性みなさんの周りに増えてないですか? もし増えているとして、原因は何かあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#252088
noname#252088
回答No.4

そのような人は、単に日本人気質な性格だと思っています。 表面上の付き合いで人に合わせる美徳的な考えかなと。。。 そういう人ってケンカのできる本当の友達っていないのかなぁと思いますよ。 ケンカしたら相手は陰口のターゲットになりそうですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pop-bomb
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.3

増えたのか分かりませんが、男女間の性格・気質の差がなくなっている 気がします。ネット社会・男女平等社会(実現できているとは思いませんが。。。)などなどが原因だと思います。 少し前は男は涙を見せてはいけないものというのが通説でしたが、 最近では男の涙も許されるようになったのかなと思います。(O監督、携帯のCM等)逆に女性の喫煙率が増えたり、女性も変化している気がします。

sakiho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに男女間の性格・気質の差がなくなっているのかもしれない ですね。「女々しい男性」ばかり気になってしまっていましたが、 逆に「雄々しい女性」も増えているのかも・・喫煙する女性、 涙を見せる男性の例に納得してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu1395
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.2

20代、学生です。 いますねぇ、そんな男性。(1)~(3)、どれも非常に女々しいです。 美術系の大学なのですが、プライドばかり高く批判精神旺盛な人が時々います。 男女問わず、ですが…。 男性のひがみや悪口って、時として女性よりはるかにタチが悪いです。 その上、(特に私ぐらいの世代には)多かれ少なかれ、他人を悪口なり批判なりで蹴落とすことで 自分の価値を上げようとするようなところがあるように思います。 「他人を見下す若者達」って本がありますけど。 そんな空気もあってか、そういう女々しいことをする人が悪目立ちしてきたのではと個人的に思います。

sakiho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 美術系の大学でもそういう人はいるのですね。 自分の個性を大事にしていて、他の人のことは 他の人のことと割り切って考えられる人が 多いイメージがあったので、ちょっと意外でした。 >男性のひがみや悪口って、時として女性よりはるかにタチが悪いです。 本当にそう思います!聞いていて何もそこまでいう必要が あるのか・・・と思うことが多いです。 聞いているだけの私も私なのですが。 格差社会、能力主義などと言われて、yuzu1395さんの言われる ように他人を蹴落とさないといけないという空気が強く なってきたのかもしれないですね。 「他人を見下す若者達」読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

原因 テクノロジーの発達 (コンピュータ・インターネット・情報の多様化・工作機械の発達→男性特有の力仕事が減った。コンピュータ制御の発達、電車・飛行機、コンピュータの自動運転性能があがった、日本に限っては戦争が無くなった、果断な判断を要求される男性が減った。→村山さんの震災対応は最悪でした。 フォークリフトの普及、女性でもトラック運転手ふえた、ドライバーの力仕事減ったから、男女の職分け・役割分担がゆるんできた。 男看護士・女医の増加 人間が動物的な本能を失ってきた。環境破壊・生殖異常 オス・メスの機能が異常になってきた。児童虐待の母親ふえた。 男は闘争する機会へった。子供埋めない女性、精子すくなくなってきた男。 テキトーにばらばら思いつきで書きました。真に受けないで下さい。

sakiho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり男女の垣根が低くなってきたということなんでしょうか。 村山さんの震災対応は本当に最悪でしたね。 アンケートとはあまり関係ないのですが、 震災のときに神戸出身の友人と一緒にテレビを見ていて、 友人がパニックになったことを思い出しました。

sakiho
質問者

補足

もし「女々しい男性」に触れる機会がおありでしたら、 どんな人だったか教えて頂ければ嬉しいです。 女々しい男性は自分の周りにいるだけではないと知って、 ちょっと安心したいというくだらない理由なのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理系の男性しか愛せない。

    理系の男性しか愛せない。 初めまして。25歳の女性です。決して自慢するわけではないですが、学生時代また社会人になってからも たくさんの男性からアプローチを受けています。女性は誰でもそうだと思うのですが、尊敬できる男性でなければ恋愛対象にはならないと思います。 ただ私の場合、東大、京大、東工大、早、慶など一流大学の理科系学部出身の方でないと尊敬できません。1ケ月前にも独身37歳の上司から告白されましたが、 文科系の人で仕事も技術職、研究職ではなく全く興味の対象にはなりませんでした。友達からは、彼は仕事が良くできて切れ者との評判だからいいじゃないと言われましたが、文科系の仕事なんて、あまり頭も使わず、対人関係の処理のうまさや、整理整頓がきっちりとできりこと、また世渡りのうまさ等、所詮はその程度のことが人よりまさっていれば良いのではと思っています。したがって彼のどこが切れ者なのと思ってしまいます。 私の中では文科系の男性は、数学ができない、すなわち論理的思考のできない落ちこぼれという認識しかなく尊敬できません。 (ちなみに私は文科系です)そこで皆様にお伺いしたいのですが 1 私は変でしょうか。 2 男性の好みが私のような方はいらっしゃいますでしょうか。 3 男性は一流大学理科系出身者に限定したお見合いパーティー等はあるのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • 父に馬鹿にされたトラウマで女性を馬鹿にする男性

     子供の頃に父に馬鹿にされたトラウマで女性を自分の下に置きたがる男性がいます。  彼は、スポーツ系、かっこいい系、背の高い女性、頭の良い女性、強そうな女性などは、一切近寄らず、話した事も無いのに悪口を言いふらしたり、嫉妬して足を引っ張ったりしています。  彼は、昔自分がされて嫌だった事を、今周囲の女性にしているのです。 しかし、そういう最低なことをすると、かえって自信をなくしてしまうので、周囲の人と比べて優位に立ったり、周囲の誰かの評価を得ることで、自信を保とうと上記のことをして、さらに自信を失い・・・という負のループに入っています。  私は、彼のことが好きです。なので、彼がそういう風に落ちて行くのを食い止め、立ち直る助けをしたいです。  自分がされて嫌だったことをしない強さや、 他人を基準にしないで自分を基準に自立した強さを持てる人、 自分で自分を客観視して恥ずかしくない行動をとる事で自信を持てる人になって欲しいと思います。  ですが、女性である自分が下手に指摘すると、彼のプライドを傷つけるだけで、効果はないように思います。  どのようにして、彼にこのことを伝えればよいでしょうか? 彼を立ち直らせる方法を教えて下さい。

  • 男性は嫌いな人間に対して

    どういった態度で接しますか? また、どういう態度をされることにより、嫌われていると感じますか? 女性は、表面上は仲良く振舞って影で悪口を言うのが多いのですが・・・。男性はどう振舞うのか軽く疑問に思って質問をしてみました。 とくに、男性の方にご回答受けて貰えれば幸いです。 ではよろしくお願いします。

  • キツイこと言われただけでへこたれる男性

    今まで好きだった女性の悪口を言う心理とは、何でしょうか? 今まで片思いしていた年下の女性に、キツい言い方をされてから、態度が変わり、今まで好きだった女性を批判する様になりました。 男性は、好きな人に、ちょっとキツいこと言われただけで好きな人を嫌いになるものなんですか? 好きな人なんだから我慢しよう、とか可愛いから許してあげようとは思わないんですか?

  • 男性からみて女性の良いところってなんでしょうか?(男性限定)

    男性から見て、女性の良いところをあげて下さい。 こんな悪いところはあっても、これはこんなところがあるから、女性は好きだということを教えてください(エロ的・ルックス的なネタはなしで精神的なものとか行動とか) 具体的に例を挙げていただければ助かります。 参考例として、自分の彼女自慢みたいなのでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    できれば経験にもとづくような冷静な意見を聞かせていただきたいです。 ずっと引っかかっている女性のことなのです。その女性は私と彼が親密な関係だということを知りません。 以前からその女性は彼にとって自分は特別な存在だと私にアピールしてきたり、少しでも接点を持たせないよう妨害したりと影では陰湿な行動がいろいろありました。私の前では彼の一番の理解者であるように振る舞いつつ、別の女性の前では彼の悪口を散々言っていたり。 その女性の行動を見る限り、彼と何かあって執着しているようにしか思えず、彼にも聞いてみましたが好みじゃないので相手にしていないと言い張ります。 ずっとこのことが原因で気持ちが晴れなかったのですが、どうすればスッキリするのでしょうか? 私より以前にその女性と何かあっても仕方ないので、もう聞かない方がいいでしょうか? 何かあったとしても嘘を突き通しますか?

  • 体目的でない男性と長続きする交際するにはどうしたらいいですか?

    こんにちはレ○プ被害者です。 女性ばかりの環境で育ったので男性とお話したことが ほとんどありません。 精神安定剤を飲んでいるとは思えないくらい 外見上は明るいしかわいいしともいわれたりするのですが 恋愛でうまくいきません。 パーティなどに出歩いてカップルになっても旅行にいこうとか すぐにラブホテルに連れて行かれそうになります。 女性らしい格好はしていますが、挑発するような服装では ありません。清楚だといわれることが多いです。 過去の犯罪被害にあったことが世間で一人歩きして いるのかなとも思いますが どうしたら結婚を考えてくれてセックスを待ってくれる 素敵な人と出会えるのでしょうか? いま働いていないし、人とあまり接触していないので あたまでっかちですが、アドバイスお願いします。

  • 男性に聞いてみたいです。(女性でもお願いします)

    職場の男性で、精神的な病気から復帰して、会社に来ている人がいます。 最初のうちは大人しく、周囲も怖々と接していましたが、次第に体調がよくなったのか、 仕事中に隣にいる人と雑談が多くなり、人の悪口的なものを平気で言う様になりました。 上司は何も思っていない様で、むしろ上司と一緒に楽しんで悪口を言っている人がいる位なので どうしようもないのですが・・・。 仕事はミスなくこなし、きっちりやるので几帳面なのだと思います。 しかし、ちょっとしたミスやトラブルがあると、一人で声を出し、怖いです。 トラブルの免疫がないのだと思います。 表情もいつも険しい顔をしているのですが、悪口を一緒に話す同僚とは笑顔になっています。 その姿は男性というよりも、むしろ女です。性格も本当の女性よりも女じゃないの?と 思ってしまいます。 今までみてきた職場の男性は、男性とのつながりを大切にして、悪口うんぬんはお酒の席で、 というカンジでしたので、こんな女性みたいな男は初めてです。 こうゆう男性は他の会社ではやっていけないと思いますが、偏見なのかもしれないのですが、 精神的な病気の人になる人って、あまり人の悪口とかを周囲に聞こえる様に言ったりしない人が なるのかなと思っていたので、この人は本当に病気だったのか・・・?と思ってしまいます。 また、この人は男性として、社会人として、自分を捨ててしまったのでしょうか? 女の私から見ると、もうこの人終わってるな、という印象です。 ちなみに男性の年齢は30代そこそこです。

  • 社会人に質問です。 思わずドキッとする、男性の仕草や言動は?

    特に社会人の女性に質問です。 思わずドキッとする、男性の仕草や行動や言葉は何ですか? またこんなことが出来る男性に惹かれるとか、好感が持てるとかありますか?(例えば、料理が出来るか自炊してるとか) 宜しくお願いします。 年代だけも入れて頂けると嬉しいです。

  • 振った男性が意味深を取るのは何故?

    職場で過去に数回振られた男性がいます。 別れを告げた後も、わざと私が気づくように音を立てたり、仕向けられたりしてきます。私は真直ぐに彼だけが好きでした。でも、うまくいかず自分磨きに集中してなるべく彼を無視するようにしてます。 別れを告げた女性にどうしてそこまでするのでしょうか?周囲からは私のことが好きなんだと言われていますが、彼からは何も言われたことがありません。他の女性とも食事とか行っているみたいですが、そういう行動はどう読んだらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • お使いのブラザー製品(MFC-J6983CDW)のスキャンの速度が極端に遅くなって困っています。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る