• ベストアンサー

au WIN

ailurus-fulgensの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ウェブやメールを利用するための基本料金だと思います。 つまり、ezwinコースに加入しなければウェブ・メールが利用できないわけです。

noname#26357
質問者

お礼

なるほど!!  わかりやすくありがとうございます!!

関連するQ&A

  • auの契約についての質問です。

    現在auのフルサポートコースでプランを変更せず40ヶ月程使用しています。 プランを変更してメール使える状態で最安維持したいのですが、 シンプルコースの誰でも割適用の780円+EZWINの315円+ユニバーサルサービスの7円 =1102円 でしょうか? アドレスを維持したいだけなのですが、これより安い方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auの毎月割について

    【質問1】 割引対象となるのが「基本料金+通信料+通話料」となっていますが基本料金の中に、W定額料金、EZWIN料金は含まれるのでしょうか? 【質問2】 月末(たとえば31日)にスマートフォンをシンプルコースで購入した場合、毎月割が2000円だとしたら満額2000円割引されるのでしょうか?それとも日割りとなり2000円/31日の64円の割引になるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • AU携帯の月額料金について教えてください。

    AU携帯の月額料金について教えてください。 AU携帯の月額料金についてよくわからないので^^:教えてください。 シンプルコース 割賦契約コース 840円/月+シンプルコース用料金プラン プランSS+「au買い方セレクト/シンプルコース」 +誰でも割+ 安心ケータイサポート + 『 W定額 』か『 W定額ライト 』+『 指定割 』+『 EZWIN 』 (最安プランで) AUは始めてなのでよくわかりません。月額料金をお教えてください。 ネットをよく使います。。他は使いません。 お願いします m(_ _)m

    • 締切済み
    • au
  • au 無料でのロッククリアについて

    au 無料でのロッククリアについて こんにちは。通常2100円/台かかるロッククリアを無料で行う方法を考えたのですが、 この方法は通用するでしょうか?コメントをお願いいたします。 今回ひらめいたのは、EZWINの解約→EZWIN再契約です。 EZWINを再契約する際はショップへ行く必要があり、 au IC カードを取り替えるとのことでした。 それで、ロッククリアは最大3台までらしいです。 つまり、わざわざ2100円/台払わなくても、 2台無料で追加できることになります。 この方法を試された方はおられますか? また、試していなくても可能だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au 毎月割について

    auのG11に機種変更予定です。 端末が68250円ととても高価なので、分割24回(毎月割を使って)で支払おうと思っているのですが毎月割の仕組みがイマイチ分かりません。 現在は、 *プランSSシンプル *家族割+誰でも割(50%割引) *「分け合い」コース *ダブル定額ライト *au→自宅割(100%割引) *EZWIN/ISNET *安心ケータイサポート *WEB de 請求書割引 に加入しています。 G11の場合、 (1)68250-(2200×24)=15450  (2)プランSSシンプルの使用料(1868円)+EZWIN(315円)+ユニバーサル料(7円)=2190  (1)(2)を足したものを機種変更時に支払えば良いのですか? そこから毎月の使用料から2200円が引かれていく、という感じですか? な、なんだかごちゃごちゃしてきました。 そもそもこういう高額な端末は、一括より毎月割で購入したほうがお得なんでしょうか? 一応ショップでもまた質問はしますが、少しでも毎月割のカラクリ?を知っておきたくて・・・。 お時間あるときに回答いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • au
  • au

    いまauのis04という機種を使っているのですが本当に使いにくくて機種変更を考えています。 まだ機種代金が払い終わっていないのでそこで今使ってる機種を最低に押さえて新規でソフバンを契約しようと思います。 今のプラン 学割 390 isフラットシンプル 5400? EZWIN/ISNET 315 機種代金(毎月割りで2年使えば実質0円) 通話料 これを 学割 390 ダブル定額 2100 EZWIN/ISNET 315 機種代金(ダブル定額だと毎月割が適用) 通話料 で家族との電話のみにしか使わないようにすればつき三千円くらいで収まりますでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auのプランSSシンプルでEZWIN外せる?

    現在、プランZシンプルで学割適用、EZWINは外しています。 来月、学割が終了となり、プランSSシンプルに変更しようと思っています。 通話専用携帯にしたいので、プランSSシンプルの1000円分の無料通話のみ必要なので EZWINを外したいのですが、可能でしょうか? プランSSシンプルはEZWINとセットでないと契約出来ませんか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auからdocomoへ

    今月末にMNPを使って、docomoに変えようと思っています。 契約情報が ●料金割引サービス 年割 家族割/法人割 「分け合い」コース ダブル定額ライト ●オプションサービス EZWIN ●年割・誰でも割・ガク割・スマイルハート割引加入月数 59ヶ月目(次回更新年月 2009年5月) となっています。 機種代とau側への転出料2100円とdocomo新規契約料3150円の他に何か料金はかかりますか? また、変えるのなら次回更新年月である5月に変えた方が安く済むのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auケータイについての質問です!

    私は現在W43CAを使っています。 使って5年目くらいになります。 そろそろケータイを買い替えたいと思っているのですが、 値段が高くて手が出せません(>_<) それにまだ悩んでいます。 ちなみに欲しいケータイはCA006です。 私のケータイ料金の内訳↓ ・基本使用料:1800円くらい(プランSS/だれでも割加入) ・ダブル定額2000円 ・EZWIN315円 ・家族割 だいたいこんな感じです。 パケット代がかかるのでwebにはなるべくつながないようにしています。 でもオーバーすることもありますが、オーバーしても大体1000円以内におさめるようにしています。 月の携帯代は5000円前後になります。 私は学生で、お小遣い制なのであまりお金はかけられません。 そこで質問なのですが、 機種変更をして、24か月の分割払いにして、シンプルコースに入る場合と、 今使ってるケータイを使っていく場合とでは、 そんなに値段の差はないものでしょうか? それから、サブディスプレイのないケータイは使いにくいでしょうか? 回答お願いします(>_<)

    • ベストアンサー
    • au
  • ダブル定額について!!!!!!!

    auのダブル定額についての質問です。 まず、ワンセグとかは、EZWINコースに入ることが条件とあるんですが、EZWINコースはダブル定額に入ると、自動的に入ることになるんですかね? それともダブル定額とは別に入るんですか? それから、ダブル定額の上限金額4200円で使い放題とは、メールや着う たも入るんですかね?それとも、メールや着うたは別料金ですか? それから、パソコンから音楽を取り入れたいんですが、お金はかかりますかね?無料ですか? ダブル定額に入ったら、ワンセグも無料になるんですか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au