• ベストアンサー

このオーブンでパンやケーキは焼けますか?

mifuzouの回答

  • ベストアンサー
  • mifuzou
  • ベストアンサー率29% (57/191)
回答No.1

出来るみたいですよ。 取り扱い説明書をダウンロードして確認して見てください。 P118~P135あたりにレシピが載ってます。

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/products/kitchen/w_oven/prod01/axht3w/index.html
cocopo
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。早速見てみて購入を検討します。

関連するQ&A

  • ケーキを焼きたい!オーブンの選び方はありますか?

    お世話になります。 10年以上前に買ったオーブンレンジが 焼きムラがすごいので買い換えたいのです。 価格コムで「オーブンレンジ」を調べると 安いものは1万円を切るので驚きました。 ただケーキやクッキーなどは小型のオーブンでは ダメなようなので中型を見ています。(26l) 予算は2万程度です。 ランキングで1位だった 「Panasonic エレック オーブンレンジ ブラックシルバー NE-M264-KS」 が良いかと思うのですが ケーキやクッキーを焼くのに適した機種でしょうか? Amazonで買えるものを希望します。(=カード払い) 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スチームオーブンレンジ

    ひとり暮らしをするのにオーブンレンジを買おうと思います。 迷っているのはシャープのヘルシオのヘルシオAX-L1と パナソニックのNE-A301Wです。 どちらのほうがオススメですか?

  • オススメのオーブンレンジ教えてください!

    今日オーブンレンジが壊れてしまったため買い換えようとしています。 ヘルシオ?など、オススメのものがあったら教えてください。 パンやケーキも焼きたいし、お弁当も作るので便利で良い機能が ついたものを探しています。 何がいいでしょうか~~ よろしくお願いします。

  • パンを焼くための、お勧めオーブンレンジを教えて下さい

    10年近く使った我が家のオーブンレンジが壊れたので、 新しく買い換えようと思っています。 最近、パン作りをはじめたので上手く焼けるのが良いのですが、 どれが良いか迷っています。 ちなみに、オール電化でガスは使えません。。。 ・発酵機能がある ・天板が2段(→パンやクッキーを焼くのに便利なので) ・中が広いもの(→食パンやシフォンケーキを焼きたいので) ・焼きムラが少ない 今までのオーブンレンジは温度が200度までしか設定できず、 パンを焼いても表面がこんがり焼けずにいました。 かろうじて焼けても、ふんわり感が出ず…。 パンを焼く以外にも、普通の温めや解凍などにも使いたいので、 オーブン機能だけのは考えていません。 最近では、から揚げをオーブンレンジで作れるものも あるようですね。そんなことが出来たらちょっと良いかも…。 どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • オーブンレンジについて

    オーブンレンジを新しく購入する事になったのですが、 当初は、日立のヘルシーシェフにしようと思っていたのですが、 ヤマダ電器で今ならヘルシオのヤマダオリジナルモデルが安いので、と かなり勧められたため、ヘルシオAX-L1-Wにしようと思ったのですが ネットの口コミを確認して見た所、 ヘルシオはお菓子作り・ピザを焼くにはオーブン機能の温度が低いので向かない 他社の方がいいかもしれないといった感じ書き込みをみてしまい、 お菓子作り等をしようと思っていたので、やはり日立のオーブンレンジにするか悩んでしまっています。 ヘルシオもかなり魅力的ではあるのですが・・・ ヘルシオか、ヘルシーシェフか、それとも他のメーカーの方が良いでしょうか?

  • 家でパンを焼く→お勧めオーブンレンジは?

    オーブンレンジを買い換えようと思っています。 価格comも散々見ましたが、なかなかどれにするべきか決まりません。 今お使いの物でお勧めの物があれば教えてください。 メインはパン焼きと電子レンジ。余裕が出来たらロールケーキなども作りたいです。 ちなみに、ガスは使えません。 あと容量は30L欲しいのですが、庫内が大きいと電子レンジに時間がかかるなど支障ってあるもんですか? よろしくお願いします。

  • パンやお菓子作りに適したオーブンレンジについて

     普段からよくケーキやクッキー、パン作りなどをするのですが、現在オーブンの買い替えを 検討しています。友人から東芝の石窯ドームを薦められたのですが、型番も色々ありどれが いいのかよくわかりません・・。石窯ドームにこだわらず、他のメーカーさんのものでも 何かお勧めのオーブン(レンジ機能もついたもの)がありましたら、教えていただきたいです。 同じようによくパン作りなどをされている方からのアドバイスお願い致します。     ちなみに予算的には5万円前後を考えています。

  • オーブンレンジのオススメを教えてください!

    同棲を始めることになり、オーブンレンジが欲しいので家電量販店を相当回ったのですが いろんな機能がついていて、あったら便利だけどなくてもいいの基準がもうわかりません ・゜・(つД`)・゜・ オーブンレンジで私が欲しい機能、よくやるであろうコトは ○普通にあたため ○冷凍したものの解凍、あたためをして食べる、料理する ○シフォンケーキを焼く ○ベーグルを焼くのでレンジ発酵かオーブン発酵がついている ○角皿がついている 重点をおいているのはこのくらいでしょうか…。 最初はトーストもできるターンテーブルのを考えていたのですが トーストは別に持つことにして、フラット底のを考えています。 天井が管むき出しのではなくて、平らのがいいかなと…。 オーブン調理は頻繁にはしないと思います。グラタンやチキン焼きくらい…。 オーブンでから揚げとか揚げ物が作れたら便利なんだろうなぁとは思います。 スチームレンジ、スチームオーブンにも惹かれるのですが、 スチームありなしで焼いたケーキ、パンにはどのくらいの差があるものでしょうか。 どちらかというと、スチームオーブンがいいなと思います。 なんだかんだ言いましたが、予算は2万円台前半くらいまでを探しています。 なので人気のヘルシオなどは考えておりません。 使っている感想、こんな話を聞いたよ、程度で構いませんので情報をお待ちしています。

  • ヘルシオ・ウォーターオーブンをお持ち方に質問です

    現在ヘルシオのウォーターオーブンをレンタルしています。 ヘルシオデリのものではないのですが、他社のミールキットが今日届いてヘルシオで調理してみたかったのですが どのようにしていいか、わかりませんでした。 レシピはこれです。 https://drive.google.com/file/d/1jt0NiNafSyGZa6C-lBlSIybtje5YHxcA/view?usp=sharing もし貴方様でしたら、どのように設定しますか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • オーブンに使えて オーブントースターには使えない

    コンべクションオーブンで 明日か明後日かに カップケーキをつくろうかなぁーと思って 学校の帰りに100均屋さんに立ち寄りました これを買おうと目的があったわけではなくて かわいいカップや便利グッズを見たかっただけですが シリコンみたいにプニプニしているうさぎさんのカップケーキ型を手に取りみてみると この商品は 電子レンジ オーブンには使えますが オーブントースターはダメです みたいなコメントがありました うちのコンべクションオーブンってオーブントースターに温度調節がついていて 簡単なクッキーとか カップケーキならできるやつでしょ?! と 言われるシロカの赤い コンべクションオーブン.... でも 説明書には 本格的なオーブン料理も美味しくできるー!って書いてあります.... まずシロカのコンべクションオーブンはオーブンなのかオーブントースターなのか....どっちなんでしょう.... モードの切り替えにはコンべクション調理と オーブン料理の2つが書いてあります あとうさぎさんのカップケーキ型に書かれている オーブンはいいけどオーブントースターはだめ という理由がよくわかりません.... そんなこと考えていたら オーブンとオーブントースターと 温度調節できるオーブントースターはどうちがうの??! となってきました 先週にうちにきたコンべクションオーブンで トースター以外の使い方をまだしていません