• 締切済み

女性のコスメについて

paymentの回答

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.5

(1)女性はなぜメイクをすると思いますか? 魅力的な人と思われたいから。女の幸せ(男性にもいますが)だから。 (2)社会(職場や周りの人々)はなぜ女性にメイクを求めるのでしょうか? 美しくきちんとした人が多い会社あるいはそういう人の中で自分は生きていると他に示したい。 (3)女性はコスメに一体何を求めているのでしょうか? つければつけるほど美しくなり、肌がわかがえる。百里あって一害なし。 (4)コスメは女性にどんな効果を与えたいるのでしょうか? コスメは人間でないのでわかりません。コスメ関連企業は、化粧する女性を増やしたいのではないでしょうか。親しみやすく、やっていて楽しい気分になるようなコスメを生み出したいと考えているとおもいます。 ご協力お願いします!!!!

nemukuma
質問者

お礼

ご協力有難うございます。全ての質問に答えていただき感謝します!! (2)のような回答は今までに無かった意見なので、とても参考になりました。 またご協力をお願いすることがあるかもしれませんが、その際は、またよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • コスメポーチ、どうしてる?

    こんにちは。 実は少し前にメイクについての質問を投稿した、中学2年生です。 簡単に言うと、結局、その質問での回答してくださった方のおっしゃる通り、まだ中学生なので、メイクはしませんが、コスメを集めたいと思うようになりました。友達もみんなメイクしているので、いつの間にか私もメイクしていると思われて、遊びに行くとき、みんなメイクポーチを持っているんです。初めて行ったときは、忘れたと言いましたが、これからも遊びに行くので、前回買ったコスメをいくつかポーチに入れていこうかと思います。皆さんは、外に持っていくポーチになにを入れていきますか。また、家に大量にコスメのある方などは、どのように収納していますか?調べたら、ほとんど、透明のケースにしまっていた人が多い印象ですが、どんなふうに整理していますか?メーカー順、それとも、同じコスメ同士、はたまた、ほかの方法で?箱はかさばるので、大きいポーチに入れたいのですが、横に入れたら、奥底にあるコスメはほとんど使わないじゃないですか。なので、縦に収納したいのですが、ポーチで立て収納はさすがに厳しいですか? ご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • コスメジプシーはよくないですか

    こんばんは。私は20代前半の女性です!ホントにコスメが大好きで色々試してしまいます。今はちょっと吹き出物が気になるのですが、使ってみたい基礎化粧品のブランドがいくつもあって困っています・・。 私が今まで使ったコスメはどれも敏感肌にも優しい安全な成分を使っているようなので肌にあわないことはないのですが、雑誌やネットで自分にあいそうなしかもパッケージデザインが可愛かったりするものを新に見つけると次回はそれを買おうと思ってあまりリピートはしません。もちろん買ったコスメは最後まで使い切ります。こういう買い方は肌に良くないですか?例えば美白美容液ならずっと同じものを使わないと意味はないのでしょうか?同じような効能が期待できそうな美容液を2回目は他ブランドで購入するのはどう思われますか?多分、そのコスメの使用感とかが気に入ったり、効果があるのなら同じのを使い続けるべきだとは思いますが、私はどうしてもいろんなコスメに挑戦したくなります><選ぶのも楽しいですし、時には新しい香りや使用感も体験してみたいからです。意見を聞かせてください。

  • 女性の役割って・・?

    皆さんの意見を広く集めたいので投稿してみました。この欄に質問して良いのかどうかわかりませんが、働く女性はどうあるべきなんでしょう? 男性社会で肩を並べて働く女性にとっては、仕事も家事も育児もすべてこなさない限り職場の男性人からは認めてもらえないし、産休など理由にされて出世も遅い。 また、家事を優先して職場には単なるアルバイトとしてきているお女性の方が、われわれ責任のある仕事についている女性よりも男性人からは評価が高い。 結局女性は男性社会に入って行くのではなく、女性らしさを生かした職業(アパレル関係、食品関係、主婦も含む)につくべき?皆さんどう思いますか?

  • オススメのアンチエイジングコスメ

    オススメのアンチエイジングコスメ商品を教えてください。 30代前半の♂です。皮膚が弱いのもあり、また皺がちょっと気になったもので、 ランコムのジェニフィックを使用していたのですが、なにぶんお高い。 もう少しお手軽で効果的な商品があれば教えて頂けないでしょうか? 私は♂ながら肌が敏感肌、肌荒れしまくり、などなど、女性的な肌なので女性用のものでも大丈夫です。ランコム女性用ですし・・・ ご協力お願い致します。

  • 合成界面活性剤

    20代の女性です。最近、多くの化粧品が石油などの人体や肌に悪いものでつくられてるという事を強く意識し始めてコスメを選ぶのにかなり迷っています。そういう製品が嫌なら「アスカのようなそういう物質をいっさい使っていない自然派のメーカーにすればいいんじゃない?」と言われそうですが、そこが悩みなのです。 なぜかというと、様々な意見があるから迷ってしまうのです。全くの自然派化粧品ばかりを使うと乾燥が気になったりいまいち効果がわからないとか、メイクが肌に悪いから何もしなくても、している人より肌が汚い場合があるとかそういう意見です。確かにそうなのかなと思うので肌が極端に荒れなければちょっとは有害なものが入っていてもそれを選んでいいのかなあと。まとめて言うと低刺激だけど何の効果もない化粧品より何かしら入っていても美肌効果があったりメイクのニュアンスも洗練されたものになるなら、そちらのほうがいいのかということです。オススメのメイク下地やコスメなど意見をいろいろ聞かせてください。

  • 怒られ方について女性の意見を聞かせて下さい。

    怒られ方について女性の意見を聞かせて下さい。 女性部下に対して、ミスをした時は優しく注意してきましたが、同じミスが絶えません。 そのミスによってどういう結果になるのかも説明してきました。 これまで優しくしてきた事が逆効果となっていたのかと思い始め、 次にやった時は厳しめに大きな声で怒ってみようかと思っています。 また、周りに人がいる時でも良いのか、それとも部屋に呼んだりして二人の時が良いのかのアドバイスも頂けたらと思います。 意識・自覚の低さによってそのミスは起こっていると思っていますが、その女性も社会経験はあります。 今さら皆がいる前で社会人意識が低いなどを言うと、彼女の自尊心を気付けてしまうのでは?と心配しています。 宜しくおねがいします。

  • 女性の方に聞きたいこと

    少しいやらしい質問ですが、 男性は、もし目の前に好みの女性が現れたら、その人のことをもっと知りたいと思うのが当然ですよね。 でもそれっきりで終わることがほとんどだと思います。 でも、もし積極的な人だったら、その女性に話しかけると思います。 聞こえは悪いですが、いわゆるナンパという行為になると思うのですが、 単純にその女性のことを知りたくて、友達になりたいと思ったら、 男性はどのように話しかけるのが良いのか、皆さんの意見を聞きたいと思い投稿しました。 素直に、「突然ですが、あなたのことがタイプなので、もしよかったら友達になってくれませんか」 などと言われた女性は、どのように思うのでしょうか。やはり、不信感を抱きますか? もちろん人それぞれだと思いますが。 他人に話しかけられるだけでも嫌だとう女性もいると思いますが、今回は否定の意見ではなく、どのように話しかければ相手を不愉快にさせないかを考えたいでので、是非協力お願いします。

  • かわいくキレイな女性になりたいです!

    かわいくキレイな女性になりたいです! 30歳女、バツ1です。容姿についてご意見を頂きたいと思い投稿しました。 少し前からですが、周りから非常に老け顔でブスと言われるようになりました。若くかわいい女性の条件というのも良く分かりませんが。 体型は普通で、目もパッチリ二重なんですが、顔型が長方形型で少し大きめ、鼻の下が人より長目、ホウレイ線(というか溝)というのをコンプレックスに感じています。 そこで質問なのですが、若くかわいくキレイになれるような方法は何かありませんでしょうか?メイク、マッサージ、表情、髪型、どのような事でもかまいませんので、ご意見頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 知り合いの女性にこんな事を言われました。

    その人は『男性の方が頭は良いし、賢いし優しいです。逆に女性なんて最低で頭も悪く優しさなんて欠片もないですよ。それに男性の方が臭いは臭くないし女性の方がすごく臭いです。汗かくと男性を越えます』と本気でこのように言ってました。 彼女は女友達は1人もいなく、男性の友達しかいないのだそうです。 これって女性側からすると変人に匹敵しますか? 自分磨きはしないそうです。メイクやコスメも。

  • アトピーの女性にお聞きします。

    私は子供の頃からアトピー体質です。 メイクで悩んでいます。 以前は顔にも酷い症状が出ていましたが、現在は自分に合うコスメを使い、赤みや痒みなど抑えられています。 仕事の時は、低刺激のアイテムを使って一応フルメイクしています。 しかし、元々色白で乾燥気味であることから、顔色が悪く見えるようです。 実際、受付・事務をしていた時に、職場の方に注意を受けた事があります。 貧血で仕事してる様に見えるからちゃんとメイクしてきて、と言われました。 そこでアトピーの女性は、お仕事メイクをどうしていらっしゃるか教えてください。 私は、ファンデの色を少し暗めを使うなど工夫しています。たまに友人に会う時や、飲み会などの時は普通のコスメを使っていますが、帰ってメイクオフするとやはり吹き出物や赤みが出ています。肌に合わないものは、塗って数分で腫れや痒みが出ます。 低刺激とうたわれるコスメを片っ端から試してきましたが、自分の最大の努力をしても、顔色が悪いと見られてしまいます。なるべく気にしないようにしているものの、毎日の事なので気になってしまいます。鏡を見ないわけにはいかないし。 同じような事に悩んでいる方がいらっしゃったら、普段どんな工夫をされているか等教えてください。よろしくお願いします。