• ベストアンサー

アルバイトに家庭教師をしたいのですが・・・。

googuidoの回答

  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.8

まああまり学歴は関係ありません。私は、下位国立大のものですが、学歴ではねられたことはありません。近畿大でもよろしいと思います。 あと、派遣は紹介は一杯きますが、なにしろ教材販売がめちゃくちゃ多いです。 あなたが良心があるならば、お願いします、大学の学生課か最悪、派遣でもきわめて良心的なところで行ってください。 ト○イ、タ○トル、あ○なろ、ゴーイ○グ、学士○、がく○う、ハッ○ーなど教材を抱き合わせて販売しているところには絶対に絶対に近寄ってはいけません。

nyannko123
質問者

お礼

教材販売ですか・・・。大変そうですね。そういうのってノルマとかあるのですか?教材を抱き合わせていないところが良心的と受け取っていいのでしょうか?派遣でも良心的なところを教えてくださると非常にうれしいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家庭教師のトライの時給について

    家庭教師のトライは時給が安いという噂がありますが、大体最初の時給はみなさんどのくらいなのでしょうか?またマーチ・関関同立・早慶・国公立大学で最初の時給はどのくらい違うのでしょうか?知っている方がおられましたら教えてもらえませんでしょうか。

  • 家庭教師のアルバイトについて

    いつもお世話になっています。 4月から福岡の短大に進学することが決まりました。保育科なのですが、県内の保育科ではレベルの高く、大学名は結構知られています。 こんな私ですが家庭教師のバイトってできるでしょうか?ちなみに家庭教師の時給とか教えてください。

  • 家庭教師のアルバイト

    現在、塾講師をしていますが、家庭教師の仕事を希望しています。 家庭教師センターみたいのを通すと結構、そこにお金をもっていかれると聞きますが、皆様はどのような形で家庭教師の仕事につきましたか?学生課などを利用するのでしょうか? 時給は2000円以上は・・と考えているのですが。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします

  • 家庭教師の時給

    今春から県立高校に息子が進学するのですが、知り合いの大学生が家庭教師をしてくれる事になりました。時給はどれぐらいにすればいいのでしょうか。

  • 家庭教師のアルバイト

    今年の4月から早稲田の政経に通うことになりました。そこで、アルバイトとして家庭教師に興味があるのですが、時給はどのくらいが相場なのでしょうか。大学から配られたもののひとつは1コマ(120分)が最高で6000円だったのですが、もっと割りのいい家庭教師のバイトはありますか?  また、家庭教師のバイトはどのように生徒を募集したほうが効率てきなのでしょうか。やはり会社に登録したほうがいいのか、個人で生徒からの連絡をまったりしたほうがいいのかわかりません。大学側からの紹介もあるようですが、家庭教師というバイトについて知りたいです。よろしくお願いします。

  • 近大から教師に

    僕は今高校2年生で近畿大学に受験しようと思っています 僕は将来高校又は中学の教師(理科)になりたいと思っていますが 近大から教師になるのは難しいでしょうか? 産近甲龍の中で近大より教師になるための勉強が充実しているところはありますか? 無理をして関西大学を受験したほうがいいのでしょうか? 後、理科の教師を目指すなら理工学部で大丈夫ですよね!?

  • 家庭教師の時給

    私は京都大学工学部一回生の女子です。 4月から高3の男の子の家庭教師をするのですが、時給の相場はいくらぐらいでしょうか? 週一で2~3時間、英語、数学、化学を教えます。 志望校は近畿大学、大阪薬科大学などの薬学部志望です。 ちなみに現在、その男の子のいとこ(高1)の家庭教師を時給2000円でやらしていただいてます。 回答のほどよろしくお願いします。

  • 家庭教師の時給は?

    中学生の息子に家庭教師付けたいのですが 国立の学生で直接雇う場合家庭教師の時給はいくらですか? 学生課に斡旋お願いできますか?

  • 家庭教師について

    家庭教師の契約を結ぶ際、やはり簡便さから企業の家庭教師協会などに登録して採用を待つという形が一番簡単だと思うのですが、私は個人で家庭教師がやりたいのです。どのような方法がいいでしょうか?大学の掲示板にはめったに無く、倍率が激高です。かといってほかには探す方法がわかりません。どうかよい方法を教えてください。個人契約を経験なされた方は時給はどの程度だったか教えてもらえるとありがたいです。

  • 家庭教師と両立できるアルバイト

    こんばんは。今春から大学生の男です。 家庭教師のアルバイトをしようと思っておりますが、おそらく他にひとつかけもちすることになると思います。もちろん、生活が軌道に乗ってからになりますが。 そこで(できれば)経験者の方にお聞きしたいのですが、家庭教師と両立しやすい職種ってどんなものがありますか? 私もできる限り情報収集致しますが、こちらのサイトにおいてもご意見伺いたく存じます。ちなみに、横浜在住です。