• ベストアンサー

近大から教師に

僕は今高校2年生で近畿大学に受験しようと思っています 僕は将来高校又は中学の教師(理科)になりたいと思っていますが 近大から教師になるのは難しいでしょうか? 産近甲龍の中で近大より教師になるための勉強が充実しているところはありますか? 無理をして関西大学を受験したほうがいいのでしょうか? 後、理科の教師を目指すなら理工学部で大丈夫ですよね!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smzs
  • ベストアンサー率45% (171/374)
回答No.4

大学教員です。 >僕は将来高校又は中学の教師(理科)になりたいと思っていますが  何度も近畿大関連の質問されていますが、将来の進路は教師に決めた、ということでいいんですね?  でしたら、なぜ、国立の教育系(教育大または国立大教育学部)を選択肢に入れないのですか?  教員(大学教員を除く)を目指すのであれば、教育大か国立の教育学部が最も普通・順当かつ確実な道のはずですが。ただし、国立大の教育学部を出ても、すんなりと教員採用試験に受かるというわけではありません。  それとも、まさかとは思いますが、国立の教育系大学・学部を目標にするだけの学力がない、ということでしょうか。でしたら、他の方のおっしゃるとおり、仮に大学に入ったとしても、その後は厳しいと思います。  教員免許だけを取っても、教員になるためには、その学校の設置者(県立高校なら県の教育委員会)の採用試験に合格する必要があります。  ご質問からは、単なる「教員免許取得の容易さ」と、「採用試験の合格の容易さ」を混同しているように見受けられます。もちろん、教員免許取得も簡単ではありませんが、その後の採用試験ははるかに厳しいですよ。

その他の回答 (3)

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.3

>近大から教師になるのは難しいでしょうか? 難しいね。 近大に限らず関大だろうと阪大だろうと教員になるための指導なんか学校じゃしてくれない。 結局は自力更生だから資格さえ取れりゃ学校なんぞどこでもいい。 難関大の子にとってそうした自助努力が難なく出来るってのはわかるだろ? 阪大だから、関大だから、教員になるのが有利ってのはそういう事だよ。 教員目指すんなら、まずは教員養成機関である国立教育学部(大教大、兵庫教育大、滋賀大教育、和歌山大教育等)を目標にしなさい。教員になるにはカリキュラムをはじめ圧倒的に有利だからね。手取り足取りってとこだが、教員養成機関だから当たり前の話だな。 私学だと入り易くて教員への就職実績が抜群の岡山理科大がお得。入ってからしごかれるんだろな、きっと。 学科によっては、理科と数学の資格が取れる。知り合いにOBが何人かいるが教育大オチが多いらしい。 教員になれなかったらどうなるかは知らんが近大より良い事はないだろう。 どうでもいいけど、まだ2年なんだから近大等学校を決め打たずより上を目指してがんばらないとね。 近大めざしゃ近大も落ちるぜ。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

関西の大学のことはわからないので、一点だけ。 >後、理科の教師を目指すなら理工学部で大丈夫ですよね!? 工学系の学科は数学、場合によって+情報や工業しか取れません。 理科の教員になりたければ、理工学部のなかでも理学系の学科に行く必要があります。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 教員採用試験に合格さえすれば、出身大学は問題ありません。  ただ、その採用試験には京大・阪大を始めとした難関大学の卒業生も挑戦してきます。で、採用数が減っていますから教科によっては倍率が50倍を超える場合もあります。  そうなると京大・阪大に合格したような連中ですから、一次の筆記試験には抜群の強さを発揮します。その結果、関関同立未満からの合格者というのがほとんどいなくなるわけです。  大学名が、教員になりやすいかどうかとは直接の関連はありません。しかし、教員採用試験が筆記試験重視の狭き門である限りは、結局蓋を開けると高校時代もよく勉強していて、なおかつ京大や阪大のように勉強しないと卒業が難しい大学の出身者、が合格者のほとんどを占めることになってしまいます。  大学では教員採用試験用の講義はありません。別費用で受験者のための講座を開設しているところもあります。あるいは教員採用試験対策を売りにする予備校に通うのがいいでしょうね。  結論ですが、近大に合格するレベルの学力・努力しかしていない方が、四年後に筆記試験で京大・阪大、関関同立の卒業生と張り合っても結果はすでに見えています。  なので、もっともっと勉強する習慣を付けて可能な限り難関大学に合格して、そこでも周りに流されずにきちんと勉強し、かつ試験対策をするべきだと思います。あえて、どこそこ大学に行けば大丈夫とは書きません・・というか書けません。京大の学生であっても、きちんとした準備をせずに採用試験を受ければ当然不合格になるからです。いくらでもいますよ。

関連するQ&A

  • 近大受験について

    私は今高校2年生なんですが 近畿大学の理工学部を受験しようと思っています 理工学部に受験することは決めたのですがどの学科を受けるかはまだ決まってません 私は理科の特に生物が好きなので生命科学科が候補にあがってます しかし、就職などのことも考えると電気電子工学科のほうがいいのかな、とも思っております 生命科学科と電気電子工学科では就職率などがそこまで違うのか、 生命科学科を目指して大丈夫なのか意見が聞きたいです 近大で就職がどうのこうの言わず関関同立目指せという回答はやめてほしいです 関西大学も受けるつもりなのでf^_^; よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 京産と近大

    今年の公募制推薦で京都産業大学の工学部とPC理工学部に合格し、12/12に近畿大学の理工学部生命科学科の合格発表があります。 そして、近大の合格発表の翌日12/13が京産の入学手続き締め切りになっているんですが、京産のPC理工学部に行くか、もし、近大が受かっていたら近大に行くか、まだ迷っています。 迷っている点としては ・京産は家から少し遠いけど、就職は良さそう ・近大は通いやすいけど、就職できるか不安 ・行きたい大学としては京産<近大 ・親が進める大学としては京産>近大 です。 あと、大学院には行きません。 こういう状況なんですが、 どちらがお勧めか、ご意見もらえないでしょうか? (文読みにくかったらすいません。)

  • 教員免許

    私は今年で高校3年になる学生ですが、高校か中学の数学と理科の教員を目指しています。 私の学校では、中学・高校が同じ校舎にあるのですが、 将来そこで教員をしたいと思っております。 大学は、近畿大学・理学部、関西大学・システム理工学部を受験しようと思ってます。 (1)もし、両者に合格したとして 近畿大学、関西大学のどちらに通っても 中学・高校の教諭免許を同時に取得することはできますか? (2)中学の理科・数学、高校の理科・数学の免許が全て取れればベストなんですが、この4つの中で同時に免許が取れる組み合わせはどうなりますか? 例)中学理科&高校理科 中学理科・中学数学など

  • 近大の生物系の学部学科について

    僕は今年から受験生で近畿大学を受験しようと思っているんですが 数ある学部学科の中でも生物系のところを受験するつもりです 近大の生物系は理工の生命科学科と生物理工学部です そこで気になるのがその学部学科の雰囲気や就職率、合格難度などが知りたいです それと、出来れば生物理工学部の中でも就職に強い学科が知りたいです 教えてくださいお願いしますm(_ _)m

  • 近畿大学について 産近甲龍

    近畿大学について 産近甲龍 この前、親戚と話してちょっと気になっています。 知恵袋を見てると近畿大学の評価が低い投稿が多いので、そういうイメージを持っていました。 ●最近は偏差値が上昇してるけど、十数年前まで予備校の偏差値表にのらないぐらい低かった(特に文系)。など でも親戚の話だと ●十数年前には産近甲龍とも同じようなレベル(偏差値58から60ぐらい)で近大だけが偏差値表にのってなかったなんてことはない。私立大学の難易度は今より高くて、偏差値が今より低かったなんてありえないと言われました。 私が思っていたイメージと全く異なるものになっているので、ちょっと気になりました。 そこで質問なんですが、実際はどうだったのでしょう? ちなみに親戚は93年に受験生で近大は法学部しか受験していません。実際に、その頃受験生だった方や当時の事情に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • ■■関西圏で就職する場合の大学の扱い■■

    近大に受かってます。 甲南の経済と近畿の経済では偏差値的に現在近畿の方が55で甲南が53なので近畿の方が上ですが、10年ほど前まで近大はアホ?だったらしいので就職面ではこの2つはどうでしょう? 就職は4年後なのでなんともいえないですが、今現在どうでしょうか? 産近甲龍で分けられるるのでしょうか?

  • 英語教師になるには?

    将来、中学か高校の英語教師になりたいと思っている高校2年の女子を持つ親です. 現在は文系・私大系で勉強しています.全国模試成績は偏差値60程度です.(数学除く) 本来は国立教育大を受験できれば良いのですが、数学が不得手のため諦めました. 経験者の方に関西地区で英語教師になるのに適切な大学と学部を教えていただきたいのですが・・・. 関西に引っ越して6ヶ月あまりのため、地域の大学に対する知識がありません.学校では私立英文科であればどこでも同じですと言われていますが、教職課程がどの程度充実しているかは先生でも分からないようです.

  • 産近甲龍に受かる可能性

    私は高校3年生です。 現在大学で悩んでますが、この偏差値で産近甲龍に受かる可能性としてはどれくらいでしょうか? 数学:45ぐらい 英語:60後半から70前半 物理:50前半 ちなみに理工学部志望です。 また、一般的に偏差値って、受験までどのくらいあがるのが目安でしょうか? 今は弱点の数学をメインに勉強してますが、受験までにどのくらいまであがるのか全くわかりません。 あと、大学に詳しくないのですが、産近甲龍と関関同立とはどのくらいのレベルの差があるんでしょうか?

  • 関西圏での大学選びに悩んでいます。

    タイトル通りですが、関西圏の大学選びに悩んでいます。 将来は情報系の仕事に就きたいと思っているので各大学理工学部や情報学部を志望しています。 まず関関同立ですが恐らく指定校推薦以外では学力的に通らないと思っています。頑張り次第だとは思いますが。 そうなると次の選択肢では産近甲龍だと思います。 この4つの学校なら就職はどこが有利でしょうか? また、産近甲龍を受けるのであれば国公立を選択したほうが良いということも聞きます。 そうすると、産近甲龍と同じくらいのレベルの国公立大学はどこになるのでしょうか? 兵庫県在住ですので京都産業大、立命館大、同志社大は我侭ですが辛いものがあります。 他にもアドバイスがあれば教えてください。

  • 近大、関大どっちにするか

    近畿大学経済学部と関西大学総合情報学部、経済学部を受けようと思ってます。 1番行きたいのは関大経済なんですけど、1番難しいんです。 もし関大経済不合格だったら、近大経済か関大総合情報どっちに行こうか迷ってます。(近大しか合格しなかったら結局近大しかないんだけど・・・) 普通だったら関大総合情報学部にするんですけど、総合情報学部は本部から孤立してて山の上にあって実際入学してみてどうかとても不安です。 何かアドバイスがありましたら、お願いします。