• ベストアンサー

主婦の憂鬱

ai1188の回答

  • ベストアンサー
  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.9

NO7のaiでございます。 ご丁寧なお返事をありがとうございます。 お身体はいかがでしょうか? さて、夫婦の方向性はちっともずれていませんよ。だって、家族の幸せ、子育ての為は一致していますもん。主人が家で最愛のパートナーである女房に認められていない虚しさや、安らぎなない、と思えたらら他の認めてくれる、安らぐ(それが上辺だけの一時的なものと知ってても、、)女性を求めてしまうかも、です。(私の周りの既婚男性の浮気理由に、あくまで誰が聞いても身勝手な言い分にしか聞こえませんが、そのような事を理由に盛り込んでますので、、)そのような、最悪の事態は、人並みに一緒にいれない家庭を子供と守ってた妻としては、報われようのない苦痛です。 ですから、その為にも、主人と一緒にいれる時間は気持ちのよいものにしたいし、私の気持ちの余裕になれる事もしたいし、自己暗示でも幸せに思えたらそれで悪い事は一つもないですよね。そのような中で、主人が御機嫌よく、のびのびと仕事に燃えてくれる、、それで、更に、私たち家族は報われる。この法則なんです。 私も引越しばかりで、心を開けるお友達って出来ません。親戚も知人も0人の所にいます。親友は遠方です。以前の友達も多く、暖かい環境が恋しい時期もありましたよ。でも、失ったから学べる事もあるんではないか、、又、それを栄養にしなくちゃ意味ないかと、、思えるようになりました。他人でも環境でも失ってこれです。主人との生活だった、、と想うと、ぞっ、とします。ただし、旅行したくても相手はいません。ある程度、親しくなれた友達できても、旅行なんて難しいです。ですから、子供と、が中心になるんですよね。主人も子供となら文句なく賛成してくれ、定年後に一緒に行けるまでの間つなぎ?のように想ってるようですし。旅先から、「幸せよ!あなたのお蔭よ!本当にありがとう~!」な電話を親子で言えば、主人もそうか^^と、気分よく、又行かさせてくれる、と言うもんです。その時、その年齢(子供の)その時の経済状態で、旅行の場所考えたり、家で親子で楽しめる事、その年齢の時にしか出来ない、やってやれない母の出来うる事を豊かな主人不在時間を、逆に利用してしていただけです。 今も、相変らず、親しいお友達もおりません。もう、息子も母親とは旅行は行きたいようですが(付き合いででもね)遊ぶ、と言う年齢でもありません。 で、今の私は、加齢対策と、体型維持と、中年の主人の健康管理食と、主人の成長に追いつくべく、知識補給等に燃えています。しみを1個取っては、主人に感謝!しわ1本消えては主人に感謝!これ、面白いよ、と知識になるような本を回してもらっては感謝!それで、主人も感謝してくれる、、それで、御互いに惚れなおし、、の何だか、変な補足文になってしまいましたが、ごくごく、普通の長年の夫婦と同じだと想っています。 極端に違う事、、それは、主人と、本当にずっと、一緒にいれる時、老後が来たら、の意気込みでしょうか(笑い)その時が来たら、帳尻あわせ(時間の)をしたいです。それだけが願望です。 人は、手持ちのカードでそれをいかに活用していくか、、しかないんではないでしょうか。 ご主人様に劣等感なんて持たないでください。こちらは、主婦という職業でありプロに徹したらエキスパートですもん。女房の最高峰になったらそれも誇れますよん。 こうして、よく似た境遇の私も実在しています。頑張りましょう~!

noname#137915
質問者

お礼

この一週間程自分の進むべき道がわからずに悩んでいましたがaiさんからの言葉ですっきりしました。やっと自分の目指してる像がはっきりしたように思います。本当に素敵な回答を有難うございました。

関連するQ&A

  • 幼稚園のお迎えが憂鬱です。

    娘は公立の幼稚園に通っていて、毎日幼稚園後に園庭解放が1時間あります。 子供たちが遊んでいる間、親たちはお喋りしながら待っています。 最初は、入園前から仲良くしてもらっていた数人と同じクラスになり、 とても心強く園生活を送っていました。 園庭解放の時間もその方達とお話して過ごしていました。 だんだん他のママさんともお話しする輪が広がってきたのですが、 気が付けば周りは男の子のママさんばかり。 6・7人の輪の中に女の子のママは私だけなんてことがほとんどです。 それでも同じクラスの同じ年齢のママ同士、子どもの性別は関係なく 仲良くお話してきたつもりですが、最近、男の子同士で家遊びを始められたようで、 すごく疎外感を感じることが増えてきました。 家遊びの約束をされたり、家遊びの時の話をされたりすると 私はどうして良いのかわからなくなります。 子ども同士も、男女分かれて遊ぶようになってきたので、家遊びに誘ってもらえないのは 仕方ないのですが、入園前から仲良くしていたママさん達が他のママさん達と どんどん距離を縮められているのを見ると、正直焦ります。 最初は仲良しのママさんがいただけに、一人だけ置いてけぼりな感じで 余計に辛いんです。 みんなで話していても、私以外のママさんは幼稚園以外でも会っているんだなぁと思うと、 一緒に話していても1人だけ輪の中に入ってないような気になり、 すごく辛いです。 なるべく自分の気持ちを悟られないようにしているつもりですが、 もしかしたら顔が引きつっているかもしれません。 公立なので、みんな同じ小学校に上がるし、今から仲の良いママ友さんが たくさんいるのは、正直羨ましいです。 同じクラスの女の子のママさんを探してみても、入園前からの知り合いのママ同士や 上の子の知り合いのママさん達で固まられていて、入る余地はなさそうです。 だんだん自分の居場所がなくなってきて、自分の都合で申し訳ないけど、 園庭解放にガッツリ参加しないようにしようかとも思ったんですが、 子どもは遊びたいようなので、結局毎日1時間参加しています。 子ども同士、うちだけ性別も違うし仕方ないと割り切るしかないと 頭ではわかっていても、実際その場にいるのはしんどいです。 その輪から離れてみようかなと思ったりもするのですが、 今までそこにいたのに急に1人ポツンとする勇気もなくて、 どうしたら良いのかわからず泣けてきます。 入園前から知り合いの方達と同じクラスになれて心強くスタートした園生活だったけど、 まさか半年くらいでこんな悩みにぶち当たるとは思いもよりませんでした。 逆に言うと、私以外のママさんは母子ともにお友達が増え 順調な園生活を送られているように見えて羨ましいです。 幸い、子どもは楽しく幼稚園に通っているのでそれが何よりなのですが、 同じようにママ友関係で悩んだ経験のある方のお話を聞けたら嬉しいです。

  • ママ友がいません 

    1歳5ヶ月の子供がいます 人見知りの性格なので、なかなかママ友が出来ず、昼間は息子と2人の生活です。 子育てサロンに参加して仲良くなった方もいましたが、産休明けで働き出したらなかなか会う機会もなく、相手が忙しいと分かっているのでメールもしなくなり…と自然消滅。 出産した病院で同室だった人ともメルアドを交換しましたが、その方も仕事復帰で疎遠に。 なかなかママ友が出来ないことを遠方に住んでいる学生時代の友人に相談すると「贅沢な悩み。働いて子育てしている人はママ友が出来ないとか考える余裕もないよ。暇だからママ友が欲しいとか考えるのよ」ときつく怒られました。 出産を機に仕事を辞め、息子が幼稚園か小学校に行きだしたらパートで仕事が出来たらいいなとは思っていますが、今のところは主人も義両親も「3歳子供は親が育てるべき」との考えです 必死にママ友を作る必要はないですか? 周りはママ友同士ランチの約束をしたり、子育てサロンに参加後公園で遊んだりとうらやましく思ってしまいます。 出産して1年半にもなるのに近所にママ友と呼べる人がいないってことに焦ってしまいます こんな私にアドバイスください よろしくお願いします

  • 子供がいない夫婦 夫の転勤 主婦の孤独 

    私は結婚3年目でまだ子供いないです。最近主人の仕事の関係で九州から関東(神奈川県)引っ越してきて、知り合い、友達、一人もいない生活なってしまいました。以前は私の地元に住んでいたので両親、姉夫婦、友達と昼間やたまには夜もランチや映画、買い物など日々が充実していて、こんなに暗い気持ちで毎日過ごすんて・・・辛いです。元々、軽いパニック障害があって、もう随分パニックとは遠ざかっていたのですが、最近毎日不安定なので病院から安定剤を出してもらって飲んでます。このままでは私自身自分が暗く暗くなっていきそうで早くこちらで友人が欲しいので(夫は仕事で忙しいし・・)一人っきりの生活を迂回したくて子供がいて、ママ友の多い姉がうらやましくて仕方ありません。道もよく分からないし駅までも遠い。パートをする勇気も無く、習い事も何を習っていいのか・・・私みたいに子供もいない、働いてもいない、主婦の方ているのでしょうか? こういった状況で1人でずっと過ごされている専業主婦の方の楽しく自分の世界を広げたきっかけなど教えてください。

  • 主婦ってなんなんでしょう?

    今日ふと思いました。 「私ってなに?」 私は結婚前子ども英会話教室の講師をしていました。本部のスタッフとして子ども英語を教えるかたわら、イベント企画や月謝、教室管理、新講師の面接・育成、カリキュラムの研修など充実した仕事をしていました。幸い仕事も評価され営業所のトップになり部下もたくさんいました。 しかし結婚が決まり相手が両親と自営業をしているため、仕事を続けることが困難で退職しました。結婚後は主人を手伝いながらそれでも充実していました。 子どもも順に生まれ育ち今は小3、年長、1歳と3人の息子がいます。 子供たちの成長はとても楽しくもあり大変ですが充実しています。 お料理もお掃除も大好きで、毎日がとても楽しかったです。 出産後は育児に専念するよう主人に言われたので、両親が隠居生活(離れたところで生活しています)が始まっても仕事は一切していない生活をしています。 ところが主人が浮気をしました。 今も旅行中です。 主人はその人結婚したい感じです。 私には知られていないと思っています。うつ病と診断されて家ではふさぎ込んでいるのでまさか浮気をしていると思われていないはずです。 ところが浮気をしています。携帯のメールを見てしまったんです。 とてもショックです。 主人にも周りの人にもいい奥さんだといわれいい気になっていたので余計にショックです。 家族のために片付け・掃除・買い物・子どもの世話・主人の世話・お料理などなど家事を上げたらきりがないです。 主人は家のことも子どものこともいっさいしない人なので全部になっている感じでした。 主人がうつを理由に毎晩外泊しても家のことは回るんです。 主人がうつになったのは私のせいだと責めながらも私が元気でなくてはと毎日張り切っていたのに・・・ 離婚も考えているのですが、もう年齢も若くなく就職が難しい中子ども3人を抱えてやっていけるか不安になります。 主婦暦がいくら長くても就職に有利にはなりませんもの。 主婦ってなんなんでしょう? 生きがいがわからなくなりました。

  • 携帯をもったいない 子持ちの主婦の方 おられますか?

    今の時代になんですが 私は携帯を持っていません。 2歳の娘がいる 35歳 主婦です。 会社を結婚退職し それ以来 約7年間持っていません。 独身の時は持っていたのですが 結婚してからは家計節約のため 持たないようにしたのですが ないならないで 今まで別に苦労したこともあまりなかったですし 持ちたいともあまり思ってなかったのですが・・・・ 子供が産まれて 公園やサークルに行くようになり ママ友も出来たのですが 「携帯ないの?持たないの?連絡しやすい方がいいんだけど・・」って言われたりします。 私は 人付き合いは べったりではなく ほどほどでいいタイプで 自分の時間もほしい人です。  遊ぶのも 数日前から約束しておきたいし 急にその日に メールで 「今日公園行こう」とか「遊ぼう」とか メールで送られてきても困る方です・・・ でも子供も仲良く遊べる友達がいるほうが楽しそうで 付き合いはしたいのですが、こうなるとやっぱり 携帯を持った方がいいのですかね? 一応パソコンのアドレスはあるので 何かある時はそれに送ってもらっていいのですが 常にチェックしてないので数日見ないときもあります。やはりすぐ返信ほしいみたいです。 急用は家の電話でも私は良いのですが あまりかかってきません。  最近は公衆電話も少ないですし 子供もいるし緊急事態に備えて 持った方が良いような気もしますが、家計もそんなに余裕もないしで 悩んでいます。 持ってない方いますか? ママ友サン達と どんな風につきあってますか?

  • 義理実家に帰省するのが憂欝です。

    最近結婚をした新米主婦です。 主人の実家が車で4時間ほどのところにあり、何度かお邪魔していますが、 どうも馴染むことができません。 まだ、1年も経っていないし、徐々にかなとも思いますが、 正直、帰省のたびに憂欝になります。 特に嫌われているわけでもないと思います。 悪口を言われたわけでもないのですが・・・。 一度義理両親が顔合わせの際に遠方から来てくれたことがあり、 私が「遠いところお疲れになりましたでしょう?」と聞くと、 「ううん、景色とか見ていたし大丈夫。」と言っていたのに、 主人が同じことを聞くと、「疲れた。退屈だった。」なんて言っているのを聞きました。 義理母は本音を言わない人なので、きっと私や主人がいないところで、 義理妹と一緒にいろいろ言っているのでは、といらぬ心配をしてしまいます。 主人の両親だけならまだしも、 帰省すると、いつも実家には祖母、妹(30歳、同居)妹(35歳、一人暮らし)がいます。 女所帯で私からすると義理母が4人もいるような感覚です。 主人は優しい人なので、皆、義理父よりも主人を頼りにしているし、 主人大好きなので、帰るたびに義理家族の女4人は主人をもてなすのです。 「元気だったか。」「御飯はちゃんと食べているか。」「仕事は順調か。」 おばあちゃまは特に正直で、「ここへおいで。」と主人だけ隣に座らせます。 私は誰からも話を振られることはないので、じっと聞いていますが、 子どももまだいないので、正直さみしい気持ちもあります。 ここまで読むと私の態度が悪いのではと思われるかもしれませんが、 これまでの人間関係では、決して嫌われるタイプではなく、 むしろ可愛がられることが多かったので、戸惑っています。 実際、義理母は本音か嘘かはわかりませんが、 私の母に私のことを「かわいらしいよ~」と言っていたそうです。 いっそ、主人だけ帰ればいいのではと思いますが、 それを言うと主人が悲しみますし、 私の両親は結婚したのだから二人で帰省すること、という考えなので、 両親に心配をかけないためにも一緒に行かなくてはいけません。 主人が車の事故を起こした時(100%相手が悪いが怪我など一切なし)、 私の父が専門の仕事をしており、父が全て手続きをし、 車もほぼ無償で修理してくれたことがありましたが、 義理家族からは私の両親への感謝の言葉は一切なく、 妹は「ざまーみろだね。」とひと言。 結婚式の写真を見せた時は、 主人のことを「イケメン~」「芸能人みたい」「素敵~」と口々に褒め称えた彼女たちをみて、 なんだこの家族と思ってしまいました。 既婚友人の話を聞くと、義理両親はいい人という話ばかりしか聞かないので、 正直うらやましいです。 お義父さまは別として、義理母+妹+祖母とは感覚が全く違うので、 好きになることはできないと思いますが、 今後も長いお付き合いになりますので、なんとかうまくやっていかなければと思います。 世間知らずで何も分からない為、 私の辛抱が足りないのかもしれません。 ですが、憂欝で苦痛でどうにもなりません。 諸先輩方、ご意見をいただけますとありがたいです。

  • 知らない人と電話…

    さっきママ友の娘ちゃん中1が、初対面(初対話?)の人と電話で話してて、切った後ママ友がこっぴどく怒ってました。 「アプリとったんだけど…ダメ?」って娘ちゃんの声が聞こえてきましたが、今知らない人と電話をするようなアプリがあるんですか? うちにもスマホ持ちの同じような年頃の娘がいるので不安です。 まさか番号を教えたりとかはないと思うのですが、その場かぎりの通話ではなく、同じ人と何回でも話せちゃうんですかね。 回数を重ねて言いくるめられて会う約束なんてされたらと思うと、私もママ友も戦々恐々としてます。

  • 子なし・専業主婦のコミュニティ作り

    宜しくお願いします。 結婚して、数ヶ月。結婚と主人の転職と同時に他府県にうつり住みました。 今は子作りを優先しているので、仕事は新しく働くには迷惑がかかると思い 今は控えています。・・・かと言ってこれは授かりものなので出来るか否かも・・・・ お母さんであればママ友など作れる機会があると思いますが、子供がいない また仕事などがない人は、新天地でどのようなコミュニティが作れるでしょうか?? あまりお金も使えず、習いごともできず・・・またオフ会などは少し怖い気がしてまして。 色々書いてすいません。是非コミュニティ作りについて教えてください。

  • 干渉してくる夫

    どう対応すればよいか?困っています。アドバイスよろしくお願いします。結婚後、週末は家族で行動することが多かったのですが、仕事を持つママ友とよく出掛けることが増え、そのことを主人がよく思っていなくて、何かと文句を言います。1~10まであれこれ質問され、あげくの果てはその1つ1つに文句をつけます。嘘をついてまで出掛けたくないし、かといってありのままを言うときにいらないし。結局、何をしても文句を言いたい性格だとわかっているのですが、最近は友達と会うのさえ主人に気を使いながらなので疲れます。月齢が同じで子育ての悩みや愚痴を話したり、子供同士遊ばせたりしてるだけで、決して悪い行動を取っているわけではないとおもうのですが・・・。こういう主人にはどう対応したらうまくいくのでしょう?

  • facebookで・・・。

    2児の母で、主婦です。 主人が、転勤族という事もあり、結婚後、2,3年に一度引越を繰り返しています。 結婚で主人の仕事に帯同する為に、地元を離れ、地元の友達とも疎遠になりました。 それから、色んな地方を転々としていました。 子供も産まれ、ママ友も欲しいのですが、知らない土地の為、お友達も出来ず困っています。 そこで、今流行りのfacebookに登録してみたのですが、イマイチ使い方が良く分かりません。 昔の友達も検索してみましたが、年頃で名前が代わっていることもあるだろうし、facebook自体使用していない人も多いようで、以前の友達は誰も見つけられませんでした。 このfacebookで、例えば育児サイトなり(が存在する?)に登録し、近所の同じようなママと仲良くなりたいのですが、ママ友と呼べるような人と仲良くなる事は不可能なんでしょうか? そういう使い方は出来ますか? ご存知の方、教えて下さい。 保育園の公開日などにも参加してみましたが、もう何度も参加されているママさんたちで輪が出来ていて、その輪の中にうまく入っていくことが出来ず、寂しい思いをしてしまいました。 元々住み慣れた人は、そうやってどんどんグループが出来ていくし、こちらとしては、なかなか輪に入っていけず、他の方法が無いかと考えています。

専門家に質問してみよう