- ベストアンサー
線審
火曜日の球技大会でサッカーの線審をする事になりました。 しかしオフサイドが無いルールなのでどうやってやれば いいのか分かりません・・・ どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主審は通常通りの動きをした際、最終ラインにいる線審(副審、アシスタント・レフリー(AR)の方が的確です)と挟み込むようにしてボールを見ます。 ブラインドサイド(見えない位置)がないようにふたりで協力するのです。(反対コートはもう1人と協力) ですから、オフサイドを取らない試合であっても、最終ライン(オフサイドライン)で動くほうがいいような気がします。 また審判の役目は「ゲームコントロール」ですから、副審は無闇にでしゃばらずに特にペナルティエリア内の守備のファウル(PKになるもの)は主審に任せるなどの話し合いをされておくことをオススメします。 がんばってくださいねw
その他の回答 (3)
- kamome3
- ベストアンサー率30% (4/13)
最終バックラインを起点にして動くかどうかということですよね? この場合私なら、ボールを起点にします。しかしボールの動きは早いですから、成るべくボールの近くにいるという感覚が良いかと思います。 あとは、#1#2の方の言うとおりだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ボールを起点にして僕もやります! どうもありがとうございました。
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
オフサイドが無いのであれば、 ボールが外にでた際に、どちら側がスローインか ゴールキックかコーナーキックかだけを見ればいい のでしょう。 難しく考えないほうがいいのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 難しく考えていたかもしれません。 皆さんのお返事で楽になりました、 ありがとうございます。 どうもありがとうございました!
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
ボールがタッチを割ったときに、どちらのボールかを示す。 ラフプレーがあったら、旗を振って主審に申告。 ゴールの判定。 くらいでいいんじゃないでしょうか? あんまり杓子定規にやりすぎると、ゲームが面白くなくなると思います。 両軍に公平に接すればいいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですねラフプレーなどやスローイン時など よく見てやりたいと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しくどうもありがとうございます! 頑張ります! どうもありがとうございました。