• 締切済み

助けてください(>_<;)

nakaxの回答

  • nakax
  • ベストアンサー率13% (15/114)
回答No.2

いつもは、何で開いてたのですか? 画像ファイルを右クリックし、 「プログラムから開く」→ 「プログラムの選択」→ プログラムを選択し、 「この種類のファイルを開くとき~~~」 にチェックを入れて、OKボタンを押せば良いのでは? 質問の内容がちょっと足りないので、 そう判断させて頂きました。

kix3-kd
質問者

補足

いつもは、普通にスタート→マイピクチャ→ファイルの順に開いていて、画像のサイズを変更しようと、初心者なので・・・いろいろいじっていたんです・・・。 そしたら、画像を開くと全て、ペイントの画面に画像が出てきてしまうんです。 ペイントしたくないのに、ペイントの画面でしか表示されず・・・。 困っています・・・。

関連するQ&A

  • ペイントについて

    デジカメで撮った写真をマイピクチャに保存しました。 その写真をペイントで開くと画面に入らない大きさです。 ペイントのソフトの中でこの写真を画面に入る大きさにすることはできるのでしょうか。 それとも画像編集ソフトでサイズを小さくしないと無理なのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 撮影したはずの写真がおかしい・・・・

    撮影したはずの画像を再生モードで見ると、全部ではなくちゃんとした写真もあるのですが、真っ黒い画面に?マークや、画像がかなり縮小されて表示されていたりします。 その?マークになっている写真をパソコンのマイピクチャに保存するとマイピクチャで表示される縮小版ではちゃんと写真になっているのですが、それをクリックして拡大してみると画像が全部モザイクみたいになっていたり、半分や一部がモザイクみたいになっていて見れません。 これはSDカードに原因があるのでしょうか?それともデジカメの方の原因でしょうか?

  • マイピクチャーに取り込んだ写真や画像をペイントしたい

    デジカメからマイピクチャーに取り込んだ写真やネット上で拾ってきた画像などを自分でペイントして加工したいのですが、どうやったらペイントできるのかが分かりません。 以前使っていたPCでは、マイピクチャーで写真を見るとき、下のほうにペイントのアイコンが出てきて、そこをクリックすればペイントできたのですが、現在使っているPCでは出てくるものと出てこないものがあるんです。 加工できる場合は、ダブルクリックすると「windows 画像とFAX ビューア」という画面がでるのですが、他のものは、ダブルクリックしてもマイクロソフト オフィス ピクチャーマネージャーの画面になり、ペイントのアイコンがないため、どうやったら加工できるのか分かりません。 教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • mixi フォトアルバム

    mixiのフォトアルバムにデジカメで撮った写真をアップしたいのですが、デジカメの写真をアップすると画像が大きすぎてしまいます。 (画像をクリックすると更に大きくなります) もっと携帯画像くらいに小さく表示させたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? ペイントやピクトベアーでやってみましたが、画像が大きくなってしまいます。

  • マイピクチャの写真表示でのスクロールについて

    子供用にNECのパソコン(ValueOne MT200/3A)を購入しました。自分のパソコンから写真などのデータを移動して気が付いたのですがマイピクチャの表示を写真にすると上に拡大写真、下に小さな写真が横に並びますよね。この時小さな写真の下に横へのスクロールバー、横に縦のスクロールバーがでます。この状態でマウスのスクロールボタンを回すと上下にしか動きません。横スクロールをしたい時には横スクロールバーをクリックして移動させるしかできません。自分のパソコンのマイピクチャは写真表示でも横のスクロールバーしか出ずマウスのスクロールボタンで横にスクロールします。なぜこのような違いが出るのでしょうか?マイピクチャにはどちらも同じくらいのフォルダと写真があります。原因がわかる方、解決策のわかる方宜しくお願いします。

  • 画像の表示アプリの変更がわかりません

    コンピューターの中の画像・ピクチャ・写真等をクリックすると、全てがペイントの画面で表示されてしまいます。 恐らく、いろいろ操作しているときにどこかの設定を変えてしまったんだと思います。 今まで通りの通常の表示に戻す場合は、どのようにしたらよいのでしょうか?? 右クリックのプロパティーには、使用するアプリの変更という項目がなく、困っています。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • デジカメの写真を縮小させたい

    デジカメで撮った写真をパソコンになんとかとりこみました。 マイドキュメントのマイピクチャにはいっています。 でもこれじゃあでかすぎます。 HPにのせるのでもっと軽く小さく、画像は多少悪くなってもいいのでしたいです。 どうすればいいのでしょうか。いろいろやってみたけどできませんでした。 フォトショップはありません。ペイントがはいっています。 これを画像圧縮?というのでしょうか。 至急やらなければいけません。すごく困っています。おしえてください。

  • パソコン簡易メールにデジカメ画像を可視的に貼りたい

    自宅にあるパソコン(富士通製 デクストップ型パソコン)に,ニコンのコンパクトデジカメで撮った画像を,パソコンの,ヤフー画面上の,ヤフーの簡易メール上に,可視的に貼り付けたいのですが,簡易メールの,添付のところを押して,コンパクトデジカメのUSBケーブルから,パソコンの,マイピクチャの中に入れたデジカメの画像を,クリックしても,簡易メール上には,添付の横に,小さな,マイピクチャ上の,画像番号と,ファイルの拡張子しか表示されません..パソコン上の,ヤフーの簡易メール上に,コンパクトデジカメの画像を,四角く,一枚の写真のように,可視的に入れるには,どうすればいいのでしょうか‥‥‥デジカメ初心者などで,よくわかりません..お詳しい方,よろしくお願いします m(__)m 。

  • マイピクチャの写真を小さくしたいのですが、ペイントがおかしくなってしまいました。

    ワードで写真を切る機能があったと思うのですがどうどうやればいいですか? 実はブログに写真貼り付けたいのですが、大きさが決められているみたいで小さくしたいです、ペイントというのをある人に聞き試したとこ小さくなり、鉛筆とか色塗れたりして触っていたら、元に戻んなく、色々、編集と表示とか変形を触っているうち、ペイント画面に写真がなくなっていてしまい写真の大きさで白く空間が出来てしまいました、ファイルで新規をクリックしても画面はそのままで、右上の×で閉じ、再起動しても画面は変わらず、写真も、マイピクチャから選んでも、1回使ったのは、ペイントの画面では写らないです、他の写真は写りますが、写真の大きさの白い部分はきえません。ペイントは使えなくなってしまったので、ワードで写真を小さくするしかないかと思い質問しました、もし、ペイント復活できたら、その、方法も教えてください。 windows xp使っています 初心者なので、専門用語なしでお願いします。

  • 画像の送信

    デジカメで撮った画像を適度な大きさで、送信したいのですがいつもドンと送ってしまい、かなりスクロールしなければ見えないみたいです。小さく送信したら相手の方は拡大して見れるのですよね。 画面で適度な大きさに簡単に(ペイントを使わないで)出来る方法を教えて下さい