• 締切済み

確定申告と年金の滞納。

edidhiの回答

  • edidhi
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

年金のような社会保険と確定申告は無関係なので、確定申告をしたから請求されるということはありません。 年金は市役所、確定申告は税務署なので、建物自体別々になると思います。 ただし、国民健康保険に関しては申告した額によって翌年の支払額が関わってくるので、全く無関係というわけではありませんが、国民年金の場合は額が一律決まっているので、関係ありません。 もしお金に余裕があるのであれば、社会保険に関しては全額控除の対象となるので、ぜひ支払っておいた方がいいかもしれません。 また、国民年金は2年前までさかのぼって請求されるので、それほど莫大な額になるわけではないと思います。

関連するQ&A

  • 確定申告のことで。基本?

    検索はしてみたんですが、あまりに基本のせいか 同じような質問を探せなかったのでよろしくお願いします。 去年出産し、今回医療控除で初めて、確定申告をしようと思っています。 まず、私は大阪に住んでいるのですが、主人は神奈川に住んでいます。私は実家にいるのですが、住民票は実家になっています。働いていません。主人の扶養に入っています。この場合、大阪で確定申告できますか?どこでもいいのですか?それとも神奈川に行って、確定申告しなければなりませんか? それから手順を教えてほしいんですが。まず、申し込み用紙(?)をもらいに行くんですよね?税務署で医療控除の用紙を下さいと言えばくれるんですか?それから家で必要事項を記入して、また税務署に持っていけばいいんですか?必要なものは医療費の領収書だけですか?源泉徴収票とかはいりませんか?なにぶん初めてなものでわからないことだらけなので詳しく教えていただければうれしいです。

  • 確定申告について

    はじめまして。 確定申告についてわからないので教えて下さい。 現在私は扶養範囲で働く主婦。夫は会社員です。 国民年金が社会保険控除の対象になるらしいので、去年支払った年金(滞納分16万弱)の確定申告をしようと思うのですが。。   1.夫の源泉徴収票をもって確定申告すれば還付金があるのでしょうか?納税金が発生することもありますか? 2.本人以外でも手続きできますか?代理で私がすることも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告をしたいのですが、現在単身赴任で東京に住んでおり、住民票がまだ大阪にある場合、住民票のある大阪で申告しなければいけないと思うのですが、記入、チェックを東京の最寄の税務署で行い、用紙を住民票のある大阪の税務署に郵送して手続きを行うことは可能でしょうか?それとも実際大阪の税務署に足を運んで手続きしなければいけないのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 確定申告と年金

    初めまして。 去年、アルバイトで90万ほどの収入がありました。 バイト先で扶養控除申告書を提出して、年末調整で還付金が戻ってきました。 それなのに、税務署から確定申告をしてください、という通知がきました。 これはどういうことなのでしょうか? 税務署からそのような通知がきているので、区民税の請求がきていません。 申告すると幾らぐらいの税金を請求されるのでしょうか? また、年収が100万以下でしたので、国民年金の免除申請をしようと思っているのですが、90万くらいの年収ですと免除の可能性はどれくらいありますでしょうか? わかる方教えてください、宜しくお願い致します。

  • 住民税と確定申告

    質問させてください。3年ほど前、現在とは別の住所に1年ほど住んでいたのですがよくよく考えるとそちらで住民税を支払った記憶がありません。 当時の該当するH16年分源泉徴収票を持っているのですが(2箇所からもらっています)給与支払いが合計250万、給与所得控除後の金額が150万くらいです。年末に短期で働いていた会社の源泉徴収票に、最初に働いていた分の会社の金額がのっていたのでてっきりそちらで済ませてあるのかと思っていたのですが、源泉徴収税額の欄には結構大きな金額が書かれています。これは確定申告すれば戻ってくるのでしょうか。 また、住民税を払った記憶がないのは確定申告をしていなかったため通知がこなかっただけなのでしょうか? もしそうなら、確定申告をすることにより滞納していたとして住民税を要求されるのでしょうか。住民税は滞納分15%で計算してみたところ、源泉徴収税額より1万ほど少ないくらいでした。それくらいならば、滞納とされるよりも確定申告もせずにおいたほうが良いのかと思うのですが… どなたか教えていただければ嬉しいです。

  • 確定申告について

    今年に住居として(住民票がある)使用してきた不動産の売却が決まりました。(住宅ローン残金は売値から相殺)この場合不動産関係による控除の申請ができるものはどのような種類がありますか?またその控除の申請の時期は来年の課確定申告の時期で良いのでしょうか?住宅控除の申請は売却前に済ませた方が良いのでしょうか?

  • 年金の追納と確定申告について

    23歳社会人1年目です。 学生時代に免除になっていた年金を払おうと思いインターネットで色々調べた所、年金を払って確定申告をすると社会保険料?の控除が受けられるということがかいてあったのですが、ちょっとよくわかりませんでした。 そこで質問したいのが、 (1)今年中に全額は払えないのですが、いくら以上払うのが良いのでしょうか? (2)払うと具体的にいくらぐらい得するのでしょうか?(得というのかわかりませんが…) ちなみに年収は280万ぐらいです。 まだ1年目なので住民税も払ったことがないですし、色々調べても全く意味がわかりませんでした… 回答頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 年金と確定申告について

    年金と確定申告について お世話になります。 65歳になった奥さんが85万円/年の公的年金と30万円弱の 個人年金をもらっています。 なったばかりで申告は来年になります。「来年度申告時にはまるまる 1年になります」 旦那さんも65歳以上で年金をもらいながら所謂「在職」 で会社勤めをしています。(勤続40年位) 奥さんは「配偶者控除」で健康保険も被保険者扱いです。 旦那さんも来年度年金で確定申告するのは初めてだそうです。 今は給料のみの「源泉徴収」です。 色々見ていますとこのケ-スでは奥さんは申告しなくても良い ように思うのですが、、、、。 1/「確定申告」と言うのは年金収入に関して、夫婦別々にするものなのですか? それとも世帯主単位でするものなのでしょうか? 2/旦那さんが「確定申告」した結果所得税、住民税が発生すると思うのですが、 住民税に関して普通は「給料天引き」に合算するものなのでしょうか、 それとも色々で特別徴収-個別に収める。ケ-スもあるのでしょうか? 以上、 よろしくお願いします。

  • 確定申告、控除証明書があれば年金領収書必要なし?

    いつもお世話になっております。 早速ですが、確定申告をする際に、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書があれば、コンビニで年金を払った時にもらう半券の領収書は必要ないのでしょうか? 今まで、確定申告(もしくは住民税の申請)の際にはいつも、控除証明書と、先ほど書きました、コンビニなどで年金を支払った時の領収書の、2つどちらも提出していました。 控除証明書だけでよいのでしょうか? それと、国民健康保険も、同じように証明書が役所から郵送されますが、保険もこの郵送された証明書だけで良いのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 住民税の考え方、確定申告の影響?

    住民税と確定申告について。 会社勤めの自分が申告する年末調整(確定申告)ですが、そこに配偶者控除、扶養控除に入れた家族のことについて。 去年まで、同居の母(住民票は別です。)を扶養にしてなかったので、いれようと思います。 所得はOKと思います。(年金ならいくらまで大丈夫ですか?) 質問1 住民税は本人の収入のみ考えて課税額が決まるのか? 自分の扶養家族として控除申請した場合、母自身の住民税に影響するのですか? 質問2 いろんな助成制度は、住民税額が基準になってます、また同一世帯で住民税がいくら以下の世帯とかって基準がありますが、それは本人の住民税額のみで判断してるのですか?住民票に記載された世帯ごとに考えますか(この場合、住民票上は母は一人なので同居の家族は関係ない。)?確定申告時に扶養控除にいれたら、同一世帯として処理されますか? 以上、よろしくお願いいたします。