• ベストアンサー

10年前のオプティをコミコミ43万で購入予定。アドバイスください

kusunoki007の回答

回答No.2

年式にしては高すぎます。 3年乗るには1年後に車検を受けなくてはいけない。その時の整備が高くつくかもなにしろ平成9年式ですから。 倍の金額出して軽の新車買ったほうがいいのでは?ローンでもいいですし。

関連するQ&A

  • オプティクラシック

    オプティクラシックを中古で買おうと思っているのですが DAIHATSUのHPにも載ってないようなので質問させて下さい! H8年式のオプティクラシックを2つ見比べていたら形は同じですが 片方はシルバーの部分が少ないんです。 これはグレードが違うという事ですか? もしそのシルバーの少ない方の車を購入した場合、部品を付け加えたりする事は可能でしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ないです。

  • オプティ購入予定なんですが

    2000年平成12年式のオプティを購入予定です。 主に通勤用、街乗り用です。 ●1つめは地元で直接見に行くことができ、夫婦二人?でしているようなお店でものすごく感じも良く、ご主人が一人で修理や販売をしているみたいでした。 【走行距離】73000キロ 【修理歴】有り(エンジンラジエーター足回りは大丈夫) 【状態】直接見に行き綺麗でした◎ 【車検】無し 【キーレス】無し(ついてるけど取り換えが必要) 車体価格23万 車検と諸費用入れて総額31万円 キーレスを直すのにダイハツで8190円 --------------------- 合計318190円。 ●2つめは県外遠方で直接見に行けません。電話で話した感じは押し売りや無駄話等一切なくこちらもとても感じがよかったです。 【走行距離】51000キロ 【修理歴】なし、ちょっと凹み個所あり 【状態】写真で見た感じでは綺麗ですが・・・。お店の人に聞いたらけっこう綺麗ですよと。 【車検】無し 【キーレス】無し(ついてるけど取り換えが必要) 車体価格28万 車検諸費用陸送代入れて439000円 キーレスを直すのに8190円 --------------------- 合計447190円。 ●3つめも県外遠方で直接見に行けない、電話で話した感じはあまり・・・ですが個人経営のちょっと愛想のないおじさんって感じでした。押し売りセールストーク等は一切なし。 【走行距離】31000キロ 【修理歴】なし 【状態】写真で見た感じは奇麗です。 【車検】1年9ヵ月程 【キーレス】あり 車体価格37万円 諸費用入れて438000円 陸送費用(曖昧でしたが)4~5万 --------------------- 大体50万くらいと言ってました。 50万出すならもっと年式の新しい車を地元で買えそうですし、 走行距離5万とはいえ、一度も実物を見られないまま買うというのもどうかと思うし、 実物を見て販売者も良い人だからといっても7万キロで9年前の車も後々お金がかかるかも、 それを言えば9年前の車ってどうなんだろうかとも。 考えれば考えるほどどれも一長一短というか、決めきれません。 ただオプティはかなり気に入っており、是非とも乗りたいんです。 何かアドバイスというか、ご助言頂ければ幸いです。 ちなみに車購入は初めてです。

  • 夫婦でペーパードライバーの車選び

    夫婦(妻10年、夫7年)そろってペーパードライバーです。 こちらで色々情報を聞き、コンパクトカー購入までは決まったのですが、 最終的に中古か新車で悩んでおります。 中古の場合:コミコミ65万円程度(車検1年以上付) 新車の場合:コミコミ130万円程度 上記の中古、新車、どちらも「乗りたい、買いたい」と思える車です。 中古で3年くらい練習後に、新車を買って大事に長く乗るか、始めから新車にするか。 夫婦でペーパードライバーの為、新車だと運転にためらい、運転が向上しないのではいう点で迷っております。 よろしければペーパー夫婦の車選びへのご感想お願いいたします。

  • 通勤にしか使用しない中古車購入について迷っています。

    通勤にしか使用しない中古車購入について迷っています。 平成12年式 スズキ Kei 9.1万Km MT 夏冬タイヤ付き 車検1年を普通の中古車屋からコミコミ20万 平成15年式 ダイハツ ムーブカスタム 7.0万Km MT 夏冬タイヤ付き 車検2年をディーラーからコミコミ40万 どちらがお得でしょうか。 車検1年付きを購入して、1年後の車検に10万とかかかるなら40万でディーラーから買った方が良いのか迷っています。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 車の車検は1年?2年?3年?でしたっけ??

    えと、確認の意味を込めてですが、車の車検年数について教えて下さい。 <普通自動車> 新車の場合・・・最初は3年後、その後2年置きに車検 中古車の場合・・・2年置きに車検 <軽自動車> 新車、中古車問わず・・・2年置きに車検 で、よろしかったでしょうか? 確か以前は、10年経過した車は1年置きに車検だったように記憶していますが、今もそうでしょうか? あと、外国車(ディーラ物、並行輸入物)も同様でしょうか?

  • 軽の車の購入を考えています。

    軽の車の購入を考えています。   5年スパンで安く上がる車購入を考えているのですが、車はほとんど素人なのでエンジンをみて何かを推し量ること等はできません。 購入先で言うと 1宣伝していない地元の道端にある中古車屋 2大手中古車屋(ガリバーのような) 3地元でそこそこ大きい中古車屋 1番はちゃんと整備しているか怪しい・・・けど安い 2は宣伝のしすぎで高いけど整備はちゃんとしてそう 3はその中間? どれが良いのか?です。 また、中古の軽(意外と高いが車検安い)が良いのか、新車の軽(高いけど整備費かからず)か 中古車の普通車(安いけど車検高い)か新車の普通車(?)か5年、10年でどれが割安でしょうか?

  • クラシック調の国産車はありますか?

    車の購入を考えています。車には詳しくありません。 本当はミニが気に入っているのですが、予算オーバーのためあきらめました。 できれば、全て合わせて200万以内で。 デザイン重視です。 クラシック調で現行新車で買えるクラシック調の車を教えて下さい。 好きな感じは、ミニ、オプティクラシックのような感じです。 ミツオカ自動車だと少し目立ちすぎかな。 新車がなければ、オプティクラシックを中古でと思います。 オプティの中古購入条件なども教えて下さい。 全くの車オンチです。

  • 車購入予定…悩んでいます。

    9月に車検が控えているので、乗り換えようと思っています。 購入予定の車はコペンです。私は黒が欲しいのですが、現在新車だと 黒はありません。でもどうせ長く乗るなら新車かなぁ、と思います。 しかしコペン、そろそろモデルチェンジとかないのかな、と心配もあるし。。。 モデルチェンジするなら中古買ったほうがショックは小さいのか?とか でもしなかったら新車買っとけば。。。と思ってしまうだろうし^^ へんな事ばっかり考えて全然前に進みません。 アドバイスが欲しいので宜しくお願いしますbb 新車なら白、中古なら黒を考えています。

  • トヨタ 値引き交渉について

    トヨタのシエンタの購入を考えています。 シエンタX (シルバー) 20年式 走行距離16千KM 車検22年4月  という中古車(レンタカーとして使用)がありました。 レンタカーだったので、ナビ、ETCは装備されているそうです(アンテナ\20,000はついてない) 今、取り寄せてもらっているところなので現物は見ていませんが、 車体価格・・・\1,281,000 付属品 ・・・\20,000 あと、自動車税や自賠責保険などで 合計\1,424,000 といわれました。 これなら、新車で値引きでも変わらないような気がしてきたのですが どうなのでしょうか?新車だと\1,570,000です。 値引き交渉のアドバイスをいただかませんか。 よろしくお願いします。

  • どちらがいいでしょうか?アドバイスください!

    こんにちは。 軽自動車を購入しようといろいろ探しています。 私が欲しい、ある車は ・新車で買うと→105万円 ・中古(車検H19年9月)で買うと→87万円 でした。 傷も無くキレイなので中古で買おうと決めていましたが、あと1年で車検が来るのなら、新車を買っても結局は同じなのでは?と思っています。 車検のことがよくわかっていないのでわかりません。 中古車を買うのがおトクでしょうか? アドバイスをください!よろしくお願い致します。