LinuxからWindowsにファイル転送する方法

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPで動作していたPCの障害により起動不能となりました。Knoppixを使ってファイルサーバとして起動し、LAN接続した別PCからファイルを転送しようとしています。
  • FileZillaでリモート接続しているが、フォルダ名に使用した「~」が文字化けし、転送不可になっています。このフォルダ内のデータをどうにか退避させたいです。
  • 読み取り専用フォルダを改名や実名表示させる方法、または文字化けしていてもWindowsで受け取り可能にできるソフトや他のデータ退避方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

LinuxにしたPCから、WindowsPCにファイル転送したいのですが

はじめまして。 WindowsXPで動作していたPCが、XPの障害により起動しなくなってしまったので、Knoppixを使ってファイルサーバのような形で起動し、ルータでLAN接続している別PC(WindowsXPです)から覗けるようにしました。(HDDデータ退避のためです) 現在FileZillaでリモート接続していまして、ほとんどのファイルは転送可能の状態です。 しかしファイルサーバにした方のPCで、フォルダ名に「~」を使用したフォルダがあり、その名称がEUCでうまく変換されなかったため、FileZilla上で文字化けを起こしてしまい、現在転送不可です。このフォルダ名に「~」を使ったフォルダが一番退避させたいデータなので、非常に困っています。 ファイルサーバ側でも、フォルダ名は一応表示されるのですが、実名が異なるためか、「(フォルダ名)は存在しません」と表示されるのみで、アクセスができません。 この「~」を使ったフォルダ名だけ、文字コードを変換して実名にしようともしたのですが、mvを使っても「読み取り専用です」とエラー表示されるのみで、名前を変えることができません。 ちなみに、フォルダのrwxモードは777です。rootユーザでログインし直してmvしても、同様のエラーでした。 一切アクセスできないので、そもそもうまくマウントされているのかも不明なのですが、このフォルダ内のデータをどうにか退避させたいです。 読み取り専用フォルダを改名・実名表示させる方法、またはフォルダ名が文字化けしていてもWindowsで受け取り可能にできるソフト、もしくは他にデータ退避させる方法等ありましたら、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dyna_1550
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1

knoppixの最新版を利用されているのであれば、起動オプションでUTF-8に変更できますので それで試してみてはいかがでしょうか。 boot:に続けて knoppix lang=ja.utf8

kukurimigu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 教えていただいた方法で、「~」の文字化けは無事直りました。 データ退避も問題なくできるようです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • SCPのファイル転送について

    複数のサーバに圧縮ファイルを転送するプログラムを考えています。 ---プログラム--- $server = array("hoge1.sample.co.jp", "hoge2.sample.co.jp"); foreach($server as $host){ $BaseDir = "/home/tmp/data"; $cmd = "cd $BaseDir;tar cvfz data.tar.gz data1 data2 data3"; system($cmd); ###ファイル圧縮 transfer($BaseDir,$host); } function transfer($base,$host){ $cmd = "scp ${base}/data.tar.gz $host:$base"; system($cmd); ###ファイル転送 } ------------------ このときscpで転送を行う際にパーミッションがないとエラーが表示されて転送ができません。プログラムの中で転送先のフォルダにパーミッションを与える方法など考えたんですが、なかなかいい方法が思いつきません。フォルダにパーミッションを与えて転送できるようにするにはどうしたらよいでしょうか。

    • 締切済み
    • PHP
  • サーバーにファイルが転送出来ない。

    どなたか分かる方お待ちしております。 現在社内LANにストレージサーバーが1台とクライアントマシンが数十台あります。あるPC(3台)に関してサーバーにファイルを転送すると「メモリの領域を確保出来ませんでした」と表示され転送出来ない症状が発送します。他のPCは問題なく転送出来ます。 しかも、転送出来ないPCの共有フォルダを別PCで開き、その中身のファイルをサーバーに転送すると問題なく動作してしまう始末。。。 スイッチもPC自体も再起動しましたが症状は復旧しません。 唯サーバーを再起動するとその症状は復旧します。 一部のPCだけがサーバーに転送出来ないので、何故サーバーの再起動で復旧するのかが謎です。絶対その3台のPCに問題があると思うのですが。。。 ちなみに環境はサーバーがwinserver2003でクライアントは全てXPです。分かりづらい質問ですが宜しくお願い致します。

  • 転送エラーについて

    ホームページビルダー11 サーバーへの転送時「フォルダー名又はファイル名が一致しません」 のエラー表示がでます。 ファイルはちゃんと転送されており、インターネット上の更新・表示も問題ありません。 何度と無く、サイトを作成し直したり、転送設定をやり直したり、ファイル名も見直しましたが、エラー表示はなくなりません。 何が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsのバッチファイルでFTP転送

    PC-A(Windows)内の特定のデータを、PC-B(Linux)内の特定のフォルダにコピーするのに FTPのバッチファイルを使いたいと思います。 元データの場所 PC-A\%systemroot%\system32\dhcp\test.log  ↓                        このデータを転送したい。 転送先(PC-B) /1G/1T/(ここにコピーしたい) 下のような構成を考えたのですが、うまくいかないので誤っている点をご指定いただけますでしょうか? バッチファイル内 ftp -s:copy_to_server.txt テキストファイル(copy_to_server.txt )内 open サーバー名 ユーザー名 パスワード put %systemroot%\system32\dhcp\test.log >> PC-B\1G\1T bye

  • ホームページ作成ソフトNinja 9でのファイル転送について

    私はホームページ作成ソフトNinjaでHPを作っています。 今プロバイダのサーバにHPの旧データが残っています。 このサーバに新データを転送したいのですが、 ファイル名が同じものは自動的に上書きしてくれるのでしょうか。 また旧データでファイル名が違うものは、 そのまま残るのでしょうか。 いっそのこと、旧データのすべてを削除してから、 新データを転送したほうがいいのでしょうか。 実は去年PCが壊れて、HP作成ソフトNinja9を買い、 新データを作成したところで、 あとは転送すればよい状態なんですが・・・。 またこのソフトは、「すべてのファイルを転送する」で転送すると、 旧データとファイル名が同じだと上書きするのでしょうか。 誰かおわかりになる方がいらっしゃったら、 よろしくお願いします。

  • 動画ファイルのファイル名が文字化けし、開かなくなりました。

    動画ファイルのファイル名が文字化けし、開かなくなりました。 パソコンで録画したテレビ番組の「MPGファイル」や「WMVファイル」を専用フォルダに保管していたのですが、気づいたらファイル名がすべて文字化けしており、開かなくなりました。 文字化けの例は、「4i , ウウ・櫂<」「タ 」「 ィ メ」という感じです。 原因は全く分からないのですが、ファイルが格納されているHD内の他のフォルダは全く問題がありません。 復元させる方法はありますでしょうか。

  • Windows2000サーバーで外部とファイル転送ができるようにしたい

    不要になって使わなくなったWindows2000サーバーを使って、インターネットを使って外部の者と文書ファイルを自由にやりとりできるようにしたいです。 理想型としては、以下の感じにしていきたいです。 1.外部の者一人一人にフォルダに対してアクセス権を設け、こちらが定めたフォルダにだけアクセスできるようにする。 2.データ転送は暗号化できるようにしたい(仕事上、機密性のあるファイルのため) 3.出来ればでいいが、(外部の者が)まるでパソコン上のフォルダからクリックして開いたりすることができるような操作ができるといい。 でなければWeb上でファイル転送ができるようにするとか・・・。 このようなファイル転送サーバー?を構築することはまず可能でしょうか? 可能でしたら、まずどのような準備なりソフトウェアの導入なりが必要になるでしょうか? ご存じの方がいましたらよろしくお願いいたします。 なお、私はPC技術者ではなく、PCのスキルは中級程度といったところです。

  • ビルダーでファイル転送がうまくできない…

    初心者です。 転送設定や表示のテストのため、トップページだけ試しにアップしてみようと思い、 サイトの一番最初に表示されているサイト名を選び、「サイト転送」で転送してみたところ、 「表示をこのサイトから許可されていない」というような(うろ覚えで申し訳ないです) 内容の表示が出るだけでした。 サーバーに問い合わせてみたら、「FTPツールの起動で見た右側の サーバーに転送されたものがファイルとして送られているため表示されない。 ページごとに送って」と言われたので、そのページの材料を全て個別に転送し直して (左から右に移して)みたらきちんと表示されました。 しかし、1ページごとにこんなことをやっていたら、 ファイルがバラバラになってしまいますし、きりがありません。 「ページ転送」で、1ページ分だけ転送すればいいのかなと思い試してみましたが、 今度は、すでに送られてしまっているため、 どんなに全てのサーバー側のファイルを削除しても、 以前に送ったものが表示されてしまい、 その効果を確認できません。 とっても困っています。。。 どうしたら、ビルダーからきちんと転送されるのでしょうか?

  • Windows用SFTPサーバソフトで日本語ファイル名を表示したいです

    Windows用SFTPサーバソフトで日本語ファイル名を表示したいです。 freeSSHdをつかってsftpサーバを立てましたが、FileZillaでカスタム文字セットをSJISにしても文字化けが治りません。 これがクライアントの問題なのか、サーバ側の問題なのかわかっておりません。 この現象を治す方法、または解決できる他のWindows用SFTPサーバをご紹介いただけないでしょうか。 OSはWindows 7です。 よろしくお願い致します。

  • 転送の時おかしなファイルが登場するんですが・・・

    FTPでHP転送する時にThumbs.dbと言うファイルがユーザー元ディレクトリに急に出てきてhtmlファイルと一緒に転送してしまいます。 このファイルはhtmファイルを入れているフォルダを開けてもないのにFTP画面になるとどこからか出てくるんですが・・・ バイト数は100万ぐらいあります。フォルダの中にいくつかフォルダを入れてるんですがそれそれ1つずつできるみたいなんですがFTP画面で削除してもまたすぐに新しいもの(バイト数は変わる)が出来てしまうようです。画像のみのフォルダの中にも出来ます。基本的に新しいファイル(画像)を追加したりファイルを更新したりすると出来るようなんですが。ほかっとくとどんどん大きくなってしまいます。中味を開いてみてみたらすごい文字化け?が大量に表示されてました。文字コードを変換しても一緒です。 もしやウィルス?と思ったのですが一体どこに聞いていいのか分からずとりあえずPCのメーカーに問い合わせたところ「はっきり分かりませんがHPのログが残ってると思われます」との返事。 その後サーチエンジンで検索してみるとなぜかH系のサイトばかり出てきて・・・ HP作成は前はwin付属のフロントページでしたが今h歩^ムページビルダーですがどっちで作っても同じです。 ログだとしてもなぜ私だけが残ってしまうのかわかりませんし、HPスペースの容量も限られてるのでいちいち削除しなければならなくて困ってます。 何か心当たりの方がございましたらよろしくお願いします。