逆自分にペナルティ・罰・制限!面白い自己管理方法は?

このQ&Aのポイント
  • 自分にご褒美を与えることはよくありますが、逆に自分にペナルティや罰を課す方法も面白いと思います。例えば、「~しちゃった日には、…をしないといけない」といった自己管理のルールを作ることで、ダラダラと過ごす休日を防止することができます。
  • 自分のルールや制限によって、行動を制約することで目標を達成する効果もあります。例えば、「休日に昼まで寝ちゃった日は、午後は外出しないと行けない」といった具体的なペナルティを設けることで、効率的な時間の使い方やモチベーションの向上につながるかもしれません。
  • また、自己管理の方法に関しては対象が自分である必要はなく、他の人に対してペナルティを課すことも考えられます。自分が他の人に対してペナルティを与えることで、その人の行動や習慣を変える手助けになるかもしれません。どんな方法でも構いませんので、面白い自己管理方法を教えてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

逆自分にご褒美

よく、「自分にご褒美」ってありますよね。 お給料日においしいもの食べたり、好きなものを買ったりとか^^ 逆に「自分にペナルティ・罰・制限」みたいのがあっても面白いと思います。 「~しちゃった日には、…をしないといけない」 「~する代わりに、…もしないといけない」 とか、なんでもOKです。 私は「休日に昼まで寝ちゃった日は、午後は外出しないと行けない」を自分ルールにしています。 ダラダラ休日を終わらすのを防止するためです。 自分はこんなことをしている、こんなことをしてみたい、 ~にはこんなことをしてほしい・・・ とか、対象は自分でなくてもいいですし、実際にやっているやっていない 関係なしです! 面白い回答待ってます☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.1

夜が外食、または飲み会の日の「ランチ」は リンゴ1個、ファイバーブラン1袋、オニオンスープのみでしのぎ、 一日のカロリーの帳尻を合わせようとします。 これらの食材は全部好物ですが、わびしい感じがするのは否めません。 (ちなみに普段は、3食バランスよくちゃんと食べてます)

hiro_sun
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 やはり飲み会の翌日って気を配りますよね

その他の回答 (1)

回答No.2

おすすめしません!! 「自分の不摂生が原因なら医者に行かない」 だから歯医者には行かないでしょうw 遺伝的なものや事故などの突発的な事での怪我は仕方ないですが… 爪が割れた時も爪を切らなかった自分が悪いのだからたとえそこから重症になってもそれは甘んじて受け入れ苦痛を反省とともに受け入れます。 究極のマゾヒズムかと…死神が近づいてくるのを感じられるかもしれません((o(^∇^)o))

hiro_sun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 週末のご褒美について

    一年以上ダイエット中の30代前半の女性です。 軽い運動と軽い食事制限で、一年間で4kgほどですが痩せました。 まだまだあと10kgは痩せたいのですが、ここにきて全く体重に変化がなくなってしまいました。 というのも、原因はたぶん週末の自分へのご褒美なんです。 月~金曜日の昼まではだいたい1800kcalくらいに食事制限しているのですが(これでは体重は変わりません)、週末は友人と飲みに行ったり、遊びに行ったり、何やかやと集まりがあって、そういう時は普段我慢している分、と思い、豪勢に食べてしまいます。 友人といるのに自分だけ食べないのも感じ悪いし・・。 といっても普段節制しているのでそれで太ることは無いのですが、もちろん減りません。 やはり、この体重が減らない原因は週末の豪遊?のせいですよね? これをやめれば痩せるとわかっていても、これが無いとストレスで余計リバウンドしてしまいそうで怖いです。 みなさん、こういう欲求はどうやって抑えてますか? それとも、ダイエット中は何年でもご褒美無しなんでしょうか? 精神面から、鍛えなおすしか無いのでしょうか。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 休日は?

    皆さん 特に大人の皆さん 休日はどう過ごしてますか? 毎日仕事で疲れますよね だから休日は貴重です 休みの日は昼まで寝てて、午後はダラダラ適当に過ごす それとも休日は朝から遊びに行く 私は若い頃は よく遊びに行きましたが、近年は 昼まで寝てる もしくは一日中寝てるかな 皆さんはどうですか?

  • イスラム社会の罰について

    どうしても 理解できません。どんなルールも、約束も時刻も自分たちの考えに合わないと直前でも平気でキャンセルをする。契約も破棄する。ペナルティーも払わない。後で自分たちがそういうことをやったことを悪いとも思わずまた、連絡をしてくる。(もちろん、もう取引はしません。したくてもできません)イスラム教はうそをついてはいけない、約束をやぶってはいけない、などごくごく真面目な宗教であるときいていたのに・・・・・。罰(パニッシュメント)はくだらないんですか?こちらがどんなに精神的にも、物理的にもいたでをこうむっても甘んじて受けなくてはいけないでしょうか?誰か教えてください。

  • 作文の添削をお願いします。

    作文の添削をお願いします。 題「ルールを守るということ」 文章を考えたんですが、制限文字数よりだいぶオーバーしてるので、3分の2程度に短くまとめなければいけません。 そこで、間違ってる表現や短く省略できる文、または構成を変更した方が短くなる場合。 その部分を引用して、訂正・添削をお願いします! ルールのない世界を想像してみると、車は左側を走るのか、右側を走るのか、誰でも勝手に他人の家に入れるのか 「お前のものは俺のもの」というようなことも許されるのか。これは無秩序です。それを防止するために、ルールは存在します。社会に居る以上、そこにはルールが存在しなければなりません。互いの一方に対する欲をある程度制限して誰もが好き放題にすることによる社会の崩壊を防ぐことが、その目的だと思います。ルールというのは、当然、守ることを強いられます。でも、中には、そのルールを守りたがらない人は必ず居ます。例えば、車に乗ると「制限速度○○キロ」の標識が至る所にあります。しかしそれを守る人はほとんどいません。それに実際そのスピードで走ったら後ろの人がイライラすること間違いないと思います。それは「ルールなんて守らなくてもよい」につながる危険な認識です。ルールを破った者に対しては、罰を強いることで制裁を加え反省させるという手段が一番多いと思います。ルール違反は、誰もが納得できる形で、罰せられなければなりません。しかし、何らかの罰がなければルール違反をした者の更正を促すことができません。どんなルールでも自分で必要かどうかを判断して必要のないルールだったら守らなくてもいいというのは正しいように見えますが、これは自分の判断が常に正しい場合にしか正しくありません。そして、「自分の判断は絶対に正しい」なんて思い込んでいる人の判断なんて正しい訳がありません。結局、ルールというのは各自が個人の判断で守ったり破ったりしていいものでは無いはずです。自分だけで済めばいいが、人にまで迷惑が掛かることがあるからです。そして、「どんな状況でも絶対に守れ」と人の行動を制限するからにはそれ相応の理由が必要だし、理由が納得できないルールはあるべきではないと考えています。いろんな規則は、道路の制限速度と同じように、「少なくともこれだけは絶対に守らなければならない」という基準ではなく、「これだけ守っていれば問題は起きない」という基準でルールを作っています。これは、何か問題を起こした時に「ルールになかったからやった」「ちゃんと事前に禁止してあればやらなかったのに」と言い訳するからです。ルールになければ何でもやっていいと思っているからルールというのがやたら増えてしまったような気がします。すべてのルールについて「無条件で守らなければいけないものかどうか」をよく吟味して、そのルールはどんな場合にも無条件で守らなくてはなりません。最低限のルールも守れない人は高校生にもなれないと思うので、少なくとも高校生の自分として、これからは独断ではなく、よく考えた上で生活する必要があると思いました。

  • これって自分が悪いですか?

    これって自分が悪いですか? 先日、前に勤めていた仕事で上司から電話があり「〇〇君は国家試験が近いから、短期間だけど代わりに出てくれないだろうか?」 と頼まれたんです。 そこのバイト先は、1度「一身の都合上で退職します。」と言い自主退職しました。 その時点では、断る理由もなかったので引き受けました。 その、国家試験がある人にも自分に頼まれたんです。 17日間、その人の代わりに出ました。 「〇〇君の代わりに出たから、給料は自分の所に入る。」 そこまでは普通の流れで良いんです。 その後、勤務満期が来たので退職しました。 「17日間、〇〇君の代わりに出たからその感謝の気持ちも込めて1日だけでもほしいな・・・。」 とその人に言ったら、「何で?お前にあげなきゃいけないの?」と言われたんです。 「だって、今回はそっち側から俺に頼んで俺は短期間だったけど出たわけだし・・・。感謝の言葉を言われたけど、気持ちとしてでも・・・」とその人に言ったんです。 まだ、自分がそこのバイトの社員でいる時「〇〇の代わりに出たからその出た分のお金くれない?」 とその人は、逆の立場では言っていたので自分は感謝の気持ちを込めてあげてました。 重要なポイントは【代わりにバイトに出てくれないだろうか?と相手側から自分に頼んだ。】ここです。 今回では自分が悪いですか?

  • 自分の誕生日に何をしますか?

    私は明日で22歳の誕生日を迎えます。その日はたまたま仕事が午後から休みです。友達や彼氏は仕事なので、お昼からは一人です。。せっかくの誕生日に一人で家にいるのも寂しいので、何をしようかと考えています。そこで、みなさんだったら自分の誕生日、一人で過ごす事になったら何をしますか??

  • 自分に課したルールを守るには?

    こんばんは 自分にルールを課す時ってありますよね?そう言う時は皆さんどうやって守っていますか。 例えばの話、休日は5時に起きて~する(この人には5時に起きて行わなければならない事があると想定します)と決めるとするじゃないですか。 でも5時には起きられなかった。原因を探ると昨日の夜更しだった。 じゃ、次回は早く寝ようとする。でも早く寝られない。原因を探るとテレビだった。 じゃ、テレビは録画することにしよう。でもやっぱり早く寝ない。原因はパソコンだった。 じゃ、パソコンはやめよう。でも、時間が守れない。原因は(ry と、続きます。これ結局エンドレスですよね?(夜更し→テレビ→パソコン→書籍→音楽→ゲーム→携帯→食事→瞑想、とことん原因を禁止して行ってもどこかでまたテレビを見てしまいます。で、結局「テレビ見ちゃったーじゃ、何でもいいやー。来週から(ry」の流れです) で、2年近くこのルールが守れない人がいるとします。 で、ですね。ココから一部内容が変わって申し訳ないのですが、この2年の間の約110回の日曜は5時に起きられず自分の中では「敗北の日曜日」になる訳じゃないですか。「もうやだ5時に起きられなかったから何にもやる気が起きない。やる事あるけど適当にすごす」と言って特に遊ぶわけもなくボーっと過ごします。何故なら5時に起きられなかったから何もしないと言う志とプライドを勘違いしている下手な完璧主義者だからなんですが・・・(これはルールを守ると言うより完璧主義克服の項目ですよね・・・) で、とにかく自分に課したルールを守るためにはどうしたら良いんでしょうか?ご意見お待ちしております(上記の馬鹿者は私です) (回答を制限するわけではないですけど「自分に甘い」「本当はそれをやらなくてもいいから起きない」等の助言は控えて欲しいですかね)

  • 仕事に遅刻した時の仕事時間について

    こんにちは。気になったことがあり質問いたします。新入?社員です(2.5ヶ月くらい働いています。) 私はのんびり屋で、遅刻が多いのが自分でも問題だと思い、改善しようとしています。 一昨日は、店長よりも上の上司からのアドバイスを実践し、30分ほど早く仕事の時間に間に合うことができました。 しかし、気が抜けてしまったのと疲れから、昨日は1時間の遅刻をしてしまいました。 その日は半休で10時から16時にはまでのシフトだったのですが、店長の逆鱗に触れ、『閉店まで働いてもらう』と言われました。 予定があるので、せめて遅刻した分だけでお願いします。と伝えたのですが、ダメだということで働くことになりました。【その日の夜のシフト的に、慣れない子がいたので、できるならもう一人人が欲しいという状況でした。】 そこで帰りに気になったのですが、 (1)半休だったけれど店長の指示でフルで働きましたが、これは給料が出るのでしょうか? もし罰だからと、無給になっていた場合、これは給料を請求しても良いのでしょうか?、(罰の意味合いがあるのはわかるのですが、それならば遅刻の分だけ働かせるのが道理だと思います。) (2) 月に最低8日は休日があるのですが、この日の半休だった分の0.5日分の休日はどうなるのでしょうか? 休日買取をしていただける会社に勤めており、もしも月末までに0.5日分の休日が増えなかった場合、買取をしてもらえるのでしょうか? 一緒に働いているバイトの方に聞いたところ、店長の性格的に、罰と言っているし、ラストまで働いたとしても半休のままで打ち込みをするよ。といわれました。 遅刻は悪です。 しかし、その罰として無給の仕事をさせる権限は店長にあるのですか? これで無給になっていた場合、ちゃんと請求するべきでしょうか? 遅刻したこととこのことは別のことの気がしてなりません。 いいように使われているのでしょうか?

  • 給料日のちょっとした贅沢

    サラリーマンやその奥さんにとっては、待ちに待った給料日。 ほとんどは振り込みで明細が渡されるだけだと思いますが、自分とこはいまだにウレシイ現金支給です。 さて、給料日には自分へのご褒美として、ささやかな贅沢をしている人も多いと思います。 最近のささやかな贅沢とは。

  • 休日2日連続で友達、彼氏に仕事の話を発散してもあと

    休日2日連続で友達、彼氏に仕事の話を発散してもあとでやはりもやもやしてしまいます。彼氏に話しても変わりません。 やはりあとでぐだくだと同じことを考えて時間だけが過ぎてしまいます。他に何もできなくなり、人に当たることも、あります。 遊んでも、買い物してもすっきりしなくて、ご褒美とかも作れないです(彼氏の帰宅も遅く、電話も申し訳なくてできない) 彼氏がいてもいなくても変わらないとも思います。いたら依存対象になるだけです…。 すっきり発散する方法はないのでしょうか?(休日などに 私は、グダグダダラダラ怠け癖があり、自分に甘いです。