• 締切済み

ペンキ塗り替えについてですが

宜しくお願いします 事務所のドアの塗り替えをしたいのですが、どんなペンキを塗ればよいのかわかりません。また、下地の処理は必要なのでしょうか。 ドアは重い鉄製のドアです。きっと焼付けをしていると思うのですが、そのまま市販されている油性のペンキで構わないのでしょうか? できれば臭いがこもらない水性か何かのペンキで塗りたいのですが、大丈夫なのでしょうか? 知人に聞いたところ、焼付けされている物はペンキが付着しにくいんじゃないかと言われました。やはり塗っても、すぐに剥離してしまうのでしょうか・・・綺麗に塗れるのだろうか・・・ 専門家に塗ってもらおうとも思ったのですが、ドア一枚だけですし、何とか自分で塗れるものならばと思い質問させていただきました。どなたかよい知恵をお願いします。

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 どのようなドアかわからないので下地の処理が必要かどうかはわかりませんが、手間をかけない方法としては、  1、土、埃、油分を徹底的に取り除く。(ドアは相当に汚れています。)  2、養生をする。  3、水性塗料を水でかなり薄め下地代わりに塗る。(多少ムラになっても良いですけど、だまと極端に濃いところが出たら乾燥前にならしておく。塗料が薄いので周りには飛び散りやすいです。)  4、乾燥したら、またその薄い塗料を塗る。(まだムラがあります)  5、乾燥後、塗りやすい程度に少し薄めた水性塗料で本塗り1回目をする。(下塗りがあるため、塗料は簡単にのります。伸びも良いです、テンポよく塗ってムラに気をつける)  6、乾燥後、本塗り2回目です。できれば1回目に塗った方向と直交する方向に塗る。(ムラがさほどなければおしまいです。わずかなムラは乾燥すると目立たなくなります。)  3から6まで行程は次の行程に進む際には1時間はおいて下さい。  雨がふらず、風の強くない日に施工する。  ドア程度の面積でしたら、刷毛の方が良いと思います。100均でも売ってます。最初に抜ける毛を取り除いてください。  剥離するかどうかは目立たない所に少し塗ってみて、1日ぐらいおいて乾燥後爪でひっかきぽろっと簡単に落ちるようでしたら、駄目でしょうね。  塗るならば夏より今の季節の方が乾燥が遅いので塗りやすいと思います。  きれい(どの程度をきれいというのかは不安ですが)に塗ることが、重要なポイントであるのならば、かなり練習が必要です。養生も練習しておかないと、壁、床などの周りの色と、塗料の色が違う場合は養生箇所から漏れると汚くなります。周りが塗料の落ちやすい材質ならば、あとから簡単にとれるのでいいですけど。  塗装は材料費と工賃の比率がまるで違いますから、自分で塗る事はコストパフォーマンスは非常に高いとは思います。  ドアを5枚も塗ればきれいに塗れるようになると思いますが、1枚目ではうまくいってもそれなり程度にしかならないでしょう。    ドア自体に錆などがあり痛んでいる場合や、下地の調整が必要であっる場合、油性塗料をきれいに使いたい場合、ドアの色を既存の色とまるで違う色に塗り替えたい場合、プロ並みの仕上がりを期待するのでしたら、高くても塗装屋さんに任せた方が良いです。下地処理などのためにあれこれ買いそろえる必要がある場合はプロに任せてもあまり変わらなくなってくると思います。  業者で見積もりをとってから判断される方が良いと思います。  DIYはかける手間が自由ですので、うまくやればプロよりもきれいに仕上げることも出来るようにはなりますが。

  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.1

しっかりとペーパーにて目粗しして、錆がなければ2回塗りを基本として塗ればできます。一回目はさっと塗る感じで2回目で仕上げるようにします。塗ってはいけない場所や下周りなどを養生(テープなど)してやればOKです。臭いを気にするのであれば水性でもOKです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう