• ベストアンサー

事故車の購入について

近所のショップで目的の車種を見つけ、値段も安めなので喜んだのもつかの間、細部を良く見ると車体の左側に傷がありカウルも5センチほど割れた部分が見つかりました。 ショップ側の話では「立ちゴケ程度の転倒」とのことですが、良く調べるとハンドルの切れ角が左右で5ミリほど違い、それなりのダメージを受けているように思えます。 購入の場合、750CCなので車検を通してからの納車となるのですが、車検が通るとなれば問題ないレベルまで整備・調整されていると思っていいのでしょうか? それとも車検を通っても、ダメなものはダメなのでしょうか? ちなみにそのショップは関東に5店舗ほどかまえている、そこそこ大きいショップで、中古車でも1ヶ月(3000キロ)の保証が付きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ハンドルの切れ角はひとつの目安ですが、ハンドルストッパーを含めフレームに影響が出ている 重大なものから、ハンドルの曲がりや取り付け位置のズレといったものまで様々なので、それだけで 判断は出来ません。 5店舗ほどある店なら、同一または類似の車種の在庫もあるのではないでしょうか。 それらと比べれば、その車体の進化が分かるかと思います。 車検は見た目ですぐヤバいと分かるくらいひどいものでない限りは、たいてい通過してしまうので 本当の良し悪しを判断する基準には甘すぎるので信用しないことです。 また、ショップの中古車保証も新車とは全くの別物で、いざとなれば「新車じゃないんだから」の 一言で終了です。店の規模の大小も保証の質そのものとは関係ないと思ったほうが無難です。 ご質問の文章では「値段も安め」とありますが、はっきり言って安い車体は 「ハズレと分かっているクジ」と思ったほうがいいです。よほどの幸運でもない限り それなりの車体というのが相場です。 まあ「中古車ってそういうもんだよ」と割り切る人以外にはお勧めできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.5

>ハンドルの切れ角が左右で5ミリほど違い 車検では関係ありません。 5ミリの差が本当に立ちゴケでハンドルの曲がりなら、セパハンかパイプハンか解りませんが、ハンドルを変えてもらいましょう。 ただ、ハンドル自体は曲がってないのに、切れ角が違う場合、ステム(三又)部のハンドルストッパー部のつぶれや修正跡、再塗装がないか確認しましょう。 ある場合、立ちゴケ以上のダメージ(事故など)あることも考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.4

車検では事故の損傷具合のチェックはされません。 安い理由でバイクを買うと、後で痛い目に合います。怪我をしてからでは遅いですよ。 そこそこ大きいショップということですが、バイク雑誌に中古車情報を載せている東京に本店がある店(かなり大きいし、有名)は、元々事故車専門店でしたよ。 それに、バイクは買った店でメンテ等をお願いすることになりますので、信用できる整備士の人がいるのも重要ポイントです。 私の住んでいるところにあるハーレーショップは、従業員がすぐに入れ替わったり、整備士の人も入れ替わりが激しく、しかも評判が悪いので県外でハーレーを買いました。 ですから、友人・知人に、信用できるバイク店を聞いてみたほうが安心だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • persona00
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.3

自信がないならやめられたらどうですか? 但し、中古車の場合はどちらにせよ立ちゴケ程度は覚悟しなくてはいけないでしょうね。カウル車であれば立ちゴケでカウルにひび位はどうしてもいってしまいます。ハンドルエンドやミラー、クランクカバー、レバー先端などに傷があるのでしょうかね?ハンドル切れ角差5mmってのも随分微妙ですね。ストッパーに打撃痕があるのでしょうか? 新車じゃない限り、どちらにしても自分あるいはバイクを良く知ってる人に一緒に行ってもらってチェックした上での判断でしょう。あるいはショップが信頼できるのか?といっても永年の付き合いじゃない限りこれもわかりませんし、しばらく乗ってみてわかる不具合ってのもありますから、結局はあたりはずれということなのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

気にしておられる内容は車検ではチェックされません。 ましてや60km/hで走れるかどうかということも。 ブレーキが動作しているか、ハンドルにがたがないかぐらいです。 フレーム交換費ぐらい値引きになってる分けではないですよね。 保障と言うのは瑕疵部分であってお互いわからない部分の保障です。 あらかじめ納得している部分は当然保障対象外です。(一般的常識では。そこは何らかの回避処理があるばあいもありますが、この場合主張はとおらないのでは。売ったときはそうでなかったといわれるのが落ちにような気がします。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168741
noname#168741
回答No.1

ユーザー車検をすると分かりますが、車検に通る事と整備がされている 事とは全く関係ないですね。 それなりのダメージ受けていると思われるのになぜそのバイクに こだわるのか分かりません。本当に立ちゴケ程度かもしれませんが やめた方が無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクの立ちゴケについて

    バイクで立ちゴケしてしまった場合、 車体及び精神にダメージの少ない車種はどれですか? 1、フルカウル 2、ネイキッド 3、モタード

  • カスタムバイクで事故った場合

    構造変更をしていないカスタムバイクで事故を起こしたら、任意保険は下りないのでしょうか? ちなみに、私のカスタム内容は 車体:XJR1200 エンジン:ノーマル マフラー:スリップオン(車検OK) ハンドル:セパレートに変更 フロント周り:アッパーカウルをフレームマウントで (ライトは他車流用品で光量は問題なし) 問題は (1)フレームマウントのアッパーカウル (2)セパハン の2点ですが、セパハンは30度以上は切れ角を確保できているし、アッパーカウルのマウントも丈夫です。 どなたか体験談をお聞かせいただけるとうれしいです。

  • 検無し中古400ccバイク 購入時の諸費用について

    ごく一般的なバイクショップで検無し中古400ccバイク(XJR400) の見積もりを出してもらった所、諸費用として下記があげられました。 ・重量税5000円 ・自賠責13740円 (上記はどの店でも同じだと思います。) ・登録費12000円 ・納車整備費14000円 ・車検費42000円(内、代行費14000円 重量税,自賠責含まず) ここで質問ですが Q1. 「車検=整備する」と考えると納車整備費というものが 二重取りされている気分なのですが、こういうものなのでしょうか? Q2. 登録費,納車整備費,車検費(代行費含む) 各費用は適正(妥当)な額でしょうか? (ユーザー車検に関する費用・情報は不要です) Q2の費用に関してはピンキリだと思いますが一般的な相場や メーカー正規取扱店では、大手バイクショップでは、 といった情報を頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 中古バイク購入後に発見した不具合

    先週、2016年式、走行距離13000kmのセロー250を購入しました。 購入後オフロードバイクがよくつけているにハンドルガード取付け時に気づいたのですが、ハンドル切れ角が左右で違いました。 よく見てみると、右側に切った時のハンドルストッパーが削れており、そのせいで燃料タンクとハンドルガードのクランプとの隙間が5mm以下でギリギリです。 お店に電話して中古車保障が適用されるか確認したところ、 「操作に問題はないことと、修理する場合溶接が必要になり、うまく修理できない場合が多いので保証修理はできない。」 と回答をもらいました。 しかし改めて納車前点検整備の書類を見たところ、 「ハンドルストッパーの損傷」の点検項目があり、「点検良好」 となっていました。 一度、書類の項目のことも踏まえた上で直接お店に行って交渉してみるつもりですが、保証修理に持っていけるでしょうか?

  • 中古セロー購入後に発見した不具合

    カテゴリを間違えたので質問し直します。 先週、2016年式、走行距離13000kmのセロー250を購入しました。 購入後オフロードバイクがよくつけているにハンドルガード取付け時に気づいたのですが、ハンドル切れ角が左右で違いました。 よく見てみると、右側に切った時のハンドルストッパーが削れており、そのせいで燃料タンクとハンドルガードのクランプとの隙間が5mm以下でギリギリです。 お店に電話して中古車保障が適用されるか確認したところ、 「操作に問題はないことと、修理する場合溶接が必要になり、うまく修理できない場合が多いので保証修理はできない。」 と回答をもらいました。 しかし改めて納車前点検整備の書類を見たところ、 「ハンドルストッパーの損傷」の点検項目があり、「点検良好」 となっていました。 一度、書類の項目のことも踏まえた上で直接お店に行って交渉してみるつもりですが、保証修理に持っていけるでしょうか?

  • バイクをこかしてしまいました…

    車種はGPZ900Rです。 限りなく立ちゴケに近いこけ方をして、ウインカー割れ、カウル根元割れ、クラッチレバーとミラーに傷、クラッチカバーをこすりました。 それらは自分が悪いので仕方が無いんです。 実はつい最近納車したばかりで、バイク屋の修理保証の期間内なんです。それで、 ・ハンドルを離すと右に流れる気がする ・ギアチェンジが固くて全く入らないときがある この2点を、今日バイク屋に言うつもりでした。 しかし、行く途中の道でこけてしまいました。これでは、私がいくら不具合があると言っても、バイク屋こらしたらお前がこけたからじゃないのか、と思われてしまうと思います。 このような場合、何を言っても信じてくれませんかね?本当に行く道でこけたんですが、信じてくれそうになくてバイク屋に行かずに帰ってしまいました。。。 ちなみに、バイク屋はレッドバロンで、特別信頼関係があるわけでもないです。 精神的にまいってしまいました。なんでも良いのでアドバイスください。お願いします。

  • 中古車購入時の諸費用について(ボッタクリかな?)。。。

    こんにちは、以前もアドバイスを頂きましたが、今回もまたよろしくお願いします。 先週、ボッタクリの中古車屋に行ったらしいので、今諸費用のことなどいろいろ自分で調べていますが、分からないことがありますので質問させてください。 (1)お恥ずかしいですが、「車検」の費用とは、、 整備費用+重量税+自賠責保険の総額の事でしょうか? このうち、整備についてはユーザー車検で安くあげることができるようになったんですか? (2)「検2年付き」の中古車というのは、「整備費用」が「車両本体価格」に含まれていなければならないんですよね!? 見積もりをもらったその店では、別に「車検整備/納車点検費用」という名目で50,000円かかるんです。これって本来要らないんじゃないか。。。 それとも、「車検のための整備費用」じゃない「別の整備費用」ですかね?? (3)登録や届出と言うのはどんな種類のものがあって、それはすべて自分でできないんでしょうか? (ナンバ-変更、名義変更、車庫証明、陸運への登録などですか?) 私は埼玉在住ですので、所沢の陸運でやると思うんですが、車持込ですか?その場合、車検なしの車でしたらどのような手順で行うのでしょうか? 行った店では、一切自分ではできないと言われました。 登録届出代行費が30,000で、持込代行料(←これ何ですか?)31,000です!自分で車を取りに行くといっても駄目だと言います。 あと他にも、納車準備費用(何じゃこりゃ!)など細かい諸費用取られるんですが、かなりボッタクリですよね? 長文ですみませんが、よろしくお願い致します!

  • 中古で購入した車両について

     初投稿になります。よろしくお願いします。  早速ですが、質問(相談?)です。  少し細かくなるので、一部箇条書きさせていただきます。 ・今年1月、某中古バイクチェーン店からバイクを購入。 ・車種は、Kawasaki ZZR250。平成4年式。走行距離は1万2千ほど。 ・色は緑(※購入後調べると、平成4年式にはこの色はありません。平成6年式の色でした)。   ↑店員説明では、「前使用者がテールカウル以外は交換したのだろう」とのこと     ↑同色なので、テールカウルも交換。外装とタンクは全交換のようです。 ・傷はカウルにある程度。メインフレームに広く浅い擦り傷あり。 ・保証は2月までの1ヶ月保証。 ・納車整備あり。 ・私は、通学に使用中(片道15kmほど)。使用頻度はおおよそ二日に一度。 ・通学路は主要国道ですが、混雑があるためエンジンはあまり回していません(回さないのも悪いと思い、たまに低いギアで回します)。  購入後はとりあえず目立った不具合はなく、初のバイクでしたので「こんなものか」と思って乗っていました。  しかし最近プラグ交換などを行っていく内に疑問になる点が増え、サービスマニュアルを購入し他の整備工場にて、一緒に点検を行いました。結果、以下のような不具合が見られました(8月現在)。 ・プラグカブり(片側、#1のみ。コッテコテの状態) ・スピードメーター不良(0~20km/hで走行中、ブルブルと大きく針が揺れる)   ↑他の整備工場曰く「エンジンがへたってるのでは?」 ・暖気後アイドリング数値が、最低1500rpmに(アイドリング調整しても、それより下がらない) ・フロントフォークのオイルにじみ(R、L) ・パーツ欠品(タンクを押さえるダンパーゴム、他。走行には問題ないパーツ) ・冷却水Lowライン(補充しました) ・リアブレーキパッドが残りなし(基準では1.5mm以上で納車らしい、交換しました)  他、整備工場の人には「放置されてた車両なんじゃないか、キャブレターも怪しい」と言われました。  さて、相談なのですが、とりあえず上記の不具合については購入店に告げ、点検して貰うことになりました。  しかしフレームの傷といい、カウルの色が違うといい。そもそもその走行距離でエンジンがへたるのか? と疑問になります。  とりあえず自分として、以降どうしようかと考えております。 1)もうその店とつきあわず、他の整備工場に任せる 2)その店に修理などを全て依頼する 3)交渉をしながら、安く修理を任せる。 4)クレームとして、無償全整備をさせる。  ただ車体も古いので、保証も難しいところがあると思いますが、パーツ欠品があったりスピードメーター不良があったりする点、本当に納車整備をしているのか? と疑問符を付けたいところでもあります。  また色が違う部分やフレームの傷を考えると、事故を起こして色々修理を加えた車両なのではないかとも思っています。  今後の判断や交渉の方法など、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中古車購入について

    現在、中古車購入を考えております。 車種はH15年以降のノアのシルバーを希望しています。 予算が180万で探していた所、H15年式、車検1年あり、MD・ナビつきのSVセレクション、車体価格167万の物があり、交渉で込み込み180万にしてくれるとの事でした。 ただ、修復ありの車でした。フロントインサイドパネルの所です。実際、試乗した感じは、変な音もせず、ハンドルもとられず、ブレーキ・車体のブレ・アクセルの踏んだ感じなどなんの問題もありませんでした。 多々探しましたが、装備もしっかりしているのでかなり迷っています。 長く乗りたいと思っているので、ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 中古車購入にかかる諸経費について

    平成19年式 アテンザ 23z 車検なし 自賠責保険なし 車体価格 956.000 整備費用 42.000 販売諸経費 33.600 車庫証明費用 お客様で 納車費用 48.300 希望ナンバー 5.250 自動車税 41.200 自動車重量税 30.000 自賠責保険 25.750 検査登録費用 6.900 リサイクル料 12.240 合計 1.201.240 やや諸経費が高いように思いますが どうでしょう。