• ベストアンサー

フォルダ容量の確認の仕方

mono9211の回答

  • mono9211
  • ベストアンサー率49% (294/593)
回答No.2

こんなツールはどうでしょう。 LS - ファイル一覧の出力 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247619.html

関連するQ&A

  • Cドライブの容量

    Cドライブを選択→右クリック→プロパティで使用容量を確認すると23.5GB使用しているのに、 Cドライブを選択→Cドライブに入っているフォルダを表示→すべてのフォルダを選択→右クリック→プロパティで容量を確認すると18.2GBになっています。 この違いは何なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • XperiaAのSDカード内のフォルダ容量の一覧

    XperiaAを使用しているのですが、これに使用しているSDカードの容量がいっぱいになってきたので、 中身を削除したいと思っています。 各フォルダの容量を見ながら、多いフォルダだけ整理していきたいと思っているのですが、 いちいち右クリック→プロパティで容量を調べるのがめんどくさいです。 どなたか簡単に容量が一覧で表示されるソフト知りませんか? XperiaAからSDカードの取り出しがめんどくさいので、マイクロUSBケーブルを使用して、 PC(Windows8.1)とつないでいます。 FileSumやDriveAnalyzerは試してみたのですが、どうもWindowsのドライブ(Cドライブ等)として 認識されているわけではないようで、表示できませんでした。

  • Cドライブの容量が少なく表示されている?

    Windows XPを使用しています。 CドライブとDドライブをパーティションを分けて使用しています。 両方とも70GB割り当てています。 気付くとCドライブの空き容量が1GBを切っていたので、 どうしてだろうと気になってしまいました。 マイコンピュータを開くとCドライブの空き容量が およそ900MBと表示されます。 合計サイズが70GBありますので、69GB使っているということになりますよね? そこでCドライブ直下のすべてのフォルダとファイルを選択して 右クリックしてプロパティを見ました。 (隠しフォルダは表示しています。) するとサイズが32GBと表示されるのです。 残りの37GBはどこに行ってしまったのでしょう。。。 さすがにおかしいと思い質問させて頂きました。 どういう原因が考えられますでしょうか? また何か対策があれば、教えてください。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • 特定のフォルダが開かない

    Dドライブにあるフォルダ1つのみが、ある日突然開かなくなりました。 クリックして反転させるのにかなり時間がかかり、反転すると「フォルダは空です」と出ます。 ダブルクリックして開こうとするとアラートが出て、 --------------------------------------------- ドライブDのディスクはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか? はい(Y)  いいえ(N)  --------------------------------------------- と出てしまいます。 時間はかかるのですが 右クリックはでき、プロパティなどは開くことができます。 このフォルダ以外は、何も問題なく開くことができます。 フォルダの中身はhtmlファイルやgif画像です。 そんなに量が多いというわけでもありません。 どのように対処したらよいものか、ご指導いただけたらと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • outlook の容量で教えてください

    パソコン素人です。 最近メールのアクセスが遅くなっています。outlook 2000. これは容量の問題と考え(たくさん保存・受信にもあります) 容量を調べて、削除しようと考えました。 「フォルダ一覧」の「受信」で「プロパティ」の「フォダサイズ」をクリックすると  フォルダサイズ 15657k   サブフォルダサイズ 34793K と出てきました。 別の「受信保存」で同じようにすると  フォルダ゛サイズ 19136K  サブフォルダサイズ 19136K でした。 そこで質問です。  Q1)まず outlook 2000 と始めに出るのですが、これって古いですよね。バージョンアップはどこかでできるのでしょうか?マイクロソフトのダウンロードセンターでは見つけられませんでした。  Q2)メールの保存容量が多いとメールの開封、などの速度は遅くなるのでしょうか?(HDDの容量は未だ3/4ほど空きがあります)  早く するのは 容量削減以外に方法はありますか?  Q3)メール(outlook)全体の容量を見る方法はありますか?  Q4)上記 「フォルダサイズ」「サブフォルダサイズ」の違いはなんでしょうか? 質問多いですが、よろしくお願いします。部分回答でも結構です。

  • 容量がおかしい。。?

    マイコン→Cドライブを右クリックで使用領域が250GB、空き容量が14GBなのに対して、Cドライブを左クリックしてすべてのフォルダのプロパティを見ると90GBになっているのですが、どういうことなのでしょうか?;;差額分の160GBはなにかに勝手に使われているのでしょうか。。。もちろん隠しファイルをみえる設定にしてのことです。初心者かもしれませんが、誰か助けてください><

  • ネットワークストレージの容量確認が

    昨日I・O DA●Aのネットワークストレージを買ってきました。 アクセスも出来、そのネットワークストレージに保存などは出来るのですが、後、何GBの請っているのか確認したいのですが、 それが確認できません。 保存するフォルダを右クリックしてプロパティなどを開いても、 容量を確認するものが出てこなく、 どうやって、後何GB残っているかや、今何GB使っているか確認すればよいのでしょうか? それとも確認できないのでしょうか? そんなわけ無いですよね? 宜しくお願いします。

  • マイドキュメントの容量について

     マイドキュメントの容量を知る方法を教えて貰いましたが、プロパティの全般タブにある「サイズ:1.26バイト」と「ディスク上のサイズ:1.26バイト」が同じモノで、「1.26バイト」なのでしょうか?  DVDにデータを保存する場合、どらくらいの容量のDVDを選ぶかの基準は「マイドキュメント⇒右クリック⇒プロパティ⇒全般」だと教えて貰いました。

  • Dドライブの容量を減らしCドライブの容量を増やす

    タイトル通りCドライブの空き容量が少なく、Dドライブは空き容量が多いのでDを少なくして、その分Cを多くしたいです。 現状→WindowsVista Cは60GB Dは228GBです。 スタート→コンピュータを右クリック→管理をクリック→ディスクの管理をクリック→ DATAPART1(D)を右クリック→ボリュームの圧縮をクリック→圧縮をクリック→ すると、別枠の空き領域ができますが、ここまでは合っていますでしょうか? ここから先がわかりません、この別枠の空き領域をCドライブに足したいのですが、その考えでいいのか、及び方法を教えていただきたいのでよろしくお願い致します。

  • フォルダの容量と,ドライブの容量が一致しない。

    お願いします。 Dドライブ(80G)をデータドライブとして使用しています。 中身のフォルダ(写真や,ワードエクセルのデータ)の容量の 合計が30Gであるのに対して, ドライブとしてみると,70Gも使用していることになっています。 残容量が少なくて,デフラグもできず,新しいデータを増やすことも できず困っています。 どこに原因があるのでしょうか。 また,対処方法をお教えください。 よろしくお願いします。