• ベストアンサー

携帯を全体包む傷防止フィルム探しています

前にシュリンクルという、携帯(TVリモコンも)を包んで熱を加えると綺麗にカバーする商品ありましたが、今それかそれに似た商品を探しています。 他にも自分で切って携帯にはるフィルム売ってますが、折りたたみ携帯になるとどうも綺麗に張れません。 どなたか、熱収縮携帯フィルムの商品(名前)製造元、ご存知の方おられますか?お店名もご存知であれば是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyounjung
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

大阪梅田のヨドバシカメラに、携帯保護シートありましたよ。 熱収縮でなく、引っ張って貼り付けるものです。 絵入りシールの端っこのほうに、クリアタイプとクリアで ブラックライトに当てると青く光るものと2種類ありました。 私が購入したのはクリア((株)カシムラKJ-35)で546円でした。 ちょっと離れたところに、リモコン用の熱収縮フィルムもありましたが、 メーカー名は見てませんでした。 「シールを剥がす際に、携帯電話の塗装が剥がれても・・・」 とあるため、ちょっと貼るのをためらってます。

mimu7777
質問者

補足

回答有難うございました。 早速ヨド橋に行って探したいと思います。 新品携帯傷いやですもんね

関連するQ&A

  • 携帯電話全面に貼るフィルム

    こんにちわ、お世話になります。 現在使っている携帯の塗装が剥げて来たので、柄物のフィルムをボディ部に貼りたいと思います。 ドライヤーの熱などで伸ばし貼り付けるタイプなのですが、名前が分からなく、検索してもイマイチです。 ブランド柄(グッチ)を掲載して、尚かつ、通販しているHPをご存じでしたら、教えて頂けませんでしょうか・・・。

  • フィルムとシートの違いは?

    ポリエチレンやポリビニルアルコールなどの熱可塑性樹脂を成形加工すると、フィルムやシートになりますが、フィルムとシートの違いって何でしょうか。単に厚さの違いで呼び分けしているだけ? フィルム製造装置・機械とシート製造装置・機械はほとんど同じなんでしょうか。それともフィルム用、シート用と明確にわかれているのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃったら、ご回答よろしくお願いします。

  • 飛散防止フィルムとガラスについて

    飛散防止フィルムとガラスの関係について勉強しています。詳しい方、教えて下さい。 1、フィルムが貼れるガラスについてですが、網入りガラスの施工については透明のガラスだと貼れるがカラーフィルムに関しては熱割れが発生する可能性があると聞いたのですがいかがでしょうか? 2、網入りガラスと強化ガラスの違いは? 3、複合ガラスと二重ガラスの違いは? どちらも、間にサンドイッチ状態でフィルムが貼られているのでは? 4、カラーガラスというのはフィルムが貼られていて、ガラス自体に色がついているのか? 他にすりガラスはフィルムが貼れないとか、ガラスとフィルムとの因果関係をご存知の方、教えて下さい。

  • 良く伸びてしっかり元に戻るフィルムやシート

    タイトルの通りなのですが、しっかり伸びて元に戻るフィルムやシートは無いか探しております 出来れば繰り返し使えるゴムのような素材だと助かります 用途は創作で塗装に使うつもりです ストレッチフィルム ストッキング アメクレープ(商品名) このような素材を考えたのですが 他に、良く伸び良く戻る薄いシートや フィルムのようなものをご存知の方おられましたら教えて頂けると助かります よろしくお願い致します。

  • 乾くとフィルム状になるアイプチ?

    こんにちは。 友達が使ったという商品なのですが、名前を忘れてしまったとの事で こちらで質問させて頂きます。 アイプチのような二重にする為の商品なのですが、糊で接着するのではなく 塗った部分が乾くとフィルム状になり瞼が乗っかるという具合らしいです。 ドラッグコスメで¥1000代の同じ形式の物があるのですが、友人が使って いたのは¥5000位でフィルムというか皮膜になるそうです。 どなたか商品名をご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 携帯のストラップ

    どなたか携帯電話に使う”解決天然石”というストラップの製造元を探しています。どなたか教えてくれませんか? また、こういった商品の製造元を調べる方法についてよい方法を教えて下さい。 お願いします。

  • フィルムコンデンサの燃焼故障について

    回路上のフィルムコンデンサに過電流や過電圧を引火して フィルムコンデンサが故障した際に発煙発火することがあります。 ただ、ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート)は発火しやすく、 ポリプロピレンは発火しにくいと聞いたことがあるのですが その認識が合っているかの根拠資料がありません。 ※ポリプロピレンは熱収縮しやすく、リードとの接続が剥がれて オープンモードで故障する? この情報の真偽と、根拠となるHPリンクなどの技術資料はないでしょうか。 ご存知の方、情報あれば教えてください!

  • ガラスフィルムを探しています。

    店舗のウィンドーに自分でガラスフィルムを貼りたいと思っています。 外から見た時に、ウィンドーに飾っている商品や近くのものは違和感なく見えるけど 奥の方はなんとなく見えないというような、ガラスフィルムはありませんか? ホームセンターなどで探してみたのですが、すりガラス調で濃すぎたりして、 どれもピッタリのものがありません。 ウェブで探していた時に「目を凝らせば見える」というようなものを見つけたのですが、 他にいろいろ見ているうちに見失ってしまいました。 色も柄もあまりなく貼っていることがわからないようなフィルムがいいのですが、 そんなガラスフィルムをご存知でしたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 本のカバーの傷。。。

    本を買うときに、最近は近所の本屋さんではなく、 探すのが簡単ですぐに届けてくれる便利なオンラインショップを利用することが多いのですが、 発行からしばらく経った本などはカバーに傷がたくさん付いていたり、 ひどいものは「これが新品!?」というような状態だったりすることがよくあります。 そういう時、フィルムに包まれて「未開封」の状態で売られているCDやDVDのように、 本も出荷される時点でビニールなどに包まれて売られるようになれば 時間が経っても傷や汚れを防げていいのにって思うのですが、 この考えは神経質すぎるでしょうか。。。? 本来カバーは名前の通り本をカバーするためのものかもしれないけど、 カバーをとった本の表紙は味気なかったりするし やっぱりカバーも商品の一部として大切にしたいと思うのですが、 みなさんはどう思われますか? また、本のカバーの傷はどのくらいまで妥協されますか? お暇なときにご回答いただけるとうれしいです。

  • 納豆のフィルムは特殊?(品薄)

    震災で納豆とヨーグルトが特に品薄が続いていますね。 品薄の理由はTVでも結構やっているのでわかるのですが、、その中でチョットわからないので、、。 納豆自体(中身)はあるのだが、包装のフィルムがなく、その印刷インクも、、とかの説明になっています。 ところで、このフィルム(納豆専用?)は特殊なのでしょうか? 他の食品などには使われていない?(他の食品での極端な品薄は聞かないので、、、) 特に納豆の横に置かれていることが多い、豆腐は震災直後から切れません。 豆腐にもパッケージにフィルムがあり、これは問題ない? よほど納豆のフィルムが特殊で、1-2社限定でしか作れない物なのでしょうか?(特許でも?) どこの報道でも単に「フィルムメーカーが震災で」とか「フィルムがない」とまでしかしないので、よくわかりません。(食品の同じようなフィルムならたくさんあるので、、、) ご存知の方お願いします。