• ベストアンサー

auのEメール自動転送先→Gmailの文字化け解消方法は?

dreamharderの回答

回答No.1

機種によっては日本語の表示すら満足にできないGmailで見るのは無理でしょ う(Google側があまり熱心ではない印象です)。 PCからと携帯からと最低2回の設定が必要ですが、au公式のDUOGATEなら他キャ リアの絵文字も表示できるようです。私は面倒なので使っていませんが、いく つか制限もあるようですので用途に合うかご確認ください。ちなみにメール ボックスは150MB。 https://mbox12.duogate.jp/top.php

noname#25821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Gmailの文字化けはあきらめた方がいいですか。 Gmailは高機能で、「auのEメール自動転送」と「Gmailの不在応答」の組み合わせで、 指定携帯アドレスから届いたメールに対して、留守番メールのような感覚で 自動返信できるのが魅力でしたが、auのEメール自動転送先は2個まで指定できますから、 そのひとつにDUOMAILのメールアドレスを登録すれば絵文字の文字化けは解消されそうですね。 No.2の携帯用「au My Pageのメール保存」は私も少し利用した事がありまして、 送受信メールがパソコンで見られ、自動的に保存してくれる機能は大変便利だったのですが、 パケット代がかかるという事で解約しました。 携帯の受信メールのみの保存に限定されますが、「DUOMAIL」で充分かと思います。 ところで「DUOMAIL」のみの利用なら完全無料ですよね?  

関連するQ&A

  • 携帯メールのiPhoneへの自動転送(Gmail経由)について

    現在、自分の携帯(au)へのメールをiPhone(i.softbank.jp)にGmail経由で転送設定をしました。 ところが絵文字は文字化けして判別不能です。解消する方法があれば教えてください。 尚、具体的な内容は下記の通りです。 1 ezweb宛の受信メールを自動転送でGmailに設定。 2 Gmailのフィルターにてdocomo.ne.jp ezweb.ne.jp softbank.ne.jpからのメールをi.softbank.jpに自動転送設定。 3 とりあえず自分の携帯(au)からテストでGmailに送信したがi.softbank.jpでは絵文字が表示されなかった。 4 Gmailで手動(Fwd)で転送を試みるとちゃんと絵文字が表示された。 5 ドコモとソフトバンクからはまだ試していません。 私の勘違いかもしてませんが、一番最初に上記設定をした後テストを試みたのですがその時は一度だけ表示できました。その後Gmailのフィルターの設定を再度やり直したら表示できなくなりました。設定の仕方が間違ってるのでしょうか?  

  • GmailでiPhoneのEメール(i)を扱う方法

    GmailでiPhoneのEメール(i)を扱う方法はありますでしょうか。 以下のような方法ができたらスマートだとは思いますが、現状は、両方とも出来ないと思います。 ・Eメール(i)からメールを残しつつ自動転送 ・設定>アカウントとインポート>POP3 を使用したメッセージの確認 PCのメールソフトを経由した転送などは確実ではないのでやりたくありません。 iPhoneのEメール(i)はIMAPによるアクセスに対応しているので、これ をPOPに変換してくれるような無償のオンラインサービスがあればGmailからアクセス可能になるのになぁ、という感じです。

  • Gmail→auメール絵文字が文字化けする

    docomo android端末のGmailからau android端末の@ezweb.ne.jpへEメールを送ると絵文字が出ません。 というか、ちゃんと表示される絵文字と半角の????に文字化けする(?の数はその時々によって違う)場合があるのですが どうすれば見られますか?それとも見られない仕様なのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • AUのEメール自動転送機能について 

    auにはEメールの自動転送機能というものがあるそうですが、Cメールを自動転送する機能もあるのでしょうか?それとも自動転送機能というのは、Cメールも含めて自動的に転送することができるのでしょうか?

  • auのEメール自動転送設定で

    もしauでEメール自動転送機能を利用しパソコンのアドレスに転送したとすると、そのメールは携帯電話には届かないのでしょうか? 1通の受信メールを携帯とパソコンの両方に受信することは可能ですか? また、自動転送機能は有料で、しかも請求書または明細書に「Eメール自動転送機能利用中」などと書かれるのでしょうか? ご存知でしたら、ご回答の程お願いします。

  • Gmailに届いたメールをau携帯に自動転送する方法を教えてください

    Gmailに届いたメールをau携帯に自動転送する方法を教えてください。 ツーカーからauに変更しました。 ツーカーのときは、転送ができていました。 auにしてから届かなくなりました。 どうすれば転送でするようになりますか? インターネット安心サービスに入っているのが原因ででしょうか? メールフィルターのチェックも全てかけないように設定しても転送でき ません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • AU 自動転送の料金

    AUの自動転送を設定できますが、転送するのにE-mailの受信料と別に転送料金のようなものはとられますか?

  • 文字化け解消法

    携帯で受信したメールをパソコンに転送するサービスを利用していますが、文字化けして殆ど読めないメールがあります。 発信=DOCOMO携帯 → 受信=AU携帯 → 転送受信=Yahoo Mail on IE8 AU携帯では絵文字も含めて、問題はありません。 何か解消法はありますか。 因みにIE8の「表示(V)」の「エンコード(D)」を変更しても解消しませんでした。

  • auの自動転送がされない

    わからないので、おしえてください。 auの携帯電話に受信されるEメールに自動転送の設定をしています。 数ヶ月前から転送設定をしており、正確に転送されていました。 昨日(9月25日)今まで1つだった転送先を2つに変更しました。 その後、2通ほど正確にそれぞれの転送先に転送されていたのですが、夜中になると転送されなくなりました。 今日(9月26日)朝9時頃に受信したEメールも転送されませんでした。 何か原因は考えられるのでしょうか? お心当たりのある方がいらっしゃれば、おしえてください。

  • auのメール自動転送機能について

    auのeメールの自動転送機能でPCのアドレスを登録してあるのですが、もし携帯が故障や滞納により止まってしまった場合の時でも、PCの方にメールは転送されるのでしょうか? あと、自動転送の質問ではないのですが、月の携帯代を一ヶ月でも滞納してしまった場合は、すぐに止められてしまうのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au