• 締切済み

テイルズのいざないの密林

salome88の回答

  • salome88
  • ベストアンサー率26% (43/161)
回答No.1

えぇと、まず石像が5個ある場所がありますね。 それぞれの石像に対応する動かせる像が森の中のあちこちにあって、 それを動かす事で5個のうち下4つの石像が向かい合うようにすると どこかに新しい通路が出来る筈です。 参考URLで殆どの攻略は揃ってますからお役立てください。

参考URL:
http://www.ah.wakwak.com/~kobuta/toe/toe.html

関連するQ&A

  • お誘い

    5年前に半年もしないうちに辞めた会社の上司(既婚者)から、 今でもたまに食事の誘いがあります。 実は体の関係もありますが、合うのは年に数回です。 合うのは止めたいと拒否はしてますが、やはり向こうは会いたがります。 ただの都合の良い関係なのに会いたがる意味は何なんでしょうか?

  • テイルズオブエターニアのいざないの密林で・・・

    テイルズオブエターニアのいざないの密林で、石像の向きを変えるところから先に進めません。いろいろ調べてみて破壊と混沌の像を右向きに、創造と秩序の像を左向きにすれば通路でイベントが発生するということはわかったのですが、向きを合わせてもイベントが発生しません。何かおかしいなと思うところは、この像は右といっても右上、左といっても左上にしか向きを合わせられないところです。つまり純粋には、向き合わせられていないのです。 それで質問ですが、この像を正しく向き合わせるにはどうしたらいいのでしょうか?それと、私は、うっかりとした性格ですので基礎を見落としている可能性もあります。ですので、何か気付いた点がありましたら指摘してください。 #まさか、バグじゃないですよね・・・

  • 2ちゃんねる「取りに行ったけどいなかったです。1時間後に取りにいくです」とは?

    質問タイトルのとおりなのですが、意味不明です。おしえてください。

  • オツベルと象 最後の言葉の意味は

    宮沢賢治のオツベルと象は凄く好きです。 でも最後に「おや(一文字不明)川へはいっちゃいけないったら」で終わりますが、この言葉がよくわかりません。どんな意味が隠されているのでしょうか? それと「川へ入っちゃいけない」のか「川へは行っちゃいけない」のかどちらでしょうか?

  • 食事の誘いが面倒・・・

    タイトル通りのことなのですが、毎週同じ曜日時間に昼食に誘われるのが少し億劫です。 相手は女性です。 まあそれなりに親しい仲ですが、それなりであり会いたいと思うほどまでの親しさではありません。こちらは好意持ってないですし、向こうも特に好意を持ってというわけではなく普通に誘ってると言う感じです。 あっても話すのは日常会話ですし、行ってよかった!と思うほどの楽しさがありません。でも心底ツマラナイわけでもないため、ぶっきら棒な態度を取っているつもりはないです。 いつも同じ時間に誘いの連絡が入ります。その時間は私も特に予定が入っていないため断る理由が特になくズルズル会っているんですが、自分の持ち場でいつも通り昼食をとりたい私としては億劫です。 とはいえ、そこそこ付き合いのある人なので強く断ることもできないという状況です。 特に予定はないけど自分で食べたいから、なんては言えません。 みなさんならどうされますか?乱文で読みにくいですがよろしくお願いします。

  • KYな知人からの飲み会の誘いをどうするか悩んでいます

    ある知人から飲み会の誘いを受けましたが悩んでいます。 なんでタイトルでKYって書いたかというと、 こっちがタメ口で話したりメールしたりすると、向こうはメールをミョーに畏まって返信してくるからです。例えば、こっちが 「○○日はどう?」ってメールしたら、 「すみません。その日は都合がつきませんので、他の日にしていただけないでしょうか?」って感じで、 はぁ?(ーー;)何で敬語なの?って感じでうざいです。 正直あんまり行きたくないんですけど、私はあんまり知り合いもいないので、交友関係を狭めるのもどうかな・・と悩んでいます。 皆さんだったらどうしますか?回答よろしくお願いします。

  • 画像の図形の体積と表面積は何ですか?

    タイトル通りです。円柱の中に円柱が入ってるという意味不明な図形で、分かりません。お願いします。

  • 女性からの誘い

    お世話になっております。 ちょっと気になることがあったので質問させていただきます。 タイトル通りなのですがちょっと知り合った&ある程度仲良くなった女性から「遊びに行こう」って言われることが最近多くなってきました。(今までなかったのに20過ぎてから…)男として嬉しいですがw(色々忙しいのでなかなか遊びには行っていないので誘っていただいた方々に申し訳ないのですが…) どうゆう気持ちで言っているのかが気になっております。 これってやはり友達or友達感覚と思って誘っているのか? 自分に好意or興味があって誘っているのか? はたまた違う意味があるのか? たまに彼氏がいる方からも誘われたりする場合もあったりして色々と考えさせられております。(女心はムズいっすねw←自分の考えでは彼氏がいる女性は他の男性を遊びに誘わないって思っているので 難しく見にくく申し訳ありませんが分かりにくい質問の回答お願い致します。

  • 既婚者からのお誘い

    私は昔、その彼女が好きで、彼女もその想いに気づいていたため 気まずくなり、ずっと絶交状態でした。 (結婚もしましたので) 最近再び仲良くなりました。 正直、再び友人関係になるとは思っていませんでした。 でも「今度、晩御飯食べに行こう」と向こうから誘われてしまいました。 昔好きだった人から誘われるのは正直嬉しいですが、 既婚者と2人きりで遊ぶのは問題とは思います。 やっぱり断ったほうがいいと思いますか? そんな深刻に考えずにOKして楽しめばいいんでしょうか。

  • 川越(埼玉県)の地名の由来

    ↑の通りです。なんとなく川を越えた所かなって思うけれど、近くにある川っていうと、荒川??でも北東にある気がします。 もし川を越えたの意味があるのなら、どこからみての川でしょうか。