• ベストアンサー

再婚した後また離婚した場合子供はどうなる?

子供が2人いる女性と再婚したとします。 その子供が元父親から養育費を貰っていた場合それはどうなりますか? そして、 最初はうまくいっていたのですが、数年後離婚したとします。 子供が成人するまであと数年あります。 この場合、その子供の養育費を支払う必要がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rasu123
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

再婚相手の方と子供たちが養子縁組をしているか いないかで回答も違ってきます。 (1)養子縁組していない場合 既に回答にあるように、元父親からのみ養育費を貰えます。 (2)養子縁組をしている場合 再婚相手と離婚しても養親子関係は継続しますので、再婚相手と子供たちが養子縁組を解消しない 限り、元父親、再婚相手双方から、養育費を貰えます。 (子供たちが元父親から養育費を貰っていたという事なので特別養子縁組に関しては省略します) 簡単に説明するとこんな感じになります。

mamagorira
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 養子縁組というのが大切なんですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • pikopink
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

この前TVでみました。 前夫との間にできた子供の養育費は元夫が養育費を払う。 経済的に余裕があっても 元夫が成人するまで養育費を払う義務がある。 って言ってました。(行列のできる法律相談所)

mamagorira
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済的に余裕があって義務はあるんですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 前妻が再婚後離婚した場合の養育費について

    前妻との間に2人の子供がいます。 離婚後、前妻が再婚するまでは養育費を支払っておりました。 前妻が再婚してからは養育費の支払いはしておりませんでした。 近々、前妻は再婚相手と離婚するとの事です。 この場合の養育費の支払いはどのようになるのでしょうか。 現在私も再婚しており、子供もおります。 よろしくお願い致します。

  • 再婚しても子供に会わせる?

    この度再婚(籍は入れるか検討中)することになり私の子供2人と、彼と一緒に住むことになりました。 私は2年ほど前に離婚し、別れるときに一ヶ月に一回子供に会わせるということを条件に毎月養育費を頂いてきました。 でも再婚するとなると子供の気持ちも考えて、元夫にはもう会わせたくないと思っています。 もちろん養育費もいりません。 別れる際にむこうが弁護士をたて、『合意書』なる書類に署名捺印をしました。 それには養育費を支払うという事と、月1回子供に会うということが明記されています。 この場合養育費もいらない、子供にも会わないで、というこちらの言い分は受け入れられるものなのでしょうか? ちなみに子供はそんなに父親に会いたがっているとは思えません。 法律に詳しい方、もしくは経験者の方、良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 同じ人と再婚した場合

    両親が、昔、離婚をしたけれど、 また同じ人と再婚をしたとします。 子供は二人いて、一人は父親に引き取られ苗字はそのまま、 もう一人は母親に引き取られ苗字を母親の旧姓に変えていました。 親が再婚をする場合、母親に引き取られていた方の子供は、 相続する権利を得る為には養子縁組などをしなければならないのでしょうか? それとも、ただ親が籍を入れなおせば、 自ずと元の実子として認められるのでしょうか。 また、子供が成人していた場合でも、苗字は変えなければならないのでしょうか? 教えていただけると、ありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 再婚したら養育費をもらうことは法律上無理なのか?

    離婚した時に慰謝料も養育費も何もいらないと思い離婚ししばらくして再婚して4年してまた離婚して子供が二人高校生で二人とも私立に行っていて経済的に困難で二人の本当の父親には二人の養育費を援助してもらいたいのですが再婚した時点で法律的にはその権利は子供たちにもないのでしょうか?

  • 男性の、離婚後の再婚制約について教えてください

    私は40代の女性です。 離婚歴があり、前夫との間に子供はいません。 1年ほど前に、今の夫と再婚しました。 夫も再婚で娘が一人いますが、娘は元妻と暮らしています。 養育費は滞りなく支払っています。 夫は子供には再婚を知らせていましたが、 前妻はもともとメンタル的に不安定なところがあるそうで、知らせていませんでした。 先日、 再婚を知った前妻が「子供が成人するまでは再婚をしないと、離婚時に約束した」 と、どなりこんできました。 夫は、そのような約束は記憶に無いそうです。書面に残した記憶も、勿論ありません。 前妻は、「訴えてやる」 と、夫に怒鳴っていったそうです。 こういった場合、夫に非があるのでしょうか。 ご存知の方がいたら、教えてください。

  • 子供三人連れて再婚したのですが

    私は子供三人連れて再婚したのですが、再婚相手にも子供が二人、元嫁が養育しています。養子縁組した私の子供にでも実子の様に接する事が出来るんでしょうか?

  • お互いに再婚した後

    離婚して2年あまりですが、元の夫婦それぞれが 再婚しました。 私は現在の妻と二人で暮らしております。 元妻は子ども二人を連れて1か月ほど前に再婚し、子どもたちは 新しいご主人の養子になりました。 私は、離婚後、子どもたちと会うことは、距離が遠い こともあってほとんどなかったのですが、 絵本などを送ったり、電話はしていました。 しかし、もうあちらも再婚されたので、今はそういうことは 控えるようにしています。 最近、高校生の娘が、私のことを思い出して さびしく感じているそうなんですけれども・・・ 養父の方も父親の役割をはたそうと一生懸命だそうなので、 私は電話などしないほうがいいように思っています。 しかし、気になります。 アドバイスをお願いいたします。

  • 再婚後、元旦那に子供を合わせる必要があるか

    離婚した女性がいます。 その女性には6歳の小学校に上がる男の子がいます。 その女性が今度再婚をしたばあい元旦那と子供を合わせる必要はありますか? 元旦那は子供が1歳くらいの頃に蒲団の上に投げつけたり平手で殴ったりと子供に暴力をふるっていました。さらに女性にも灰皿や椅子を投げつけるなどの行為を行ったため女性から離婚を切り出され離婚したという男です。 しかし、離婚をする時や暴力を振るわれたとき女性は男性からの報復が怖かったために警察に通報することもできず離婚する際も慰謝料など一切受け取らずに養育費として毎月3万円を受け取っているだけなので元旦那からDVを受けたことを証明するものは一切残っていません。残っているものといったら女性の妹と両親に相談したので女性家族の記憶ぐらいです。 そして、離婚後は数か月に一回不定期ではありますが元旦那や元姑が子供や女性と会うことを求めてきます。元旦那は精神的な病と身体的な病があるため仕事をすることができずに両親のお金で暮らしており養育費もその中から払っているため断ると養育費が止められる恐れがあるため離婚後数カ月に一回あっていました。 離婚する際にワープロで打った程度の簡単な書類として、「女性と子供の生活に支障をきたさない程度で子供と女性にあう・養育費を月3万円振り込む」などの契約書?のようなものを作って双方で保管しています。 質問の内容は冒頭にあったように女性が再婚をした場合、再婚後も法的に子供を元旦那やその家族に会わせる義務があるのでしょうか? その元旦那は精神的に病んでいて家からもほとんど外出しなく、離婚後も毎日メールや電話がかかってきて愛してるなどいって来ていたり、女性の実家に電話をしてやり直すように働きかけてくれなど言ったり、現在の住所や子どもの通う予定の学校を探ったりとストーカー体質なので法的に会わせる義務が生じるようであれば弁護士を雇い裁判を起こすような人間なので不安らしいです。 できれば、女性の再婚後には元旦那から女性とその家族へ接触を持とうとすることを禁じるような裁判所命令などを出してもらいたいくらいなんですがそういったことができるかどうかも併せて教えてください。

  • 離婚した旦那からの養育費

    私は3年前に離婚しました。家裁での調停をし、年に3回1泊2日の面接、養育費の事を決定しました。 そして、先月私は再婚したんです。 その事を元旦那に報告し、おめでとう。と言われたんですが、 今月から養育費が振り込まれてないんです。 私は子供の父親として、養育費を貰う事は、成人するまでは当たり前の事だと思っています。 その事を、元旦那に伝えたいと思っているのですが、角の立たないように伝えるのには、どのようにしたらいいでしょうか?? 教えてください。

  • 離れて暮らす 子供と再婚について

    再婚を考えします。 小3の息子は父親と暮らしています。遠距離な為、1年に1週間だけ一緒に過ごしています。 私の再婚を子供にどうやって話したら良いでしょうか? 母親が父親以外の人と結婚をする事をキチンと理解できるでしょうか? 「自分のお母さんでなくなる」って寂しい思いをさせていまうんじゃないかって心配で・・・ 離婚後、調停をしてやっと子供と会えるようになったのに、私の再婚を元ダンナが知ったら、もう子供に会わせてもらえなくなるのなと それも心配しています。 子供に会いたい気持ちと再婚して幸せになりたい気持ち。 私は贅沢なんでしょうか?