• ベストアンサー

新規に中古車を買うときに親の車との等級入れ替えについて

保険に詳しい方がいればお返事お願いします。 3月中に新規に1500cc以下の中古車を買うことになり、車も保険も自分の名義で新規に入ることにしました。 そこで質問なのですが、 1 同居の母親の軽自動車ライフ(20等級で名義も母親、子供特約と いうものがついています。損保ジ○○ン)と新規の等級の入れ替えは 保険会社や車の種別(軽と小型自)が違ってもできますか?あと優良 ドライバーということで新規は一つあがって7等級になるのでしょう か? 2 教職員共済などのメリットはなんでしょうか?4月から引越しして 教員になります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

追伸 > 同じ保険会社がいいというのは、どんな理由からでしょうか??よろしければお聞かせください。 この点は代理店の資質の問題も絡みます。 いわゆる、重複補償を避ける意味があります。ということはその分保険料が安くなります。 自動車保険には付帯特約があります。個人賠責は一つ付帯すればいいこと・・・。 人身傷害には2タイプあります。搭乗中の他に、それ以外の交通事故補償と搭乗中のみです。 同居の親族にこれを1台に付帯すれば、他は搭乗中のみで良い 弁護士費用もそうです。 私見ですが、自動車保険もその家族の状況に即した補償提案が必要ですし、等級継承の問題 それを推測して将来の展開も想像しながら、あらゆる状況に適格に対応できるよう保険補償を吟味する必要があると思いますね。 それが、バラバラですとその車のみの単独補償を考えるしかありません。重複(無駄な補償)加入の可能性も出てきます。 節目の年齢条件変更は中途でも可能ですが、多くの方が気づかず無駄な高い保険料をはらい続ける?ことも往々にあること。顧客の管理・監督・提案は担当者によってもかなり違ってきますよ。 こればかりは、色んな意味で経験・体験するしかないかもね・・・・?? 既成の対人・対物・車両保険・人身傷害・搭乗者加入で大丈夫 程度の感覚契約でそれはそれなり良いのですが、保険もそれなり、色々、懐は深いところがあるんですよね~ぇ~・・・・。

akihiryu
質問者

お礼

家族も含めると、色々なパターンがあるんですね。重複ということは全く頭になかったので、もう少し調べてみようとおもいます。とてもためになる回答ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

回答No.4

車の購入は3月中ということで大丈夫でしょうが 一応、確認のために。 同居の親子は等級の引継ぎ(名義変更)が可能ですが あなたが引越た後では等級の引継ぎ(名義変更)ができません。 ですので、お母様の保険をあなた名義に変更して、お母様の車を複数所有新規(7等級新規)で契約するのは同居の間に済ませてください。 その後、あなた名義の車を住所変更すれば問題ありません。 そうでないと、等級が引き継ぎできずあなたの車は6等級新規からとなり、保険料も高くなります。 (★子供特約は同居のお子様が対象なのであなたが引越しされたら子供特約は削除すると保険料がかえってくる場合もありますよ。)

akihiryu
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。なるほどー、毎月の保険料だけで考えていたので、将来のことまでまだ考えていませんでした。親子共々保険会社を変えることも念頭に置いて、いろいろな方法を試してみようと思います。ありがとうございます!

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

1→可能です。はみ出し車は7等級で加入OK つまりあなたの新規購入車を軽4の保険に車両入替 軽4を7等級新規加入します。 新規購入車を保険加入(共済?)して、改めて入替はできませんよ・・・。 こういう場合、意味のない車両入替として規定ではできません。 2→単に保険料が安い 後は何のメリットもありません。素人が事故対応?しますので困るのでは?? 体験して初めてわかることですけどね。 等級引き継ぎは一般の保険会社移行も可能です。 同じ保険屋加入が良いと思います。

akihiryu
質問者

お礼

共済はそんなにメリットがないんですか??なるほど、情報があまりないのいで大変参考になります。 同じ保険会社がいいというのは、どんな理由からでしょうか??よろしければお聞かせください。

回答No.1

 お母さんの車が20等級で軽四でしたら、その20等級に小型乗用車を入れて、子供特約を外してあなた名義にします。 そして、お母さんのライフを複数車所有新規で7等級で契約すれば、保険料は安く済みます。 複数車所有新規は家族に11等級の契約があれば使えます。  教職員共済は保険料が安いというメリットはありますが、教職員共済から普通の損保には等級が引継げない場合もあります。  以前、教職員の方が損保で契約する時は、7等級から始まる教職員割引というものがありましたが、現在はありません。  4月に教職員になるからという考えは置いて、車を買った日に保険が有利に契約できるほうを考えられた方がいいですよ。 事故があったら、大変です。

akihiryu
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、そうなんですね。 よくわかりました。とてもわかりやすい回答ありがとうございます。 等級の入れ替えができるということでほっとしています。

関連するQ&A

  • 車の等級。同居の親から引き継ぎ後に・・・

    車の任意保険について。保険料が安いのか教えてください。 私は31歳。彼が29歳です。お互い実家住まいです。 今私は母親名義の軽自動車に乗っています。 30歳以上限定の保険だと思います。 等級が引き継げるという話をきいたいですが、そこで質問です。 同居の母親の等級を私が引き継ぎ、その軽自動車の名義を母から私に変更はできますでしょうか? それができたあと、彼が30歳以上になってから結婚したとして、 その軽自動車の任意保険に、配偶者特約のようなもので彼も私の軽自動車に乗っても大丈夫でしょうか? 結果的に私の母親の等級に対する保険料でしたら、お安くなるのかなあとおもい質問させていただきました。 私の母は、今後車を買う予定はありません。父親の1台で十分なので。 どなたか詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • 車両入れ替えと等級継承について教えてください

    夫が結婚前、車を新車で購入した際、 任意保険がまだ高かったので、車両入れ替えをして19等級の保険を使っていました。 その後、私と結婚して別居になりました。 手続きを何もしていなくて、もしかして保険が使えないんじゃないか!?と問い合わせをしたら、 「被共済者」の名前が等級の持ち主なので、問題ないといわれました。 (JAの保険で、被共済者は夫名義になっていました) そして、事情によりのっていた車を夫の弟に譲ることになりました。 私自身が軽自動車に乗っているので、その車の保険を夫名義のものにさせてもらおうとしたら、 義父が「この保険(以前入れ替えの時に夫名義にしてしまったもの)はもともとお母さんのだから、 家のもの。渡さない」と言って、今でも義弟が夫名義の保険を使っています。 運転者の限定はつけていませんが、この保険は夫の実家では使えないのでは?と疑問に思っています。 それとも、車の名義自体は義父なので、問題なく使えるのでしょうか? 以前JAに確認した時は、別居してしまったから、 もう実家の誰かの保険と入れ替えたりすることは出来ませんと言われたんですが・・・ 使えないのなら、それでいいのですが、せっかく20等級、ゴールド免許なので 割引されるなら、使いたいと思い質問させて頂きました。 質問が複雑かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 自動車保険 車両の入れ替え

    ややこしいので長くなりますが、よろしくお願いします。 A車 車両所有者 父  使用者 自分   民間損保 契約者 父  被保険者 自分 11等級 B車 車両所有者 自分 使用者 自分   共済   契約者 自分 被保険者 自分 という状態です。A車は私が乗っていましたが、現在は弟がメインで使用しています。父、弟共に同居です。 A車の保険更新にあたり、非常に料率が高い車なので、共済への切り替えを考えています。損保から等級を持って切り替えると、次の車で車両保険を掛けたい場合に、民間損保に戻る際に新規で入らないといけなくなるので悩んでいます。 友達と話していて、この方法なら等級の保持が可能じゃないかと言われました。 (1)等級を持って共済に切り替え。次の車購入時には共済から一旦JA等に契約を移して、その次に民間損保に移動する。(2)B車の車両所有者を父に名義変更し、新規取得車両として現在のA車の保険と入れ替える。A車はB車を手放した事により中断した共済保険と入れ替え。(3)A車を一旦他人に名義変更し、保険の中断手続き完了後、再び弟か父の名義に変更し新規で共済に加入する。 (1)の場合、11等級以上で民間損保に戻ってくる事は可能でしょうか?事故は無いとします。(2)の場合家族間の名義変更でも車両の入れ替えは可能でしょうか?B車は現在共済加入ですので、民間損保は前所有者が私である事はわからないとは思うのですが。また(3)の場合に、B車の共済の更新時に民間損保に移り、この11等級を使用して再開する事は可能でしょうか?それとも車両購入時等でないと難しいのでしょうか?またいきなり弟への名義変更では、新所有者の車検証の確認(譲渡の確認)の際に問題になりますよね? 車の名義変更に関しては経験があるので問題ありません。(0)(1)(2)どれが一番いい方法なのか、また実現可能かどうかも含めて教えていただけると幸いです。

  • 任意保険 車両入れ替えについて

    今、父親がA軽自動車を所有しており、JA共済で(18等級)自動車共済に加入していります。(1月末で更新です) しかし、今月その車を売却することになりました。 私の妻が、結婚を期に昨年3月末にB軽自動車を購入して、任意保険に7等級で加入しました。 妻が、B軽自動車を運転中に11月に鹿にぶつかり車両保険を使って修理したので今度の更新で3等級下がって4等級での更新になると案内が来ました。 1月中にA軽自動車を売却するので、父の任意保険が余ります。 妻のB軽自動車に父の持っていた18等級の保険を使って加入したいのですが、入れ替えは可能なのでしょうか? ちなみに、妻の保険は、妻方の親戚が保険代理店をしており、結婚前にそこで加入したので途中解約はしないで欲しいと義父に頼まれました。満期時に私の父の保険に切り替えたいです。 3月末までどのような手続きをして3月に入れ替えをするようにしたらいいのでしょうか? 現在所有しているA軽自動車が他人名義になりますが、3月まで一番安い保障内容で、そのまま加入を続ける事は出来るのでしょうか? (今度の所有者の方も加入されますので、2重加入の状態になってもいいのでしょうか?) 入れ替えの知識がないので教えてください。

  • 教職員共済から等級引継可能な自動車保険を教えてください

    教職員共済から民間損保会社へ自動車保険を変更したいと考えております。等級引継可能な損害保険会社を教えていただけないでしょうか? 一般損保、ダイレクト系どちらでもかまいません。また、無事故証明が条件でもかまいません。よろしくお願い致します。

  • 3等級です。2台目の車を買えば6等級になりますか?

    現在、3等級(事故有係数3年)です。 この度、車の買い替えを検討しており色々問い合わせていると、 2台目を追加して新たに保険に加入すると引き継げる保険がないので、 2台目は6等級からのスタートになると言われました。 車両入れ替えだともちろんそのまま3等級です。 ということは1台目の契約をそのままにした状態で、2台目を購入したら 新たに保険に加入し、6等級からスタート ころあいを見て1代目を解約すれば2台目の6等級のまま継続することができるのでしょうか? 保険会社にはデメリットでしょうから、 ちゃんとした正解の回答が聞けるかわからなかったので、 その部分は聞けませんでした。保険会社はSBI損保です。

  • 自動車保険の等級継承について

    私の母親が先日車を購入しました。そこで6等級新規で母親名義で自動車保険に加入しました。その後、母親が車を乗らないということになり、その車を私(母親とは別住まい・離婚暦有現在独身)がもらうことになりました。私はいままで乗っていた車を廃車にして、今回自分の自動車保険を車両入替手続きをする予定です(現在14等級)。この場合、入替後の私の無事故割引は母親とは親族関係のため、6等級になるのでしょうか?それとも14等級のままでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自動車任意保険の等級引継ぎについて。

    先日、新車(どちらも軽自動車)を2台契約しました。 1台は自分が乗り、もう1台は母親が乗るつもりです。自宅には、現在2台車があります(軽1台、普通車1台) 軽の方は名義は父親になっており、等級は20です。 普通車の方は、自分が乗っており新車と入れ替えで下取りに出します。名義は自分で、等級10です。 父親の等級を自分が受け継ぎたいのですが、車の名義(新車)も父親にしないといけないのでしょうか? また、父親の配偶者としていままで母親は軽に乗っていましたが新車(軽)は母親のものになります。 セカンドカーとして登録すれば等級が7級?からスタートできるのでしょうか? また、軽自動車は新車割引は適用されないのですか?

  • 車の保険の等級について

    車の任意保険について教えてください。 等級や年齢により保険料が変わるのは知っているのですが、下記のような場合はどうなりますか? 私の母名義の車と母名義の保険契約をしていましたが、事故に合い全損になりました。そのときの等級は1等級です。 また新たに車を買いましたが、私の通勤が主になるので、私名義の車にしました。 その場合、以前の母の等級を受け継ぐしかないのでしょうか?年齢が若く、等級も低いので保険料が高いのです。 運転者や車の名義がちがければ、私名義で新規に保険加入できますか?

  • 車両入替の方法

    現在A車をA損保で契約。20等級。7月満期   B車をB損保で契約。15等級。11月満期。 両方とも車検証名義は私ですがB損保の保険契約者は知人です。 実はA車を先月廃車しましたのでA損保にてB車の契約をしたいのです。 相談した所、A損保にてA車→B車へ車両入替手続きをし B損保を解約するとのことでした。 ですが、訳あってB損保を解約しずらい状況なのです・・・ そこでA損保の満期7月になったらA車をまだ乗っていることにしてそのまま1年更新をし、 B車の満期11月になったらB損保では継続せずに、A損保にてA車→B車に入替は可能ですか? 問題点はA車の更新の7月時点で実際に無いA車の更新手続きをする。 という事ですが、これってばれてしまうものなのですか? また11月の車両入替時にA車の廃車証明書をA損保に提出するのでしょうか? それを提出した時に7月時点でA車が廃車済みだったことがばれますが、何か問題が起きますか? やはり本来の手続き通り、B損保を満期前に解約するしか方法はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう