• ベストアンサー

右クリックすると使いたいソフトが表示されるようにしたい

nov-dの回答

  • nov-d
  • ベストアンサー率36% (51/140)
回答No.3

1.起動させたいプログラムの実行ファイル(exeファイル)へのショートカットを作成 2.以下のパスのディレクトリを開く   C:\Documents and Settings\(あなたのログインアカウント名)\SendTo\ 3.1で作成したショートカットを2のディレクトリにコピー 上記を行うと、当該ファイル上で右クリックをした際に「送る」メニュー中に表示されるようになるはずです。 (「プログラムから開く」ではないですが。(^_^;) もちろん既出のように「関連付け」で対応される手も一般的でしょう。

JJ70
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 老人の初級者でして難しくて操作することが出来そうにありません。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 画像表示ソフトについて

    初心者です。 WindowsXP SP2使ってます。 ネットで画像を見ていたらIEのボタン(何のボタンかはわからいのですが)を押してしまって、画像表示ソフトの関連付けが変わってしまいました。Windows Picture and Fax Viewer(初期設定?)からMicrosoft Office Picture Managerです。 [右クリック]→[プログラムから開く]で ・Internet Explorer ・Microsoft Office Picture Manager ・Paint ・Windows Picture and Fax Viewer が出るのですが、どれを使えばいいかわかりません。 1,関連付けの正しいやり方 2,画像の種類 3,それぞれのソフトの特徴 4,おすすめソフト 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Paintについて

    写真などの編集のためにWindowsXPで「Paint」という機能を使っているのですが、 以前に「Microsoft Office Picture Manager」を使用して以来、画像ファイルを右クリックして編集をクリックすると 「Paint」ではなく「Microsoft Office Picture Manager」が起動するようになってしまいました。 また「Windows Picture and Fax Viewer」の「このプログラムを閉じ編集用に画像を開く」というボタンからも 「Microsoft Office Picture Manager」が起動してしまいました。 上記の作業から「Paint」を起動させるにはどのようにすればいいでしょうか。

  • 「プレビュー(V)」が2つ?

    JPEG画像を右クリックした際に表示されるメニューの中に、「プレビュー(V)」の項目が2つ表示されることがあります。 太字で表示されているほうを左クリックすると Microsoft Picture and FAX Viewer で画像が表示され、もう片方を左クリックすると Microsoft Office Picture Manager で画像が表示されます。 ちなみに、ダブルクリックした際に画像を表示するソフトの設定は、Microsoft Picture and FAX Viewer になっています。 この状態は正常ですか? 以前、Adobe Reader 8 をインストールした際に、Adobe Photoshop Album Mini 3.0 もインストールしましたが、そのことも関係あるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • microsoft office picture manager と Windows Picture And Fax Viewer

    デジカメで撮った写真を見るときに今までは写真のアイコンをWクリックすると「Windows Picture And Fax Viewer」が自動的に起動されて気軽に写真を見れていたんですが何故か今日、写真のアイコンをWクリックすると 「microsoft office picture manager」が起動されちゃって写真の編集画面が展開されてしまいます。「右クリック→プログラムから開く→Windows Picture And Fax Viewer」の手順を踏むと今まで通りに写真を見れるんですが、やっぱり面倒くさいのでWクリックしただけでWindows Picture And Fax Viewerを起動させたいです。いったいどこをどういじれば元通りに出来るんですか??教えてください~~

  • jpeg画像のダブルクリックについて

    WindowsXPを使用しています。 デジカメで撮影したjpeg画像をダブルクリックして開くと「Photoshop Elements 4.0」が起動してしまいます(画像の上で右クリック→「開く」でも同じ)。 一時、 右クリック→「プログラムから開く」→「Windows picture and Fax Viewer」をしなくてもダブルクリックだけで「Windows picture and Fax Viewer」が開くようになっていたのですが、昨日pdfファイルを見るために間違えて「Adobe Acrobat Reader」のダウンロードボタンを押してしまい、「Adobe Photoshop Album Mini 3.2」など必要のないものをダウンロードしてからまた「Photoshop Elements 4.0」が起動するようになってしまいました。 (「Adobe Photoshop Album Mini 3.2」はすぐにアンインストールしました。) パソコンには他にAdobe製品として「Adobe Reader 8」「いきなりPDF to Data」「いきなりPDF 2」が入っています。 質問の主旨としては、jpeg画像をダブルクリックするだけでWindows picture and Fax Viewerを開くようにしたい(Photoshop Elements 4.0が自動で起動できないようにする)ということです。 宜しくお願いします。

  • jpgを表示させるソフトを変えたい。

    私のパソコンでエクスプローラを立ち上げてjpgファイルをダブルクリックすると Adobe Photoshop Album Miniが起動されて、画像が表示されます。 これをWindows Picture and Fax Viewerが起動されるように変更したいのですが、 どうやったらいいのでしょうか。 jpgを右クリックして、「プログラムがら開く」というのはやりたくありません。

  • Picture Managerのソフト

    Windows8.1のパソコンには、「Microsoft Office Picture Manager」のソフトはインストールされていないのですか?WindowsXPのパソコンを使っていたときは、 Microsoft Office Picture Managerで画像を編集していました。 現在は、Windows8.1のパソコンを使っています。画像を編集しようと思って、いつも通り「画像ファイルを右クリック」→「プログラムから開く」という手順を踏んだのですが、Microsoft Office Picture Managerはありませんでした。画像編集は、Microsoft Office Picture Managerが慣れているのですが、Microsoft Office Picture Managerを使う方法はありませんか?

  • 画像ソフトの自動選択を指定したい

    タイトルがわかりにくかったらゴメンナサイ。 デジカメやネット経由で取り込んだ画像を取り急ぎデスクトップに保存しています。 これを軽く加工したい場合、前まではその画像(主にJPEGかgif)を左クリックしただけで「Microsoft Office Picture Manager」が立ち上がっていて良かったのですが、このあいだ、PhotoShopを使ったあとからは、左クリックすると常にPhotoShopが立ち上がってしまうようになってしまいました。 慣れでつい左クリックをする度にPhotoShopになるので、時間の無駄です。 そこで、画像の上で右クリックで「プログラムから開く」→「Microsoft Office Picture Manager」とやっているのですが、以前のように左クリック一発で「Microsoft Office Picture Manager」が開くように戻すにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、Photoshopを使うこともあるので、「プログラムから開く」→「プログラムの選択」→「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックボックスに×をするのは避けたいです。 宜しくお願い致します。

  • ご存知の方教えてください。

    ご存知の方教えてください。 Microsoft Office Picture Managerで保存したスクリーンショットがあります。 これにマスクをかけたいので、Photoshopで編集したいのですが Photoshopで開くことができません。 画像を選択→右クリック→アプリケーションで開く と、やりたいのですが、右クリックをしても アプリケーションの選択ができません。 マスクをかけたい部分があるのですが、 Microsoft Office Picture Manager上でできますか? 出来ない場合、どんな方法があるかご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 画像を表示するプログラム(ソフト?)が変わってしまった

    今までWindows Picture and Fax Viewerで見ていたのですが、Picture Viewerというもの(虫眼鏡のマーク)に変わってしまいました。 一回一回、プログラムの選択から「Windows Picture and Fax Viewer」を選択すればそのプログラム?で見れますが、以前のように自動的にWindows Picture and Fax Viewerで見られるように元に戻す方法はないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。