• 締切済み

CD-Rについて

パソコンに市販のCD-Rを差し込むと、長い時間砂時計のマークが消えず、その後かなりたってから「ドライブにディスクを差し込んでください」という表示がでます。これはパソコンのせいなのでしょうか?直すためのアドバイスや原因などを教えてくれれば幸いです。

みんなの回答

  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.2

CDRメディアをうまく認識できない時間が長いことを示します。 CDRドライブは、消耗品なので、ドライブの交換をお勧めします。 または、極端にドライブとメディアの相性が悪い場合が考えられます。 国産のCDRメディアを使っても改善されなければ、ドライブの交換になると思います。

Yobailo
質問者

お礼

随分長い間お礼せずに申し訳ありませんでした。結局ドライブを交換しました。ご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.1

これは、どのCDでも、そうなるのでしょうか? 特定のCDだけが、そうなる場合は、CDメディアの不良が考えられますが、どれでも読めない場合はCDドライブの不良が疑われます 取り合えずレンズクリーナーでクリーニングして、それでも読めない場合はドライブの交換ですね

Yobailo
質問者

お礼

長い間お礼をせずに申し訳ありませんでした。クリーニングしても直らず、結局ドライブを交換しました。ご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-Rが開きません

    ノートパソコンに新しいCD-Rを入れて開こうとすると、「ドライブにディスクを挿入してください」と出て開くことができません。原因は何でしょうか。以前、データを保存したCD-Rは問題なく開くことができます。

  • cd-rが読み込めない。

    cd-rが読み込めない。 cd-rに音楽などを焼こうと思ったのですが、なぜか読み込めませんでした。 ですが、データの入っているcd(市販の曲の入ったやつ)などは読み込めました。 いったいなぜなのでしょうか私にはさっぱりわかりません。 試しに外付けcdドライブで空のcd-rを読み込ませてみたのですが、cdが破損していますもしくはパソコンと(相性の悪い)←みたいなことが表示されてしまいます。これは本当なんでしょうか。 教えてください。

  • CD-Rについて

    市販されているCD-Rを買って、ネットで音楽をダウンロードしようとしたのですがうまくいきません。 ディスクを入れても「デバイスの準備ができていません」と表示されるだけでそこから前に進めません。 どうしたらよいのでしょうか? アドバイスどうかよろしくお願いいたします。

  • CD-Rに書き込み出来ません。

    パソコンを買い変える為、今のパソコンの画像や音楽データをCD-Rに書き込みしたいのですが、CD-Rを入れても「ドライブにディスクを入れてください」などの表示がされます。 すでに書き込みされたCD-Rは普通に読み取ってくれるのですが‥ 何か方法があるのか、それとも故障なのか全く分かりません。 どうか回答よろしくお願い致します。 パソコンはEndeavorノートパソコンです。

  • CD-Rしか読み込めない。

    当方NECのPCVL750R67Dを使用しているのですが、付属のコンボドライブ(東芝SD-R1002)でCD-Rしか読み込めません。 市販の音楽CD、CD-RW(音楽、データ共に)読み込めません。DVDは再生は出来るものの、音が出ません。 症状としては、CD投入後アクセスランプが点き、CDが回転する音が聞こえるのですが、しばらく経った後、回転が止まり、マイコンピュータを開くと『ディスクが挿入されていません』と表示されます。 もう3年以上使用しているので、寿命なのかもしれませんが、CD-Rのみ読み込める点がひっかかるので質問させて頂きました。 やはり、CDドライブを買い換えるしかないでしょうか? Windows側の設定を変えるなど、まだやれることがあるなら教えて下さい。 OSはWindowsMeです。

  • CD-Rが立ち上がりません

    NECのディスクトップパソコンを使用しています。 DVD±RWドライブですが、DVD画像は再生されますが、CD-R が立ち上がりません。 市販のゲームソフトは立ち上がります。 CD-Rの音楽や写真画像が(認識していないようです)立ち上がりません。マイコンビタよりDVD-ROMドライブにクリックしてもなかみがない状態です。 どこの故障かご伝授お願いいたします。

  • CD-Rが読み込まれません

    CD-Rに画像を保存しようとCD-Rを入れても、「ドライブにディスクがありません」と表示されてしまい、読みこまれません。(ちなみに、音楽CDなどはちゃんと読み込まれます) 関係があるかどうかは判りませんが、先日ほぼ知識ゼロの中Cドライブの容量がいっぱいになってしまった為、ネットで見ながら、Cドライブの中身を削除したり、Dドライブに移動したりという作業をしてしまいました。その後からこのような症状が起きてしまいました。 ひょっとして、削除したファイルの中にCD-Rを読み込むファイルなどがあったのかな?と思っております。 もしその場合はどこかでそういったソフトをダウンロードできるものなのでしょうか? 色々と試みたのですが原因が判りません。ご存知の方、是非教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。(PCはWindows XPです)

  • CD-Rに書き込みできない

    XPマシンでDVD-RW搭載しています。 画像ファイルなどをバックアップしたく、CD-Rに保管しておこうと思い、 ファイル群を 右クリック→送る→DVD-RAMドライブ(D:) で送り、 マイコンピュータからDVD-RAMドライブ(D:)を開いて、 ファイル→これらのファイルをCDに書き込む→書き込みウィザードの開始 までは行くのですが、その後、   ドライブにディスクがありません。   書き込み可能なCDをドライブD:に挿入して下さい と表示されます。 もちろんCD-Rを挿入しているのですが...。 以前はこの操作でCD-Rに書き込みできたと思うのですが、 原因が分かりません。 お分かりの方がおられましたら、 ご教示お願い致します。

  • CD-Rへの保存。

    WinXPを使用しております。 今回オーディションに使用する音声をCD-Rへ保存しなくてはならないのですが、CD-Rを入れても『CDドライブにディスクを入れて下さい』と言う様な事を表示されます。 確かに入れてあるのですが何故か解りません。 まだまだ素人で困っております。 何方か、お教え下さいますと幸いで御座います。

  • CD-Rを入れているのに「ドライブにディスクがありません」と表示される

    書き込みウィザードが立ち上がり、CD名を入力して次へ進むと、CD-Rがドライブに入っているにも関わらず、「続行するには書き込み可能なディスクを挿入してください。ドライブにディスクがありません。」と表示されてしまいます。 音楽CDを読み込んだり、書き込んだりは出来ます。 でも、PCソフトの書き込みをしようとするときだけ、CD-Rを読み取ってくれません。 数日前までは書き込みは出来ていました。 数日前に書き込み出来たものをもう一度書き込もうときもCD-Rを読み取ってくれませんでした。 原因がわかりません。 アドバイスお願いいたします。

議員事務所でのプリンター選定
このQ&Aのポイント
  • 議員事務所での複合機のコピー機について悩んでいます。支援者宛の封書やはがきの印刷が大量にありますので、紙詰まりやランニングコストを考慮し、A4対応のインクジェットプリンターの購入を検討しています。
  • EPSON社のプリンターについて詳細を教えてください。議員事務所での使用に適しているかどうかも知りたいです。
  • また、推奨のEPSON社製品があれば教えていただきたいです。
回答を見る