• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親族間での借金について)

親族間での借金について

このQ&Aのポイント
  • 夫の実家からの借金依頼について、夫の渋りに納得できず、自分たちで書面を作成することを考えています。
  • 返済時の領収書の書式・項目について知りたいです。
  • 貸す金額は800万ですが、返済金額・返済期間は未定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gurwan
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.2

領収書についてはNO.1さんの通りです。 贈与をお気になさるなら月々の返済金、返済計画書なるものを きちんと作成し、履行していただかないとこちらの方が贈与の対象に成ると思います。 ある時払いは、まずいですよ。

z3z21
質問者

お礼

>履行してもらわないと・・・ 夫の言う通り 口約束のみで貸した場合 実家のもろもろの性質などから不安がありました。 きちんとした書面で 返済計画書なども添付しやっていきたいと思います。 大変参考になりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#116235
noname#116235
回答No.4

実の親との貸し借りで、きちんとした書類を作ると言うと、多分旦那さんが、【俺の親を信用していないのか!】と言って怒ると思います。 ここは、【きちんとした書類を作らないと、贈与税で何百万も取られる(ばれたらそうなります。)】と言って説得してください。 実際、手書きの簡単な物では、ばれれば贈与税の対象になります。行政書士に頼んできちんとした物を作製してください。 隠しても友達などがねたんで、チクル事もありますので、注意が必要です。

z3z21
質問者

お礼

>【俺のことを信用していないのか】 はい、まさにその展開通りのやりとりがありました。 親だろうとなんだろうと 金の切れ目が・・・と思う私とは温度差がありすぎるのです。 参考になりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru1970
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

No.1さんの回答が正解だと思います 「振込み控え」と「領収書」では二重になってしまうんじゃないですか きちんと「借用証書」に元金額、返済金額、返済日、返済口座名も入れてそこに返済するという記述も入れて作っておけば完璧じゃないですか? 近い親戚ほど何か信用していないみたいで言いにくいかもしれませんがあいまいにしてしまうと後でトラブルやストレスの元になってしまうんじゃないですか? 私も実家同士の貸し借りが元で最終的には離婚しました 一番優先して考えるのは御主人との関係をおかしくしないという事だと思います

z3z21
質問者

お礼

経験者様からの助言 有り難く頂戴いたしました。 ローンを組んだことがなく、また貸すにしても金額が大きいので贈与についてばかり気がいっていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>銀行口座に振り込んでもらう形での返済になるため  であれば領収書は省略してもかまいません。 口座の送金記録が返済の証明になりますので。 なので、一般的な借金でも返済のたびに領収書なんて発行しませんよ。大抵は口座引き落としにしていてそれで終わりです。

z3z21
質問者

お礼

送金記録といっても実際通帳には送金者の名前が印字されるだけだと思いそれでは返済か贈与かという問題が生じるのでは?と思った次第です。 ローンというものを組んだことがないのでまったくわかりませんでした。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 行政書士を通している為借金返済できない。

    半年ほど前に、男性から200万円を借りて、 ばっくれてしまいました。 引越しもしたのですが、相手の男性が 行政書士を通して、実家の住所と現在住んでいる住所を 調べられて。返す事になりました。 ひとつ疑問なのが、行政書士が住所を調べる事が 出来るのでしょうか? 相手の男性に聞いたら、探偵は使っていないといってました。 そして、男性が行政書士を通してかかった費用も上乗せで 220万の返済と言われました。 が、保証人がいるとの事。 親にはいえないので、無理といったら。 一括だったら、必要ないといわれ。 その場で、かなり追い詰められて。 返すと言ってしまったのです。 が、100万しか都合つかなくて。 その次の日に、なんとか保証人がなくて 返済できないかといったら。 必要書類上で保証人が欲しいとの事。 さらに、金額が235万以上になると いわれました。 私としては、早く返済したいし。 万が一、返済が滞るなら実家に連絡して かまわないといっているのに。 話にならないまま、一ヶ月がたとうとしています。 さらに、金額まで跳ね上がってきています。 どうにかする方法はないでしょうか?

  • 借金の返済について。

    実家の母親から相談を受けたのですが、私はあまり法律について詳しくないので、こちらで質問させていただきます。 私の妹が元カレに100万円を借りていたらしく、それを返済がきつくて、消費者金融で借りている分を返済していないらしい←4社くらいあります。 あまりに消費者金融に返済しないものだから、妹に聞いてみたところ、元カレに借用書を作らされて、毎月10万円くらいの返済をして、もう100万円くらい払っているのにまだ終わらない。←納得いかない借用書にハンコをついた妹に理解が出来ないのですが、付き合っている当時によく顔や体にアザがあったので、もしかしたら暴力を受けたのかも? 元カレに返済をしても、領収書をもらってないようで、今まで自分が払った金額がきちんと分からないそうです。←この辺も、我が妹ながら理解に苦しみます・・・。 そして、妹の返済が一日遅れただけで、元カレは実家に乗り込んで、土足で家の中に入り込み、妹を探し回るらしくて、日中に一人で実家にいる母親が怖がっています。 消費者金融の借金も返さないといけないけど、一ヶ月の給料が14万くらいしかないらしくて、そっちまで返済が間に合わないようです。 ここで質問なのですが、妹は元カレの言われるまま、ずっと彼に借金を払わないといけないのでしょうか? 母親がかなりノイローゼになってますので、回答をお願いします。

  • 元夫との借金について

    元夫がギャンブルで作った借金400万円を妻だった自分の貯金で支払いました。 離婚後に夫が返済すると言ってくれたので、月々5万円ずつ、無利息で返済する借用書を作り、これから公正証書にする予定です。 夫のサインと印鑑はもらっています。 公正証書にしてくれるという過程でのお答えで構いません。 自己破産の条件を見ますと、36か月で割って、返済可能かどうかの判断をし、不可能ならば自身が望めば自己破産が可能と聞きました。 夫の給料手取りは20万円です。 一応月々5万円と決め、何年かかっても返すという約束で、信頼するしかないのですが、一応上の計算で行くと月々の返済は不可の判断になるのかなと心配です。 お詳しいかた教えてください、 よろしくお願いします。

  • 領収書の形式を教えてください。

    領収書の形式を教えてください。 現在兄夫婦に300万円の借金をしています。借金をするときにはお金を出して司法書士に教えてもらって借用証書を2通作りました。身内だから利息はなしにしてもらいました。6年かけて支払ってきて、やっと来月完済します。完済に際してどのような形式の書類を作ればよいでしょうか。普通の領収書でよいのでしょうか。それとも返済完了書みたいなものが必要なのでしょうか。身内からの借金でも、金額が大きいと収入印紙がいるのでしょうか。今回も2通作るほうがよいのでしょうか。教えてください。

  • 借金の返済について

    約20年位前に父親に対して、いろんな事情で2~3回に分けて約500万円くらい借金し毎月少しずつ返済していましたが、返済2~3年後に200万円くらい支払った時点で父親からもういいよと言われて返済が止まってましたが最近になって、あのときの借金を返してくれと言われていますがまた返済しなければならないのでしょうか?借りたときは口約束だけで借用書などありませんし古い話なので返済についても領収書などありませんのではっきりといくら借りていくら支払ったかの詳しい金額などもわかりません。皆さんのご意見宜しくお願い致します。

  • 借金の返済

    友人に金100万円を借用書に署名、押印して貰い、貸しました。 借用書には、借入金額、支払期日(請求され次第随時)、受け取ったことの記述、年月日、借主氏名、住所、貸主氏名、住所が記述されています。利息の記述等はありません。 支払期日について、友人から今月から毎月末1万円を1年間返済してそのあと1年間に残金(88万円)を返すと言ってきました。 借用書の年月日は、約4ケ月前です。支払期日を請求され次第随時にしていたのですが、返済期日を書面に残しておいて、言った言わないとならないようにしておくには、どのような書面を作ればよいでしょうか? 期日を定めない金銭の貸借には、催告状を内容証明で送るように思いますが、友人関係を壊したくないし、返済を友人から切り出してきたので、それを尊重してあげたいので、何か催告までいかなくてもよい方法があれば教えてください。借用書を書き換える場合は、どのような点に注意が必要ですか?

  • 親族間の住宅資金返済について

    親族間の住宅資金返済について 3000万ほどの住宅をローンを組まずに購入致しました。 内訳 1200万夫の実家から借りました 1800万自己資金(夫1500万:妻300万) 結婚前に住宅を購入したので、家の名義は夫のみ。夫の実家からの資金も 夫の通帳に振り込まれておりました。 夫の実家とは借用書を交わし、夫婦二人で返済していこうとしております。 その際に生活費は夫の給与で、私の給与を返済に当てていこうと考えております。 私の名義の口座から、夫の実家に返済金を振り込むことに問題はないものでしょうか? 夫婦間の金銭のやり取りも贈与税にかかってくるとの話を聞いております。 親族間の住宅資金返済方法について、手続きや税金関係など できるだけ手間や費用ののかからない方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 借金を返してもらえず困っています

    4年前、知人(飲食店経営)に40万円貸しましたが返済してくれません。 正式な借用書は無く、店の領収書に取消し線を入れ「借用書」とし、年月日、 ○○様、金額、返済日、印(店の住所、店名、本人)しか有りません。 自宅の連絡先は解らず、店の方に再三、返済の電話をしますが、あれこれ言い 分けをして延ばされています。 数ヶ月前、相手から2万円が振り込まれており、どういうつもりか尋ねると 「待ってもらって悪いので、これは気持ちです」との事で、それっきりです。 毎回、電話するのも嫌になりますが、諦めたくは有りません。 先日の電話では、経営が思わしくないらしく「店を手放すので返せる」等と 言ってますので、突然音信不通になりそうです。 現住所を調べ、自宅への催促もするべきしょうか? どうすれば良いのか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 知人からの借金

    数年前、借用書なしである時払いの催促無し、ということでお金を借りました。 つい先日弁護士が来て全額すぐに返済するようにとのことです。 相手はサラ金からお金まで借りて私に貸してくれたようです。 返済をする意志はありますが、腑に落ちないのがサラ金から借りた金額+利子の分まで私に払えといってます、この場合利子の分まで払わなければいけないのでしょうか? また、相手が弁護士を使ってる以上、こちらも何らかの代理人を立てたいと思いますが、弁護士、司法書士どちらがよいのでしょうか? また、費用的には弁護士と司法書士のどちらが安いのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 問い合わせや依頼

    行政書士が依頼人に代わって、あるところに問い合わせをしたり、あるところに書面の送付をすることは法に触れるのでしょうか? 例えば、行政書士が依頼人に代わって、依頼人の昔の職場に電話をして、源泉徴収票の送付依頼することは法に触れるのでしょうか? また、電話でなく行政書士の名前と職印を押した、源泉徴収票送付依頼を内容とした書面を作成・送付することはダメなのでしょうか? こういった問い合わせは書類の送付依頼することは、紛争性がまったくないので非弁行為にあたらないと思うのですが・・・ 行政書士業務としてやってはいけないでしょうか? またこの事案は有償と無償では問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。