• ベストアンサー

薬について教えてください。

以前よりずっと気になっていたのですが、普段私たちの飲んでいる「薬の原材料」っていったいなんなんですか? 錠剤にしろ顆粒にしろ、薬はほとんどが「白い粉」です。 ですが、同じ色の粉でも鎮痛剤や抗生物質や抗がん剤などでその効果ほどは、当たり前ですが、違います。 一体何から抽出されているのでしょうか? 「石油」からできるという話を人づてに聞いたこともあるのですが、あの油のどこのエッセンスを抜いて薬などができるのですか?わからない、わからない。。。 「ヤギのオシッコ」から抽出されている薬があるということを一度テレビで見たことがあるのですが、ヤギのオシッコにしかない物質っていったいなんなんですか? あと白血病に効果のある薬だと思ったのですが、少数部族の村でしか食べていない芋のような作物から抽出されているものもあると、やはりこれもテレビで見たことがありますが、でん粉や砂糖や塩や片栗粉じゃあるまいし一体何のことか全然わかりません。 血圧の薬だって何から抽出されてどのように血圧を下げる効果をもたらすのか、これも全然わかりません。 薬の、原材料から抽出、精製までを説明できる方是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.2

例えば、少数部族で何かの病気になった時にある草を食べるとよいという言い伝えがあるとすると、 まずその草を何キロ、何トンと集めてきて、色々な装置や方法で成分を単離します。 それぞれを動物実験してみて有効成分が判明したら、また色々な装置や方法で分子の構造式を調べます。 得られた構造式を元に、石油から得られた簡単な化合物を組み合わせ、化学合成によって薬を作っていきます。 合成ルートが決まれば、工場で大量生産します。 最適な量となるように、味を付けたり混ぜ物をして飲みやすいようにします。 そうしてできたものが商品として薬局で売られたり病院で使われたりします。 発売後も、より効いてより副作用が少ない薬を求めて、 研究者達は構造を変えた物質を合成して調べるのと同時に、 お医者さんもより効果的な投与方法などを追求しています。 また、厚労省は副作用について世界中の機関と連携して絶えず厳しく見張っています。

SU-CO
質問者

お礼

わかったような、わからないような・・・ どちらにしても製薬会社は作り方なんて公表しないでしょうから、わたしがわかるはずもありませんよね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.4

特許は閲覧できます。 (特許になると特許保護期間が限定されるため、あえて特許にしないで門外不出とする人ともいます) http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=refresh&sTime=1172577872

noname#160321
noname#160321
回答No.3

>どちらにしても製薬会社は作り方なんて公表しないでしょうから、わたしがわかるはずもありませんよね。 作り方は全て特許の「製法」欄に書いてあります。「効き方」も特許に書いてあります。 これがないと似た薬が発売されたとき自分たちの優先権が主張できず開発努力が無駄になってしまいます。 ^o^

SU-CO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もしもお分かりなのでしたら、いくつかの原材料となるものを教えてください。

  • matsuma5
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.1

質問者さんにどれほどの化学の知識があるか分かりませんが、昔は自然界にある物質から抽出してました、化学構造などが細かく確定できなかった時代です、古い抗生剤などが典型でしょうか。今は化学構造がきっちりと分かるので、色々な化学構造物を人工的に造り(原型は自然界由来のことも多くあります)スクリーニングテストという何かに効かないか・いい作用は無いか調べる試験をして有効性が見出されたものに動物実験を重ねて安全性・投与量・副作用など調べ、健康な人に服用してもらい薬として認可されて市場に出てきます。1つ完成するのに100億円以上かかるといわれてます。基本的にイメージされている様な原材料はありません、人工的に造っていると思って下さい。感覚としては単純に言うと、炭酸水素Naに触媒AでXという化合物を反応させてなど・・・100%トップシークレットで特許でしょうけど。 ただ、漢方薬や一部の薬は自然界由来です。(人や動物由来もあります)

SU-CO
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 あとでじっくりと噛み砕いて読ませていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう